中小企業に強いホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ
掲載社数No.1!全国10,000社以上のホームページ制作会社が掲載されている優良Webには、企業サイトに対応可能なホームページ制作会社(Web制作会社)が9,000社以上掲載されています。
「多すぎる制作会社の中から、どうやって良い会社を見極めればいいの?」
「自分のニーズにピッタリの制作会社を探すのが大変」
「目星をつけて、1社1社話を聞くのは膨大な手間が・・」
といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、全国の企業サイト対応のホームページ制作会社約9,760社の中から優良Web編集部が厳選!
中小企業に強いホームページ制作会社を10社に絞ってご紹介します。
ひとくちに中小企業向けといっても、制作会社によって提供するサービスは異なります。
集客力アップに注力している会社、デザインにこだわっている会社などさまざまです。
本記事では、なるべく各社の特徴をわかりやすく解説しています。
目次
中小企業がホームページ制作会社選びをする際の、ポイントや注意点をお伝えします。
この記事はホームページ制作会社を「自分で探す」という方に向けた補助的な内容の記事になります。
通常、ホームページ制作会社の選定には、押さえておくべきポイントや最低限必要な知識があります。懸念になり得るすべての事柄を制作会社が先回りして確認してくれるわけではないので、発注者側でもある程度の知識を持って確認するべき注意事項もあります。「どうしても自分で探したい!」というこだわりがない限りプロのサポートを受けることがおすすめです。
もし、ご自分で制作会社を探される場合は、以下のような点に注目してみてください。
ホームページ制作会社を自分で探す際の注意点
・契約形態は問題ないか(リース契約などには注意が必要)
・隠れたコストはないか(ホームページ制作には隠れたコストが多いです)
・サポート範囲は明確か(サポート範囲はトラブルになる原因の王道です)
また、優良WEBでは、ご自分でホームページ制作会社を探す方に向けたサポートツールも取り揃えていますので、ご活用ください。
ホームページ制作会社を自分で探す補助ツール
・AIチャット(Web発注相談ができるChatGPTベースのAI:下部ボタンから)
・料金シミュレーター(ご希望条件を入力してシミュレーション)
・優良WEB制作会社判定ツール(検討中の制作会社のおすすめ度を判定)
ただし、これらのツールを使っても自分で探す限界を感じられることもあるかと思います。
もし、そうであれば、迷わずプロのコンサルタントにご相談ください(無料)全国10,000社以上のデータベースを持つ優良WEBのコンサルタントがご予算やご希望をもとに制作会社探しのお手伝いをいたします。完全無料ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。
完全無料!
中小企業で実績が豊富なホームページ制作会社
株式会社トモガラ
point
- 大企業の構築ノウハウを活かしたサービス
- 完全オリジナルデザイン
- サイト制作後の手厚い運営サポート
株式会社トモガラの特徴・強み
株式会社トモガラは東京都豊島区に本社を構え、Webサイト制作、Webシステム開発、紙媒体の制作を行う会社です。
大企業の構築ノウハウを活かしたサービス
中小企業のみを対象とした制作会社も多く存在する中、大手企業・上場企業・官公庁のWebサイト制作を経験してきた同社は、ノウハウを活かして中小企業向けの高クオリティな制作サービスを提供しています。
サイト制作を進める上で、特に「事前設計」を重要視しているそうです。ターゲット層や商圏エリアの明確化、自社商品・サービスの強みの洗い出しなど、競合との比較やヒアリングを徹底することでクライアントの魅力を最大限に引き出します。大企業の豊富な構築実績を活かした戦略的なサイト制作が期待できるでしょう。
完全オリジナルデザイン
豊富な制作実績を活かした高品質なデザインも同社の強みです。デザインやレイアウトの細部のニュアンス、さらには世界観までこだわって制作してもらえます。各コンテンツまでの導線も計算してデザインするため、コンバージョンも期待できそうです。
