日本最大級のホームページ制作会社検索サイト

Webコンサルティングに強いホームページ制作会社8選!優良な制作会社を特徴別にご紹介!

樋口 可奈

Written by

樋口 可奈

Webコンサルティングに強いホームページ制作会社

Webコンサルティングに強い優良ホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ

Webコンサルティングに強いホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ

掲載社数No.1!全国10,000社以上のホームページ制作会社が掲載されている優良Webには、Webコンサルティングに対応可能なホームページ制作会社(Web制作会社)だけで4,000社以上が掲載されています。

「多すぎる制作会社の中から、どうやって良い会社を見極めればいいの?」
「自分のニーズにピッタリの制作会社を探すのが大変」
「目星をつけて、1社1社話を聞くのは膨大な手間が・・」

といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、全国のWebコンサルティング対応のホームページ制作会社4,000社の中から優良Web編集部が厳選!Webコンサルティングに強いホームページ制作会社を8社に絞ってご紹介します。

ひとくちにWebコンサルティングといっても、目的ごとに千差万別。集客施策だけでなく、人材育成まで対応している制作会社もあれば、アドバイスだけでなく施策を実施してもらえる場合もあります。

本記事では、なるべく各社の特徴をわかりやすく解説しています。

Webコンサルティングに強いホームページ制作会社選びをする際の、ポイントや注意点をお伝えします。

これからご紹介するおすすめ制作会社は、優良Web編集部が調査をしてピックアップした会社になります。

しかし、ここでご紹介する制作会社は、優良Webが面談や審査をしているわけではありません。

本記事は制作会社を「自分で探す」という方に向けた、補助的な記事になります。もし、制作会社をご自分で探される場合は、以下のような点に注目してみてください。

制作会社を自分で探すポイント

・契約形態は問題ないか(リース契約などには注意が必要)
・制作実績だけではなく、SEO対策などの集客実績も確認する
・お客様の声などがあるかどうかを確認する

優良Webでは、ご自分で制作会社を見極める際のサポートツールである「優良Web制作会社判定ツール」もご用意しています。気になる制作会社の話を聞きながら、是非活用していてください。

優良ホームページ
制作会社判定ツールはこちら

Webコンサルティングの実績が豊富なホームページ制作会社

株式会社エッコ

point

  • 多くのサイトで集客・売上増を実現
  • CVや売上を意識したSEO対策
  • 最適な集客手法を提案

株式会社エッコ

株式会社エッコの特徴・強み

株式会社エッコは、愛知県名古屋市でWebマーケティング、Web制作、Webシステム開発などを行う会社です。

多くのサイトで集客・売上増を実現

SEO対策による集客支援を中心としたWebコンサルティングサービスにより、クライアントサイトの上位表示、アクセス増からの売上向上を実現しています。

不用品回収業のコンサルティングを行った事例では、他社で改善は難しいと断られていた状況から2ヶ月で上位表示を達成。1年間でアクセス数を約2倍に増やし、それに伴い成約率や問い合わせ数も増加したそうです。

クライアントからは、「自社のことのように親身に相談に乗ってもらえて、集客効果の実感もしている」という満足の声が寄せられています。

CVや売上を意識したSEO対策

Webコンサルティングの中でも重要な作業の1つであるキーワード選定。同社では、単に順位を上げるための選定ではなく、最終的に成約や売上に繋がりやすいキーワードを選んでいます。

数多く競合が存在する中でどのような施策を行えば差別化できるのか、市場調査やクライアントの強みなどを考慮して選定しているため、難易度の高いキーワードでもしっかりと成果を出すことができるようです。

最適な集客手法を提案

「Web集客」というとSEO対策とリスティング広告を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。長期的に安定した集客を狙う場合はSEO対策が適していて、短期で成果をあげたい場合にはリスティング広告が向いている、というように正反対の性質を持っています。

同社では、ビジネスの種類や市場規模、親和性などを考慮してクライアントにとって適切な手法を提案しています。今自社で何をすべきか迷っている方におすすめです。

株式会社エッコの価格帯

ホームページ制作、コンサルティングサービス共にプランなどはなく、希望する内容によって見積もりとなっています。

これまでに依頼を受けたホームページ制作の平均費用は1,500,000円とのことで、1,000,000円~2,000,000円の価格帯が大半を占めています。

コンサルティングの月額費用の平均は150,000円です。地域商圏のビジネスの場合は50,000~100,000円、全国が商圏となる場合、100,000円以上が目安となっています。

