電話受付中 平日10:00~19:00 03-5919-0055

日本最大級のホームページ制作会社検索サイト

お急ぎの方はお電話で !( 平日10:00〜19:00 )

03-5919-0055

無料でWeb発注相談 ! 24時間受付中 !

メールで相談する

占いホームページのおすすめデザイン7選!サイトの役割と作り方も解説

沢田リカ

Written by

沢田リカ

占いホームページのおすすめデザイン7選!サイトの役割と作り方も解説

「占いのホームページを制作したいけど、どんなデザインがいいの?」
「参考になるデザイン事例は?」

とお悩みになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

占い師のホームページを制作することで集客面の向上を期待できます。ただ、顧客の心を掴むデザインとなると簡単にはいきません。
ターゲットユーザーのニーズを把握し、占い師ととしてのメッセージや実績をアピールする必要があります。もちろん、予約につながりやすいようにシステムへの導線も考えるべきです。

本記事では、

  • 占いホームページの役割
  • おすすめデザイン事例
  • 集客のためにあったほうがいいコンテンツ

を紹介します。さらに、サイトの作り方やおすすめテンプレートもお伝えするので、ぜひチェックしてみてください。

【発注先探しはお任せください】

お問い合わせバナー

優良WEBではWEB発注無料相談を行なっています!「相場がわからない」「優良な発注先見極めのポイントは?」などの相談に無料で対応いたします。実は優良WEB運営母体の会社もWEB制作会社。WEB制作のプロがご希望条件に合った発注先探しのお手伝いもできますので、是非お問い合わせください。

 

無料相談に対応するコンサルタント紹介

コンサルタント佐々木

佐々木

コンサルタントの佐々木です。Webのプロとして、現在までに累計200社以上のWeb制作に携わってきました。知識がない方にもわかりやすいアドバイスを心がけています!お気軽にご相談ください!

コンサルタント佐々木

 

電話相談も無料で受付中です!お気軽にお電話ください。:03-5919-0055(平日10:00〜19:00)メールの方はこちらから!

占い師はホームページ制作で集客力アップ!サイトの役割は3つ

集客に悩む占い師の方には、ホームページ制作がおすすめです。実績や情報などを多くの人に発信でき、興味を持った人が気軽に予約できます。さらに、ホームページがGoogle検索で上位表示されれば、ページを訪問する人が増え、顧客獲得にもつながるでしょう。このような、占い師がホームページを制作すべき3つの理由について解説します。

実績や情報をアピールできる

占い師としての実績を新規顧客に伝えるにはブログやSNS 、広告戦略を検討するなど簡単にできることではありません。ホームページを持っていれば、自分のプロフィールや得意な占いの種類、経験年数や実績などを掲載できます。見てもらうだけで実績や情報を的確に伝えることができるので不特定多数のターゲットに宣伝できるでしょう。また、実績や情報を伝えることは信頼につながり、集客力アップも期待できるのです。

予約や決済システムを利用できる

ホームページがあれば、予約や決済などの面倒なシステムをまとめて担うことができ、電話や紙を使って管理する必要はありません。ホームページを開いた人の多くは、占いを受けてみたいと考えています。しかし、システムが整っていなければその場で予約できず、気が変わってしまうことも少なくありません。ページを見た人がスムーズに予約できるよう導線を整えておくことも重要です。さらに、予約と決済システムを連動させておけば、料金プランごとに予約できる仕組みを簡単に設計できます。

アクセスから顧客を獲得できる

ホームページを制作し、Google検索のキーワード対策をしておくと、上位表示を狙うことが可能です。ページを閲覧する人が増え、新規顧客の獲得につながるでしょう。しかし、数多くの占い師が同様の対策を行なっているため、容易なことではありません。

コラム記事を定期的に更新したり、ユーザーニーズを網羅したりする必要があります。「ユーザーの悩み」を想定し、自分の占いが役立つことをアピールできれば、アクセスからの顧客獲得につながるでしょう。