また、プロカメラマンによる写真や動画の撮影にも対応。ホームページのトップで使用するメインビジュアルは、第一印象に大きく影響する部分ですが、高クオリティの写真・動画で好印象を与えられるでしょう。
サイト制作後の手厚い運営サポート
中小企業向けホームページ制作サービスは、作って終わりではありません。全プランに以下のサポートがついてきます。
- 運用に活用できるWebマーケティングの最新情報を配信
- 年4回、Web集客ウェビナーを開催
- Web集客ノウハウを提供する個別相談会を実施(月3社限定)
効果的なサイト運用を行うにはWeb知識をつける必要がありますが、人手が足りなかったり、Webに詳しい人材がいない企業にとっては容易ではありません。同社のサポートを受ければ、リソースの少ない中小企業でも無理ない運用が実現できます。
株式会社トモガラの制作価格帯
中小企業向けのホームページ制作サービス「ベストWEB」は、3つのプランが用意されています。
1カラムオーダーメイド デザインプラン |
オーダーメイド デザインプラン |
プレミアムプラン | |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 22,000円~ | 33,000円~ | 44,000円~ |
制作ページ数 | 3ページ | ~10ページ | ~20ページ |
TEL | 03-5962-0575 |
代表者名 | 倉永 豊光 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-22-1 信越ビル2F-B1 |
サービス内容 | WEBサイト制作・運営 WEBシステム開発・保守運用 紙媒体の制作(会社案内/パンフレット/カタログ) 動画制作(採用案内/会社紹介/サービス紹介) |
設立年月 | 2020年 6月 |
資本金 | 200万円 |
実績情報 |
東京都中央区 ファッション「株式会社オギツ」サービスサイト制作 東京都台東区 Webマーケティング「ソルー株式会社」コーポレートサイト制作 東京都港区 IT・不動産「株式会社ポート」コーポレートサイト制作 東京都練馬区 スクール「クエルボサッカースクール」サービスサイト制作 |
実績紹介ページ | https://tomogara-inc.co.jp/works-list/ |
株式会社ええやん
point
- 企業に寄り添ったホームページ制作
- こだわりのコンセプト設計
- 保守管理から更新作業まで丸ごとおまかせ可能
株式会社ええやんの特徴・強み
株式会社ええやんは、大阪市でWebサイト企画制作、Webサイトの更新・運営などを行う会社です。
企業に寄り添ったホームページ制作
Webの専任担当者や広報宣伝に詳しい人材がおらず、ホームページの発注や制作、運営に悩む中小企業は多いでしょう。同社では、そんな悩みを解決すべく、丁寧なコミュニケーションと細やかな対応で「顧客目線に立ったホームページ」を提案しています。
ただ言われたことをやるだけのイエスマンではなく、やったほうが良いこと・やめたほうが良いことをはっきりと伝えているそうです。自社の利益以上にクライアントにとってベストな提案をしている点が、多くのクライアントから支持される秘訣なのかもしれません。
こだわりのコンセプト設計
「ホームページはコンセプトが命」という考えのもと入念な打ち合わせを行い、コンセプト設計を実施しています。
- いつ、どんな時に見てもらうホームページなのか
- 自社や製品に対してどう思ってもらいたいのか
- 御社らしさとは何なのか
といった話をしながら作りあげているそうです。キャッチコピーや原稿、ロゴもコンセプトをもとに作るため、一貫性のある仕上がりになるでしょう。
保守管理から更新作業まで丸ごとおまかせ可能
ホームページは公開後の運用業務が重要ですが、更新や管理業務をまるごと任せてしまいたいと考えている方も多いでしょう。同社では、クライアントに代わってサイトの更新作業をおこなうこともできます。「サーバー・ドメインの保守のみ」「テキストや画像の差し替えを代行」「アクセス解析から問題点を導き出し改善点を提案」というように、各クライアントのニーズに合わせた範囲でサポートしています。