株式会社エッコの概要情報
TEL 052-253-8677
代表者名 九郎丸 大樹
本社所在地 〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークビジネスセンタービル12階
サービス内容 Webマーケティング
・Webコンサルティング
・SEO対策
・Web/SNS広告運用
・YouTube運用
・MEO運用
・DXコンサルティング

Web制作・運用
・サイト企画・制作・運用
・サービス企画
・保守・管理

Webシステム設計・開発
・システム設計・開発
・アプリ設計・開発

その他
・撮影(写真/動画)
・ライティング
・MA導入支援
・テレワーク導入支援
設立年月 2008年7月
資本金 2,000万円
実績情報 愛知県名古屋市のウェディング専門フォトスタジオ「株式会社ウェディングアベニュー」リニューアル
愛知県小牧市の中古家具買取「家具 the Days」ホームページ制作
愛知県名古屋市の英会話教室「the scent 」ホームページ制作
京都府京都市の皮フ科形成外科クリニック「大西皮フ科形成外科医院」ホームページ制作
実績紹介ページ https://ecco.co.jp/result/

株式会社WEB STAGE

point

  • 豊富な実績を活かしたサポート
  • 3つのコンサルティングサービスを提供
  • 徹底した調査・分析により成功するWeb戦略を設計

株式会社WEB STAGE

株式会社WEB STAGEの特徴・強み

株式会社WEB STAGEは東京都千代田区に本社を構え、Webコンサルティング、Webサイト制作、システム開発などを行う会社です。

豊富な実績を活かしたサポート

インターネット黎明期から自社でWeb戦略の研究をし続け、これまでに200業種、15,000件ものWebコンテンツを企画・制作してきた実績があります。

同社が提供するWebコンサルティングサービスは、自社で実践した集客ノウハウや、実際に成功したクライアントの事例を活用した会社経営に貢献できる内容です。経験に基づいた提案をしてもらえるので、最短での成果が期待できるでしょう。

3つのコンサルティングサービスを提供

Web活用の見直しをお考えの方向けの「上級Webコンサルティング」、ホームページ制作を検討している方向けの「ホームページ導入コンサルティング」、ホームページの成果を出すために継続的に行う「運用Webコンサルティング」の3つのコンサルティングサービスを提供。

さまざまなフェーズにマッチする施策が用意されているので、現状や目的に合ったプランが見つかります。

徹底した調査・分析により成功するWeb戦略を設計

30~50項目にもおよぶWebコンサルタントによるヒアリングをもとに、現状を理解するところから始まります。

競合のWeb活用状況なども参考にしながら、クライアントの目的や顧客層に適した手段を検討するそうです。広い視野で調査・分析してもらえるので、効果的な戦略が実現するでしょう。

株式会社WEB STAGEの概要情報
TEL 03-5210-2565
代表者名 井上 英樹
本社所在地 〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-Iビル 3F
支社所在地 〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島1-1-5 B2F
支社電話番号 06-7178-2518
サービス内容 Webコンサルティング
マーケティング・リサーチ
Webサイト企画・制作
動画制作
スマートフォンサイト企画・制作
海外向けWebサイト企画・制作
Webサイト運用サポート
インターネット広告
SEO対策
ソーシャルメディア展開
各種Webプロモーション
システム開発
アプリ開発

ASEAN進出コンサルティング
ベトナムへの日本製化粧品 サプリメントの貿易
スタッフ数 110名(グループ全体 2022年6月現在)
実績紹介ページ https://www.w-stage.jp/products/

アール株式会社

point

  • マーケティング活動のすべてを一貫して支援
  • クライアントから高い満足度を獲得
  • Webマーケティングの勉強会を開催

アール株式会社

アール株式会社の特徴・強み

アール株式会社は大分県大分市に本社を構え、ホームページ制作、Webコンサルティング、動画制作などを行う会社です。

マーケティング活動のすべてを一貫して支援

「地域No.1」「業界No.1」を本気で目指す全国のローカル企業の役に立つことを目的して掲げる同社は、認知獲得から顧客のファン化まで、マーケティング活動のすべてを点ではなく線でつなぎ、一貫してサポートしています。