占いサイトのおすすめデザイン7選

占い師がホームページを制作するうえでネックになるのが、サイトのデザインです。デザインが決まらずページ制作を諦めている方も多いのではないでしょうか。ここからは、占いサイトのおすすめデザイン7選を紹介します。デザイン決めに悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてください。

1.電話占いウラナ

出典:電話占いウラナ

電話占いウラナは、メイン画像に電話する女性が写っており、依頼をしている姿を想像できます。さらに、明るい雰囲気を感じる色合いが、初めて利用を検討する人の不安を払拭してくれるでしょう。占いのジャンルも明確に示してあり、「結婚・仕事・訳あり恋愛・人間関係」など該当する人は、すぐに相談したくなるはずです。

無料で電話占いを体験できるのも大きなポイントといえます。申し込みボタンをタップすると、入力する情報は必要最低限で、「電話番号は占い師に知られない」と明記されており、気軽に申し込みできるでしょう。スクロールすると、在籍する占い師の紹介や鑑定までの流れを確認し、無料体験までの導線がスムーズです。無料体験までの流れが整っていれば、興味本位でページをチェックした人も「体験してみよう」という気持ちになれるでしょう。

2.エレメントタロット


出典:エレメントタロット

エレメントタロットは、ページを開くと惹きつけられる独特の雰囲気で、カードが動き続けています。「シャッフル終了」をタップすると、選ばれた4枚の中から1枚を選び、未来を示す絵が浮かび上がる仕組みです。プロフィール入力欄が表示され、生年月日などの情報を入力することで無料診断が行われます。ユーザーに擬似体験をさせることで依頼した際のイメージ作りにつながるでしょう。

画面を下にスクロールすると、鑑定師紹介のメニューが現れ、担当占術や得意ジャンル、初心者オススメ度を確認することが可能です。さらに、鑑定師ごとのコメントが書かれており、自分に合った占い師を選べます。

3.ケイナー・ホロスコープ


出典:ケイナー・ホロスコープ

ケイナー・ホロスコープは、英国式占星術を用いていることもあり、宇宙をイメージしたデザインです。左サイドのメニューから「今日の運勢」「今週の運勢」「今月の運勢」などをチェックできます。さらに、下にスクロールすると星座ごとの運勢を確認することが可能です。無料で利用できるため、自分の星座を思わずタップしてみたくなり、依頼のきっかけになるかもしれません。

また、「よくある質問」を設定されているので、占いや支払いについて、決済なども詳しく確認し、不安を解消できます。気になることは「お問合せフォーム」から確認のメールを送信できるので安心感がありますね。

4.水晶玉子のオリエンタル占星術


出典:水晶玉子のオリエンタル占星術

水晶玉子のオリエンタル占星術は、サイトを開いた瞬間に占い師本人の写真を掲載することで信頼獲得につながっています。テレビへの出演実績もわかりやすく表現されているため、安心して利用できるでしょう。

スクロールすると、「今すぐ鑑定する」のボタンが大きく表示され、さらに下に進むと、占い師からのメッセージを動画で確認できる仕組みです。また、体験者からの声も表示されているため、検討する人を後押ししてくれるでしょう。

お問い合わせバナー

5.スピリチュアルの扉


出典:スピリチュアルの扉

スピリチュアルの扉には、「誰にも知られずに悩みを打ち明けられる」と読者に向けたメッセージが書かれており、占いを利用する人の心をしっかり掴んでいます。さらに、トップメニューが分かりやすく、Q&Aや体験談を載せているのが特徴です。料金や占いについての不安を解消でき、体験談を読むことで占いにより興味が湧くでしょう。