「本業に専念するために、サイトの管理は全て任せたい」という方は、相談してみてはいかがでしょうか。
株式会社ええやんの制作価格帯
制作プランなどはなく、サイトの内容ごとに大きく価格が変動するそうです。
以下は制作価格の目安となっています。
サイトタイプ | 制作価格の目安 |
コーポレートサイト | 600,000円~1,800,000円 |
採用サイト | 400,000円~1,500,000円 |
集客サイト | 300,000円~1,000,000円 |
TEL | 06-6809-4190 |
代表者名 | 川合 匠 |
本社所在地 | 〒530-0043 大阪市北区天満1-3-3 天馬ビル2F |
サービス内容 | ・WEBサイト企画制作 ・WEBサイトの更新・運営サービス ・その他のインターネット関連事業 |
設立年月 | 2014年2月 |
メールアドレス | [email protected] |
資本金 | 300万円 |
実績紹介ページ | https://ok-design.co.jp/records.html |
制作価格帯 | 800,000円~1500,000円 |
株式会社タクト
point
- 中小企業にちょうどいい提案が可能
- 企業の強みを引き出すのが得意
- 成果に導くマーケティングを支援
株式会社タクトの特徴・強み
株式会社タクトは、東京都新宿区でWebサイト制作、マーケティング支援、メディア運営などを行う会社です。
中小企業にちょうどいい提案が可能
これまでに200社以上のWeb案件を担当してきた中で、特に多いクライアントは30~300名規模の企業とのこと。中小企業に選ばれる理由として、「提案規模」「費用感」「柔軟対応」のちょうどよさを掲げています。
多くの企業との取引を行ってきたことで、中小企業の経営戦略への知見が深いという強みもあります。クライアントの事業を理解し一体感のあるWeb施策の提案が可能です。
企業の強みを引き出すのが得意
インターネットが普及したことで、多くの情報を簡単に入手できるようになりました。製品やサービスは競合と比較されるようになり、いかに差別化を図れるかが重要なポイントといえます。
同社では、クライアントのビジネスを徹底的に理解し、潜在的な魅力の掘り起こし、さらに磨きをかけて価値を伝えるという一連の流れをサポート。自社では気づけない強みや特徴を見つけ出してもらえるかもしれません。
成果に導くマーケティングを支援
人手不足により専任のWeb担当者をたてるのが難しく、兼任業務を余儀なくされている中小企業は少なくありません。同社では、「すべての中小企業に、Web上での平等なチャンスを」をモットーに、兼任業務の担当者と併走し、成果に導くマーケティング支援を行っています。
商品理解から目標設定、営業部門のMTGへの参加など、Webの枠を超えたサポートが特徴的です。広い視野をもって提案してもらえるので、スピーディかつ確実な成果が期待できるでしょう。
TEL | 03-5315-4033 |
代表者名 | 石井 拓真 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-6-1 新宿やわらぎビル7F |
サービス内容 | 課題解決型Webサイト制作 運用支援(Webマーケティング支援 / 営業支援) MA / SFA / CRMツールの導入支援 オウンドメディアの企画・制作・運営 |
設立年月 | 2008年4月 |
メールアドレス | [email protected] |
資本金 | 1,800万円 |
実績紹介ページ | https://tactweb.co.jp/works/ |
制作価格帯 | 1,000,000円~ |
中小企業向けの集客に強いホームページ制作会社
株式会社ディーアイシー
point
- あらゆる手段で成果に繋げるホームページ
- デザイン修正は何度でもOK
- プロクリエイターによるコンテンツ制作
株式会社ディーアイシーの特徴・強み
株式会社ディーアイシーは、群馬県太田市でウェブコンサルティング、ホームページ制作、写真撮影・ドローン撮影などを行う会社です。
あらゆる手段で成果に繋げるホームページ
ホームページで集客や問い合わせを獲得するために、インターネット広告、ブログ、SNS連携、MAツールなどを活用し、さまざまな手段でクライアントを成果に導いています。