施策の中心となるホームページの制作・運用・改善はもちろん、SNS等のデジタルツールの導入支援、広告運用、営業育成など、リアルとデジタルの垣根を超えた支援が可能です。

クライアントから高い満足度を獲得

多くのクライアントからコンサルティングサービスに関する満足の声が寄せられています。

OA機器や介護用品の販売レンタル事業を展開する企業の事例では、営業マンの「経験と勘」に頼ったプッシュ型の営業スタイルからWebマーケティングを取り入れてプル型に移行を始めたことで、実営業では知りえなかった異業種との接点ができたり、大手企業からの問い合わせがあったり、売上に繋がった案件もあるそうです。

また、同社はブログの書き方をレクチャーしたり、月一回の営業戦略会議に参加したりなどのサポートもしています。

Webマーケティングの勉強会を開催

四半期に一度、コンサルティング契約を結んでいるクライアントを対象にWebマーケティングの勉強会を開催しています。内容は、クライアント企業各社の取り組みや課題、成功事例といった知見の共有を目的としたものです。

ネットや本などを使って自力で勉強するとなると、膨大な情報から参考になるものを見つけ出す必要があるため、実践に移すまでに時間がかかってしまうことも。

同社の勉強会では、事業規模が近い事例を知ることができるため、すぐにマーケティング活動に活かせます。

アール株式会社の価格帯

2つのWeb制作プランを提供しています。

Webサイト基礎構築プラン Webコンサルティングプラン
価格 550,000円~ 2,860,000円~
特徴 Webサイトの基礎構築のみを行う Webサイト構築から
リリース後の運用まで支援

 

アール株式会社の概要情報
TEL 097-552-0777
代表者名 衞藤 秀峰
本社所在地 〒870-0933
大分県大分市花津留2丁目2番18号 ヴィルヌ-ブ2F
サービス内容 Webマーケティングに伴う、ホームページ制作
設立年月 2001年11月
メールアドレス info@r-co.jp
資本金 3,000万円
実績情報 大分県由布市の社会福祉法人施設経営者協議会「由布市社会福祉法人施設経営者協議会」ホームページ制作
大分県大分市の寝具「いとしや」ホームページ制作
大分県由布市の電力「新電力おおいた」ホームページ制作
大分県大分市の楽器販売・修理「グレイス楽器 」ホームページ制作
実績紹介ページ https://www.r-co.jp/category/works
お客様の声ページ https://www.r-co.jp/category/client
制作価格帯 550,000円~

集客重視のWebコンサルティングを行うホームページ制作会社

株式会社アクシス

point

  • 戦略策定から実行まで一気通貫
  • 幅広いコンサルティング実績
  • Web集客成功事例が豊富

株式会社アクシス

株式会社アクシスの特徴・強み

株式会社アクシスは、岐阜県岐阜市でWebコンサルティング、各種広告運用、ホームページ制作などを行う会社です。

戦略策定から実行まで一気通貫

Web集客の全体を見ることのできるコンサルタントが、クライアントのWeb担当者として戦略立案から施策の実行、さらには効果検証まで行います。

同社のコンサルタントは、全員が広告運用もアクセス解析もマルチに対応できるため、総合的に判断した上での戦略立案が可能です。豊富な選択肢から最適な施策を選ぶことで、無駄がなく費用対効果の高いサービスを実現しています。

幅広いコンサルティング実績

もともとは地方の中小企業を中心にサポートを行ってきた同社は、取り組みが評価されるようになり、現在では売上規模1兆円を超える大企業との取引実績もあります。

業種の制限もなく、アパレルや不動産、金融、製造業など、幅広く対応可能。事業規模やジャンルを問わず、Web集客で悩みを抱える企業におすすめの制作会社です。

Web集客成功事例が豊富

同社のWeb集客改善コンサルティングを取り入れた多くのクライアントから満足の声を集めています。

建築会社の事例では、もともとテレビCMやチラシ、新聞折込など様々な集客施策を実施していたものの近年反響が伸びなくなったことがきっかけで同社のコンサルティングサービスを依頼したそうです。