初回鑑定は無料で、大きく「今すぐ無料鑑定をする」と表示されているので、興味を持ってページを開いた人が気軽に利用できます。

6.CHIEスピリチュアル日和


出典:CHIEスピリチュアル日和

CHIEスピリチュアル日和は、独特なフォントにアクセントカラーのピンクを取り込むことで、柔らかくポップなサイトが印象的です。占い師の写真に加えてTVへの出演実績が書かれており、ほかのメディアからCHIE先生を見つけて検索した人も安心して占いを受けられるでしょう。

さらに、先生が出演するTVの切り抜き動画や、体験者の感想を確認できるのもホームページの魅力です。生年月日とニックネームだけで無料鑑定が受けられるので、「鑑定開始」のボタンから気軽に占いを受けられます。

7.木下レオンの帝王占術


出典:木下レオンの帝王占術

木下レオンの帝王占術では、黒色の背景に金色で縁取られた写真が上品さを表現しています。サイト全体が落ち着いた印象で、テレビへの出演実績を多数掲載していることから、信頼を獲得しやすくなっています。

占いのジャンルとニックネーム、生年月日を入力するだけで無料鑑定を受けることができるので、ページを見た人が「まずは試してみよう」と思えるでしょう。また、サイトの各項目に占い師本人の写真を掲載しており、表情や仕草がいくつか表現されているの安心できますね。

占いサイトの作り方は2種類

いざ占いサイトを作ろうとしても、知識がない状態でゼロから始めるのは至難の技です。少しずつ学習しながら作るにしても、やや時間がかかってしまいます。そこで、おすすめなのが、「ツールを使って自分で作る」もしくは「ホームページ制作会社に依頼する」の2つです。それぞれにメリット・デメリットがあるので、違いを比較しながら詳しく見ていきましょう。

ツールを使って自分で作る

ホームページ制作のスキルが少ないもしくは、ほとんどない状態で始めるなら、ツールを活用するのがおすすめです。様々なものがありますが、WordPressを活用すると、無料で本格的なホームページを制作できます。特徴としては、世界で最も使用する人が多いCMSなので、多様なプラグインで機能拡張ができる点です。ただし、機能が多い分アップデート対応や自分でコードを調べたりする必要はあります。

大まかな流れではありますが、WordPressでホームページを制作する方法は、以下の3ステップです。

WordPressホームページ作成手順

  1. サーバーにWordPressをインストール
  2. WordPressにテーマをインストール
  3. WordPressでページを編集し投稿する

まずは、レンタルサーバーに契約し、WordPressをインストールします。その後、テーマを選択し、インストールして有効化すると準備完了です。無料のテーマもいくつか用意されているので、予算を押さえたい方は利用しましょう。デザインも一定のクオリティが期待できます。

準備が整ったら、編集画面からページを制作します。文字やデザイン、写真などを設定し、予約から決済システムまで設定してくと親切なサイトです。編集完了後、記事を投稿すればホームページ制作は完了です。

ホームページ制作会社に依頼する

初心者でも努力すればツールでホームページを制作することはできますが、より完成度の高いホームページを目指すなら、制作会社に依頼しましょう。費用はかかりますが、自分の時間を使わずに本格的なサイト作成でき、余った時間をほかの作業に充てらます。しかし、イメージと違うデザインに仕上がったり、予想以上に時間がかかったりする場合もあるので注意しましょう。

お問い合わせバナー

占い師向けサイト有料テンプレート3選

自分でツールを活用してホームページを制作する場合、役立つのがテンプレートです。特にWordPressを利用すると、数多くのテンプレートが用意されており、絞るのが難しいでしょう。そこで、占いサイト向けの有料テンプレートを3つ紹介します。WordPressでテンプレート選びにお困りの方は、ぜひ参考にしてください。

とにかくシンプルな「Minimal Journal」


出典:WordPressテーマ「Minimal Journal」

スマホやパソコン、タブレットに自動で最適化するレスポンシブデザインの機能を持ち、シンプルなデザインが特徴です。トップページは、余白が多めのデザインとなっており、圧迫感を感じずサイトを見続けられるでしょう。無駄な装飾がほとんどなく、複雑な設定は必要ありません。簡単におしゃれな占いサイトを作る際に選択肢に入ります。