また、成果に繋げるために同社が重要視しているのが、企業のストロングポイントを見つけることです。詳細にヒアリングを行い、第三者目線から差別化ポイントを探し出し、魅力の伝わるホームページを制作します。クライアントごとに最適な提案をしてもらえるので、期待する成果が得られるでしょう。
デザイン修正は何度でもOK
同社は、完全オリジナルデザインでホームページを制作しています。デザインの修正には何度でも対応可能とのこと。デザイン案に納得がいった状態で次のステップに進んでもらえるので、「完成したサイトがイメージと違った」といった心配がありません。デザインにこだわりたい方でも安心して任せられますね。
プロクリエイターによるコンテンツ制作
プロのライターが取材・ライティングを。プロのカメラマンが写真撮影・ドローン撮影を行うため、クオリティの高いコンテンツが手に入ります。
ホームページにおいて、テキストと写真は重要な要素です。慣れていない人が書いた文章や撮影した写真では、印象を落としかねません。ホームページに適した形式を理解したプロが対応することで、好印象を与えられるホームページとなるでしょう。
株式会社ディーアイシーの制作価格帯
制作プランなどはなく、内容に応じて価格が変動するそうです。
下記は、中小企業向けのサイトを作成した場合の平均的な受注実績となっていますので、参考にしてみてください。
受注実績
~40万円:10%
40万~70万円:55%
70万~90万円:20%
90万~120万円:10%
120万円~:5%
TEL | 0276-60-5440 |
代表者名 | 木村 学 |
本社所在地 | 〒373-0026 群馬県太田市東本町26-9 シティコ-ポ 1F東 |
サービス内容 | ウェブコンサルティング ホームページ制作(ウェブデザイン、XHTML+CSSコーディング) ランディングページ作成・集客 PPC広告管理・運用 ウェブシステム開発(PHP、CGI(Perl)) WordPressを使ったサイト構築 EC-CUBEを使ったショッピングサイト構築 ショッピングモールサイト構築(楽天、ヤフー、DeNA、ポンパレモールなど) フリーCGI配布 SEO対策 CGIレンタル ドメイン名取得・管理 レンタルサーバ |
設立年月 | 2000年10月 |
メールアドレス | [email protected] |
資本金 | 1,000,000円 |
スタッフ数 | 8人 |
実績情報 |
群馬県渋川市 建設「藤川建設」ホームページ制作 群馬県高崎市 レンタカー「ジャパレン関東」ホームページ制作 群馬県太田市 機械フレーム「株式会社モリモト」ホームページ制作 群馬県太田市 建設「三光建設」ホームページ制作 |
キオミル株式会社
point
- 課題解決に重点を置いたWeb制作
- 新規事業の立ち上げ支援も可能
- 業務効率化が得意
キオミル株式会社の特徴・強み
キオミル株式会社は、東京都豊島区でWebサイトの企画・制作、Webサイトのコンサルティング、ブランドコンサルティングなどを行う会社です。
課題解決に重点を置いたWeb制作
中小企業が抱えている「新規顧客の集客」「人材不足」「業務効率化」などの課題を、Web制作を通して企業の目的に合わせて解決することを得意としています。
サイトタイプとしては、
- コーポレートサイト
- 採用サイト
- サービスサイト
- オウンドメディア
- ランディングページ
など幅広く展開。新規顧客の獲得だけでなく、用途や目的に合わせてさまざまなサービスにも対応しています。
新規事業の立ち上げ支援も可能
コロナウイルスの流行以降、新たにオンラインビジネスを始めようとする企業が急増しましたが、多くの中小企業がマーケティングノウハウ不足を課題に感じています。同社では、Webサービスの開発からマーケティング支援まで一貫してサポート可能。既存システムの調査や状況把握からスタートし、ボトルネックを解消するためのシステムを開発してもらえます。
「新たな事業を立ち上げたいけれど、何から始めるべきかわからない」という方でも相談しやすいのではないでしょうか。
業務効率化が得意
同社では、自動化できる業務の見極めから自動化システムの開発まで一貫した支援が可能です。これまでに自動見積もりシステムの導入、社内ナレッジベース制作、既存顧客向けサポートページ制作などの支援実績があります。