Webでの集客をしたほうが良いとは思いつつ、何をすれば効果が出るのかわからないという状態から、同社のアドバイスを基にコンテンツを増やしていったことで問い合わせや展示場の来場予約が増えるなど、成果につながったとのことです。

しっかりと目標をすり合わせながら、的確なアドバイスをしてもらえる点が満足度を高めているようです。

株式会社アクシスの価格帯

コーポレートサイト制作は2,500,000円~コンサルティングサービスは月額300,000円~となっています。

株式会社アクシスの概要情報
TEL 0120-439-241
代表者名 臼井 教司
本社所在地 〒500-8847
岐阜県岐阜市金宝町1-3 第一生命ビル 2F
支社所在地 〒501-6003
岐阜県羽島郡岐南町平島4-132
支社所在地 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-24-1 渋谷スクランブル・スクエア39F
資本金 300万円
実績紹介ページ https://www.axis-corp.com/cases/
制作価格帯 2,000,000円~

株式会社めぐみや

point

  • SEO対策とコンテンツ運用中心の安定した集客
  • 大手にはない柔軟でスピーディな対応
  • 集客コスト大幅減の実績

株式会社めぐみや

株式会社めぐみやの特徴・強み

株式会社めぐみやは、東京都品川区でWeb集客コンサルティング、Web広告運用代行、Webサイト制作などを行う会社です。

SEO対策とコンテンツ運用中心の安定した集客

Googleのガイドラインに沿ったSEO対策と質の高いWebコンテンツの運用を軸とした安定的な集客を実現。かつては効果的だった外部対策や感覚に頼った施策ではなく、クライアントの個性を活かしたコンテンツ制作をサポートしています。

それにより、ペナルティなどのリスクがなく、アルゴリズムの変化にも影響を受けにくいWebサイトとなるでしょう。

また、集客を売上に繋げるための施策として、企画、実行だけでなく分析やサイト改善まで一貫して任せられるのも嬉しいポイントです。

大手にはない柔軟でスピーディな対応

大手のコンサルティング会社の良いところは、膨大なノウハウを蓄積しているところです。しかし、1人の担当者が複数の企業を担当するため細かく対応するのは難しく、柔軟さに欠けてしまうことも。

同社では、クライアントごとの細かな戦略立案やコンテンツ企画を行い、コミュニケーションをしっかりとってスピーディな対応を実現しています。

実際にコンサルティング契約を結んでいるクライアントからも「内情を理解してもらえた」「要望を聞いてもらえる」「仕事がスピーディ」といった声があがっています。

集客コスト大幅減の実績

小売業のコンサルティング事例では、もともと月に300万円の広告費をかけていたところを月20万円まで大幅な削減に成功しています。

コンテンツマーケティングの支援を行ったことで月間100万PVを達成し、時間が経った現在でも自然検索経由の質の高い集客を維持しているそうです。

即効性の高い広告に頼ることなく、資産にもなるコンテンツマーケティングに取り組むことで、長期的に費用対効果の高い集客を実現しています。

株式会社めぐみやの価格帯

Web制作とコンサルティングサービスの価格は下記の通りです。

Webサイト制作 LP制作 コンサルティング
価格 600,000円~ 200,000円~ 100,000円/月
~200,000円/月

 

株式会社めぐみやの概要情報
TEL 047-711-7968
代表者名 大浦 理
本社所在地 〒140-0004
東京都品川区南品川四丁目4番17号 品川サウスタワー
サービス内容 ・Web集客コンサルティング
・Seo対策
・Web広告(リスティング広告)運用代行
・各種雑誌広告お取り扱い
・Webコンテンツ制作代行
・コンテンツマーケティング運用支援
・Webサイト制作代行
・Webメディア「はなのわ」企画・運営
設立年月 2019年
実績紹介ページ https://megumiya.biz/category/web-traffic-case/
お客様の声ページ https://megumiya.biz/service/web-design/
制作価格帯 600,000円〜