インパクトを強くするなら「Folclore」


出典:WordPressテーマ「Folclore」

トップページの大きなヘッダーでインパクト抜群のページが期待できます。最初の画像でページを開いた人にインパクトと安心感を与える必要があるので、画像選びは慎重に行うべきでしょう。
ファーストビューで占い師の写真やメッセージを載せて惹きつけたい場合におすすめです。

集客を重視するなら「Minimaga」


出典:WordPressテーマ「Minimaga」

巡回しやすさと導線を重視されているのが「Minimaga」です。オウンドメディアや個人ブログを書く人を想定しています。占いに関する情報発信で、コンテンツマーケティングをしたいならこのテンプレートを選びましょう。

集客力の高い占い師ホームページに共通するコンテンツ

ホームページを制作するだけでは、売上には結びつきません。検討する人のニーズを満たせていなければページから離脱してしまうからです。このような状態では、せっかく時間とお金をかけて制作しても、高い効果は得られません。占い師のホームページには、最低限必要な3つのコンテンツがあるので、これらを網羅しておく必要があります。

占いの特徴

占いの特徴を分かりやすく解説することが重要です。利用を検討している人は、心に不安を抱えている人も多いといえます。占い師選びには慎重になり、時間をかけて選ぶはずです。ホームページに占いの詳しい特徴がまとめられていれば、安心材料の1つになります。内容が分かればより興味を惹かれ、占い師の顔まで分かれば信頼につながるでしょう。

鑑定料や鑑定時間

悩みを相談したいと思っている人の中には、予算を気にして決断できない場合も。鑑定料が明確でなければ不安を与えてしまい、ページから離脱する原因になりかねません。鑑定料は分かりやすく見た人に伝わるように配慮しましょう。

鑑定時間まで記載しておけば、より親切です。具体的な金額や時間を載せている方が予約者の増加が期待できるでしょう。

利用者の感想やメッセージ

利用者の感想やメッセージを記載しておくと、占いを受けた後の自分をイメージでき、心理的ハードルが下がります。ポジティブな感想だけでなく、ややネガティブなものを含めておくことで、リアルな感想として捉える人が増え、信頼してもらえるでしょう。可能な限り利用者の感想やメッセージを載せることをおすすめします。

お問い合わせバナー

占いサイトは読者のニーズ(悩み)を検討し、コンテンツ作りをしましょう

いかがでしたでしょうか。本記事では、

占いサイト3つの役割
おすすめデザイン7選
集客力のあるホームページある3つのコンテンツ

を紹介しました。デザイン選びに困ったらぜひ参考にしてみてください。

ホームページ制作に重要なのは、デザインだけではありません。利用者が必要とするコンテンツを用意しておくことで、安心感を与え、予約数アップが期待できます。

本記事では、集客力が高い占い師ホームページに共通するコンテンツをお伝えしたので、これからホームページ制作・リニューアルを検討中の方はぜひお役立てください。

この記事を書いたライター

沢田リカ

沢田リカ

フリーランスとして、Webコンテンツ制作ディレクターに従事しています。 元々は対面で気持ちを伝えることが苦手でしたが、文章であれば自信があったためライター職にチャレンジ。Webマーケティング会社でライティングを学び、自身でブログを立ち上げ研鑽を積みました。現在は多様なニーズに対応すべくチームで活動しています。

このライターの記事一覧

この記事を監修した人

金井 宏透

金井 宏透

JetB株式会社顧客マーケティング支援部マネージャー。2008年から大手IT企業にて広告・SEOのセールマネージャーを経験した後、モバイルゲーム会社にてマーケティングに従事。2019年より優良WEB運営元であるJetB株式会社にジョイン。

この監修者の記事一覧

Share

関連記事

Share