「マンパワーに限りがあるため、積極的に業務の効率化に取り組みたい」と考えている中小企業にぴったりのサービスです。
TEL | 03-5981-9333 |
代表者名 | 椿坂 泰志 |
本社所在地 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目34-2 YONEYA BLD202 |
サービス内容 | Webサイトの企画・制作・運営 Webサイトのコンサルティング メディアの企画・制作・運営 マーケティングコンサルティング 採用コンサルティング ブランドコンサルティング |
メールアドレス | [email protected] |
実績情報 |
東京都豊島区 人材「株式会社 FREE JOB」ホームページ制作 東京都豊島区 IT「株式会社顧問バンク」ホームページ制作 東京都港区 サービス業「株式会社FIPAS」ホームページ制作 東京都中央区 食品輸入業「オリエントコマース株式会社」ホームページ制作 |
実績紹介ページ | https://kiomiru.co.jp/case/ |
アール株式会社
point
- リアルとデジタルの垣根を超えたマーケティングを提供
- はじめてのWebマーケティングに最適なパッケージ
- オウンドメディアの成功実績多数
アール株式会社の特徴・強み
アール株式会社は大分市に本社を構えるホームページ制作会社です。
リアルとデジタルの垣根を超えたマーケティングを提供
- 企業のプロモーション活動
- ホームページの制作・運用・改善
- SNSをはじめとした各種デジタルツールの導入
など、さまざまなマーケティング施策の「点」を「線」で繋ぎ、継続的に売れる仕組み作りをサポートしています。
「ホームページを作るのみ」ではなく、クライアントのニーズに寄り添い、目的達成のためのマーケティング戦略を提案をしてもらえるため、高い効果が期待できるでしょう。
はじめてのWebマーケティングに最適なパッケージ
SEOを考慮したホームページ制作をはじめ、サーバー管理やセキュリティ等の保守メンテナンス機能、サイト改善に必要なWebマーケティングツールが1つになったパッケージサービスを提供しています。
機能が多いと使いこなせるか不安に感じてしまうところですが、デザインも操作性もシンプルに、初心者でも扱いやすく作られているそうです。また、同社の自社サイトでは「中小企業がWebマーケティングを成功させるための施策」などのコンテンツを発信しており、自らコンテンツマーケティングを実践しているようです。Webマーケティングに役立つ情報が定期的に配信されたり、勉強会に参加できたりと、クライアントに対してのサポートも充実しています。
オウンドメディアの成功実績多数
ホームページのオウンドメディア化を推進している同社では、
「月間1,000PVだったメディアを56,000PVへと改善」
「たまご コレステロール、有精卵などのキーワードで検索1位を獲得」
など、コンサルティングから成功に導いた実績が豊富です。オウンドメディアを用いて良質なコンテンツを提供していくことはSEOにおいても効果的なので、集客からブランディングまで安心して任せられるでしょう。
アール株式会社の制作価格帯
ホームページ制作・構築後の保守メンテナンス、マーケティングツールが1つになったサービス「PLUG」の価格は以下の通りです。
初期導入費用 | 550,000円(税込) |
保守メンテナンス +マーケティングツール利用料 |
月額19,800円(税込) |
TEL | 097-552-0777 |
代表者名 | 衞藤 秀峰 |
本社所在地 | 〒870-0933 大分県大分市花津留2丁目2番18号 ヴィルヌ-ブ2F |
サービス内容 | Webマーケティングに伴う、ホームページ制作 |
設立年月 | 2001年11月 |
メールアドレス | [email protected] |
資本金 | 3,000万円 |
実績情報 |
大分県由布市の社会福祉法人施設経営者協議会「由布市社会福祉法人施設経営者協議会」ホームページ制作 大分県大分市の寝具「いとしや」ホームページ制作 大分県由布市の電力「新電力おおいた」ホームページ制作 大分県大分市の楽器販売・修理「グレイス楽器 」ホームページ制作 |