調査・分析重視のコンサルティングを行うホームページ制作会社

株式会社GIG

point

  • 定量/定性データをもとにペルソナを設計
  • 高度なリサーチ手法にも対応可能
  • SEO対策をトータルサポート

株式会社GIG

株式会社GIGの特徴・強み

株式会社GIGは、東京都中央区でWeb制作、システム開発、Webマーケティング、Webコンサルティングを行う会社です。

定量/定性データをもとにペルソナを設計

Web集客の改善を行う際、様々な意思決定の場面において判断基準となるペルソナを明確にすることを重要視しています。単に想像を膨らませて作るのではなく、ペルソナになりえそうなユーザー群にヒアリングやインタビュー、アンケート調査を行い、定量的および定性的データから精度を高めているそうです。

すでにサービスを展開していてサイトが存在する場合は、過去のアクセスデータを分析し、これまでのユーザー行動も落とし込みます。多くのデータを含んでいるので、ビジネスの見直しにも使える実用的なペルソナとなるでしょう。

高度なリサーチ手法にも対応可能

ユーザーインタビューやプロトタイプを用いたユーザーテストなど、さまざまな手法を用いてホームページのUXリサーチを行っています。定性的なデータを集めるのに効果的な「デプスインタビュー」も導入可能です。

対象者の深層心理を引き出すため、熟練したインタビュアーをアサインし、特殊な質問技法を用いてインタビューを行います。

また、ホームページの企画段階だけでなく、リリース前後のユーザー検証や改善など、フェーズごとに最適な手法の提案・実施を可能としている対応力の高さは大きな強みです。

SEO対策をトータルサポート

事前に設計したカスタマージャーニーをもとに、各フェーズのペルソナの思考状況を緻密に設定し、検索意図にマッチする検索キーワードを調査。その際に競合調査も行い、コンテンツの設計も併せて行います。

また同社は、コンサルティング専門ではなくホームページの制作・システムの開発もできるので、SEOコンテンツの制作のみならず内部設計の支援も可能です。成果を最大化するための一貫したサポートを受けられます。

株式会社GIGの概要情報
代表者名 岩上 貴洋
本社所在地 〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町1-11-8 ザ・パ-クレックス日本橋浜町 4階
サービス内容 スキルシェア
Web制作
システム開発
Webマーケティング
Webコンサルティング
高性能CMS
設立年月 2017年4月
資本金 1億1,190万(資本準備金含む)
実績情報 東京都渋谷区 サービス「株式会社MIXI」コーポレートサイト制作
東京都港区 情報・通信「Chatwork株式会社」サービスサイト制作
東京都豊島区 コンピューター・ソフトウェア「株式会社タイミー」オウンドメディア制作
東京都千代田区 ソフトウェア「株式会社ベーシック」メディアサイト制作
実績紹介ページ https://giginc.co.jp/works

ECコンサルティングに強いホームページ制作会社

株式会社いつも

point

  • 契約件数10,000件以上の豊富な実績
  • 柔軟な対応ができる安定した支援体制
  • モールも自社ECも対応可能

株式会社いつも

株式会社いつもの特徴・強み

株式会社いつもは、東京都千代田区でD2C・ECの総合支援、M&A・成長支援を行う会社です。

契約件数10,000件以上の豊富な実績

アパレルや美容、食品、生活雑貨など、幅広い商材のECコンサルティング実績があります。

同社のホームページを確認すると、大手のベビー用品やマタニティ用品の総合メーカーや有名飲食チェーンを支援した事例も掲載されています。

拡大を続けるEC業界の中で成果を出し続けるのは難しいものです。しかし、同社は長年に渡りECマーケティングをトータルサポートしてきたことで蓄積したノウハウと、変化を続けるマーケットに対応できる柔軟さを持ち合わせています。

ECで早く成果をあげたい方におすすめの制作会社です。

柔軟な対応ができる安定した支援体制

同社のコンサルティングチームは「分析チーム」「制作・運営チーム」「受注・顧客対応チーム」「事業推進チーム」から成り、多種多様な施策に対応。事業拡大ステージに合わせた総合的なサポートが可能です。

新規立ち上げから、すでに実店舗やECでの売上がある企業の販路拡大まで、企業ごとの状況に応じて最適な施策を提案してもらえます。

モールも自社ECも対応可能

楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、自社ECと主要なサービスを網羅しています。モール店長やマネージャー、小売り、大手コンサル会社経験者など、経験豊富なコンサルタントが多数在籍。