実績紹介ページ | https://www.r-co.jp/category/works |
お客様の声ページ | https://www.r-co.jp/category/client |
制作価格帯 | 550,000円~ |
株式会社CyberCats
point
- 月額無料、28万円~の格安制作
- 充実したサポートが受けられる運営戦略コースも
- 豊富なオプションメニューからカスタマイズ可能
株式会社Cyber Catsの特徴・強み
株式会社Cyber Catsは、東京都千代田区でホームページ制作、運営サポートを行う会社です。
月額無料のホームページ制作プラン
テンプレートを利用し、コーポレートサイトに必要な要素がセットになった制作プラン「カスタムベーシック」を、288,000円~提供しています。ホームページ制作会社に丸投げせず、お客様が自立したサイト運営をできるように支援するというコンセプトのもと、ノウハウ共有などは積極的におこなっています。
CMSはWordPressとなっており、直観的に更新できるため自社で情報発信ができるようになっています。5年、10年にわたる長期の運用を考えた場合、トータルコストは格安で済むでしょう。
フルオーダーメイドパックも月額無料
テンプレート制作だけでなく、完全フルオーダーメイドデザインによる制作も対応可能しており、こちらも月額費用は無料。クライアントの事業にマッチしたデザインをゼロから作り上げます。お客様のやりたいことを実現し、成果に結びつけるために企画からディレクション、デザイン制作までワンストップで提供します。
CMSはテンプレートプランと同様にWordPressを利用できるので、自社で情報発信をすることで集客力を長期的に高めることができます。制作費用を抑えるだけでなく、デザインにもこだわりたい方にはおすすめのプランです。
豊富なオプションメニューからカスタマイズ可能
クライアントごとに異なるニーズに対応すべく、さまざまなオプションメニューが用意されています。下記はその一部です。
- 常時SSL対応
- スマホメニューデザイン
- アニメーション動画制作
- reCAPTCHA導入
セキュリティ対策から動画制作まで幅広く対応できるため、ユーザーからの信頼度が高いホームページに仕上がるでしょう。
株式会社Cyber Catsの制作価格帯
中小企業向けのホームページ制作プランは大きく2つに分類されています。
このほかに、不動産会社向けのプランもあります。
月額無料ホームページ制作プラン
ベーシック | デラックス | フルオーダーメイド | |
制作価格 | 288,000円~(税抜) | 468,000円~(税抜) | 798,000円~(税抜) |
高品質デザイン | ○ | ○ | ○ |
らくらく更新ボタン | ○ | ○ | ○ |
オリジナルTOPページ | × | ○ | ○ |
Googleアナリティクス | × | ○ | ○ |
WordPress導入 | ○ | ○ | ○ |
完全フルオーダーメイドデザイン | × | × | ○ |
TEL | 03-6808-1575 |
代表者名 | 横山 克英 |
本社所在地 | 〒102-0085 東京都千代田区六番町4-11 4F |
サービス内容 | ホームページ制作 アプリ制作 |
メールアドレス | [email protected] |
実績紹介ページ | https://www.chaco-web.com/works.html |
お客様の声ページ | https://www.chaco-web.com/voice.html |
制作価格帯 | 288,000円〜 |
中小企業向けのデザインに強いホームページ制作会社
FEEL DESIGN
point
- 結果に繋げるオリジナルデザイン
- ロゴや名刺、パンフレットの作成も
- 選べる運用サポートプラン
FEEL DESIGNの特徴・強み
FEEL DESIGNは、東京都港区でホームページや紙媒体の制作を行うフリーランスの制作チームです。
結果に繋げるオリジナルデザイン
ユーザーに選ばれるサイトにするため、使いやすさや見やすさを意識し、さらにユーザーの心をつかむため、感情に訴えるビジュアルにこだわっています。そのためにまず、ゴールを明確にするところから始めるそうです。Webサイトの目的が明確になり、ユーザーを効率よく誘導するデザインに仕上がります。
デザイン性ばかりにこだわるのではなく、ユーザー視点を第一に考えたサイト制作を行っているので、本当に支持されるホームページになるでしょう。
ロゴや名刺、パンフレットの作成も
- ロゴ
- 名刺
- チラシ
- パンフレット
- 看板
など、Web以外のデザインにも幅広く対応しています。
複数のツールをデザインする際は、方向性を統一して一貫したブランドイメージを伝えられるよう意識しているそうです。各媒体の見せ方の提案から印刷会社、用紙の選定など、細部までこだわった提案をしてもらえるので、成果に繋がるツールに仕上がるでしょう。
選べる運用サポートプラン
「都度サポート」と「継続サポート」の2つのプランでホームページ公開後のクライアントをサポートしています。
公開後の運用はなるべくコストをかけたくないという方は「都度サポート」、何かあればすぐに対処してほしいという方は「継続サポート」がマッチするでしょう。ニーズに合わせて選べるので、ストレスなく運用し続けられますね。
FEEL DESIGNの制作価格帯
3つの制作プランを提供しています。
スタートアップ | スタンダード | アドバンスド | |
制作価格 | 275,000円~ | 385,000円~ | 770,000円~ |
内容 | トップページ +3ページ +お問い合わせページ |
トップページ +ブログ(更新機能) +5ページ +お問い合わせページ |
トップページ +お知らせ(更新機能) +ブログ(更新機能) +実績紹介(更新機能) +10ページ +お問い合わせフォーム |
TEL | 03-6868-5491 |
代表者名 | 梶谷 あゆみ |
本社所在地 | 〒105-0000 東京都港区 |
支社所在地 | 〒251-0000 神奈川県藤沢市 |
サービス内容 | ホームページ制作/ホームページ運用・保守 /名刺・パンフレットなどの印刷物制作 |
メールアドレス | [email protected] |
実績紹介ページ | https://feel-design.jp/works/ |
お客様の声ページ | https://feel-design.jp/voice/ |
中小企業向けのブランディングが得意なホームページ制作会社
CHILL
point
- ブランディング×マーケティングを最重要視
- マーケティングの内製化を支援
CHILLの特徴・強み
CHILLは、Webサイト制作事業、デジタルマーケティング事業を展開する会社です。
ブランディング×マーケティングを最重要視
大企業とは違い、マーケティング部門が存在しないケースが多い中小企業。同社は、クライアント企業の一員になる気持ちで最適な施策を提案しています。中小企業ならではのブランディングとマーケティング戦略を理解しており、競合との差別化、さらにその要因をどう広めていくかを重要視しているそうです。
大手企業のブランディング・マーケティングに強い制作会社の場合、提案規模がマッチしない可能性もありますが、同社であれば、中小企業にとって最適な提案が期待できそうです。
マーケティングの内製化を支援
マーケティングを外注してしまえば手間をかけずに効果が出せるかもしれませんが、デメリットとしてコストがかかり続ける上、社内にノウハウが蓄積されない点があります。同社では、マーケティングの内製化を希望する企業向けに体制作りをサポートできます。
社内にマーケティングノウハウが蓄積されれば、外注先のスケジュールに左右されず、思い立ったタイミングに施策を始めることが可能になり、コストもかなり抑えられるでしょう。「内製化を目指したいけど何から手をつけていいかわからない」という方におすすめの制作会社です。
TEL | 0776-43-9804 |
本社所在地 | 〒910-0001 福井県福井市 |
サービス内容 | ホームページ制作 ・サイトデザイン ・CMS構築 ・レスポンシブデザイン ・SEO対策 デジタルマーケティング ・SNS広告運用 ・MEO(ローカルSEO)対策 ・コンテンツマーケティング ・コンサルティング/運用支援 |
設立年月 | 2020年6月 |