現場を知っているからこその効果的なアドバイスが期待できるでしょう。

株式会社いつもの概要情報
TEL 03-4580-1365
代表者名 坂本 守
本社所在地 〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル7階
サービス内容 国内・海外でのEC事業支援
EC事業の立ち上げからフルフィルメントまで総合アウトソースをワンストップでご提供
設立年月 2007年2月
メールアドレス info@itsumo365.co.jp
資本金 7億4092万円
スタッフ数 304名(アルバイト含む ※2023年3月末時点)
実績紹介ページ https://itsumo365.co.jp/voice

株式会社クリエイティブホープ

point

  • ECビジネスの最適化をトータルサポート
  • 顧客視点のECマーケティングを実現

株式会社クリエイティブホープ

株式会社クリエイティブホープの特徴・強み

株式会社クリエイティブホープは、東京都新宿区でビジネス・Webコンサルティング、Webサイト・Webシステムの企画開発、新規事業開発業務を行う会社です。

ECビジネスの最適化をトータルサポート

ビジネス戦略に基づくECサイトリニューアル設計からシステム設計、運用設計など、さまざまな角度からECビジネスの最適化に向けたサポートを行っています。

そのための前段階として課題点を抽出し、原因を可視化することで無駄のない改善を実現。

ECサイトを運用する中で課題として挙がることの多い「業務効率化」に関しても、内製と外注のバランスを最適化する提案をしてもらえるので、ストレスなく運用できるようになります。運用担当者の育成まで任せられるのも嬉しいポイントです。

顧客視点のECマーケティングを実現

ECサイト運営を成功させるためには、顧客視点のマーケティングが必須です。そのためには各種分析を行い、消費者行動を知った上で施策を行う必要があります。

同社では、こうしたマーケティング活動を社内で行えるよう、ツール導入支援からマーケターの教育まで行っています。ノウハウを蓄積すれば、長期的に安定した収益が得られるようになるでしょう。

株式会社クリエイティブホープの概要情報
TEL 03-5925-2981
代表者名 香取 宜伸
本社所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-22-45 KDX西新宿ビル4F
サービス内容 ビジネスコンサルティング、Webコンサルティング業務
WebサイトおよびWebシステムの企画・設計・構築・運用業務
新規事業開発業務
設立年月 2002年3月
資本金 2,300万円
実績紹介ページ https://www.creativehope.co.jp/case/

賢い発注のためのポイント

発注してみたい制作会社が見つかったら、しっかりと事前準備をしたうえで見積もり依頼を行いましょう。事前準備を行なっておくことで、見積もり金額を安くしたり制作会社からの提案の質を上げることができます。どういった準備をすれば良いかは下記のポイントに留意してみてください。

問い合わせ前の準備ポイント

・「価格・費用」「デザイン」「機能」などの要望のうち、自分にとっての優先順位を整理しておく。
・参考サイトなどをいくつかピックアップしておく。
・希望する納期や、サポート内容などをあらかじめ想定しておく。

また、発注後には以下のような部分を決めていくことになります。

・サーバーは自前で用意するか、制作会社のものを使うか。
・リニューアルの場合、現状サイトをどこまで引き継ぐか。
・ドメインは既存のものを使うか、新規取得するか。

こちらに関しては、制作会社と相談しながら決めるケースが多いですが、事前にある程度想定しておくと打ち合わせもスムーズになります。

本コンテンツは情報の提供を目的としており、弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

 

この記事を書いたライター

樋口 可奈

樋口 可奈

運営元のJetB株式会社メンバーで優良WEB立ち上げから参加。得意ジャンルはSEO、マーケティングやEC分野。これまでに数百記事を執筆した経験を活かし、読者にわかりやすい記事を提供します。趣味はアイドルのライブや漫画鑑賞。

このライターの記事一覧

この記事を監修した人

藤澤 尚也

藤澤 尚也

JetB株式会社メディア事業部SV。前職の大手IT企業の同僚から誘いを受け2018年に入社。営業部に2年半、制作部に2年在籍し、マーケティングやサイト制作の実績と経験を積んだ後、幅広い知識を活かすために優良WEBに参画。ベースとラーメン二郎をこよなく愛する。

この監修者の記事一覧

Share

Share