メールアドレス | [email protected] |
制作価格帯 | 100,000円~400,000円 |
ブランディングテクノロジー株式会社
point
- 目的に応じた企業ブランディングを支援
- 様々なツールにブランド反映が可能
- 採用に特化したブランディングサービス
ブランディングテクノロジー株式会社の特徴・強み
ブランディングテクノロジー株式会社は東京都渋谷区に本社を構え、ブランド事業、デジタルマーケティング事業、オフショア開発事業を展開する会社です。
目的に応じた企業ブランディングを支援
3,000社を超える中小企業を支援してきた同社では、蓄積したデータから最適なブランディングプロセスを導き出し、企業の目的に応じたブランディングを行うサービスを提供しています。
ブランドイメージを刷新したい方向けの「ブランド構築プラン」、イメージや発信内容を統一したい方向けの「ブランド反映プラン」、認知獲得・集客数を増やしたい方向けの「ブランド浸透プラン」の3つのプランを用意。スタッフや関係者を交えてプロジェクトを進めるため、社内での意識統一もスムーズです。
様々なツールにブランド反映が可能
ブランディングサービスで明確化した企業ブランドは、ホームページだけでなくロゴやパンフレット、営業資料など各種ツールに反映することができます。一貫して任せられるため、ブレることがありません。ブランディングノウハウと、豊富な制作実績から培った高い制作力で、好印象を与えるツールに仕上がるでしょう。
採用に特化したブランディングサービス
同社では、採用の課題を解決するための採用ブランディングサービスを提供しています。現役人事が企画から施策実行まで担当するため、安心して任せられるでしょう。採用後の教育や定着を見据えたノウハウまで提供してもらえるそうです。
求めている人材からの応募がこない
ミスマッチがおきていて退職者が多い
企業イメージを良くしたい
このような採用課題を抱える企業は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
TEL | 03-5457-1311 |
代表者名 | 木村 裕紀 |
本社所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F・5F |
サービス内容 | ブランド事業 デジタルマーケティング事業 オフショア関連事業 |
設立年月 | 2001年8月 |
資本金 | 50,000,000円 |
スタッフ数 | 248人 |
実績紹介ページ | https://www.branding-t.co.jp/case/ |
賢い発注のためのポイント
発注してみたい制作会社が見つかったら、しっかりと事前準備をしたうえで見積もり依頼を行いましょう。事前準備を行なっておくことで、見積もり金額を安くしたり制作会社からの提案の質を上げることができます。どういった準備をすれば良いかは下記のポイントに留意してみてください。
・ホームページの目的や優先順位を整理しておく。
・ある程度の予算を決めておく。(運用時のランニングコストに関しても予算を考えておく)
・ある程度のWeb制作に関する知識をつけておく。
上記のポイントを押さえることにより制作会社の提案も変わってきます。目的や予算を伝えずに見積もりを取るとお互いに無駄な時間を過ごすことになってしまうケースもあるでしょう。
そうはいっても、「予算を決めようと思っても相場や制作に関する知識がわからない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方は、優良WEBの無料Web発注相談をご活用ください。気になる制作会社がある場合、その制作会社についての相談も承ることができます!
本コンテンツは情報の提供を目的としており、弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
佐々木健人
コンサルタントの佐々木です。Webのプロとして、現在までに累計200社以上のWeb制作に携わってきました。知識がない方にもわかりやすいアドバイスを心がけています!お気軽にご相談ください!
電話相談も無料で受付中です!お気軽にお電話ください。:03-5919-0055(平日10:00〜19:00)メールの方はこちらから!