オウンドメディア制作に強い優良ホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ
掲載社数No.1!全国10,000社以上のホームページ制作会社が掲載されている優良Webには、オウンドメディアに対応可能なホームページ制作会社(Web制作会社)だけで1,400社以上が掲載されています。
「多すぎる制作会社の中から、どうやって良い会社を見極めればいいの?」
「自分のニーズにピッタリの制作会社を探すのが大変」
「目星をつけて、1社1社話を聞くのは膨大な手間が・・」
といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、全国のオウンドメディア対応のホームページ制作会社約1,400社の中から優良Web編集部が厳選!オウンドメディア制作に強いホームページ制作会社を12社に絞ってご紹介します。
ひとくちにオウンドメディア制作を依頼したいといってもメディア制作だけを依頼したいのか、運用も任せたいのかといった目的によって最適な依頼先は異なります。
オウンドメディアを作る目的や求める規模、予算などを明確にしておくことで制作会社を選定しやすくなるでしょう。
本記事では、なるべく各社の特徴をわかりやすく解説しています。
目次
オウンドメディア制作に強いホームページ制作会社選びをする際の、ポイントや注意点をお伝えします。
この記事はホームページ制作会社を「自分で探す」という方に向けた補助的な内容の記事になります。
通常、ホームページ制作会社の選定には、押さえておくべきポイントや最低限必要な知識があります。懸念になり得るすべての事柄を制作会社が先回りして確認してくれるわけではないので、発注者側でもある程度の知識を持って確認するべき注意事項もあります。「どうしても自分で探したい!」というこだわりがない限りプロのサポートを受けることがおすすめです。
もし、ご自分で制作会社を探される場合は、以下のような点に注目してみてください。
ホームページ制作会社を自分で探す際の注意点
・契約形態は問題ないか(リース契約などには注意が必要)
・隠れたコストはないか(ホームページ制作には隠れたコストが多いです)
・サポート範囲は明確か(サポート範囲はトラブルになる原因の王道です)
また、優良WEBでは、ご自分でホームページ制作会社を探す方に向けたサポートツールも取り揃えていますので、ご活用ください。
ホームページ制作会社を自分で探す補助ツール
・AIチャット(Web発注相談ができるChatGPTベースのAI:下部ボタンから)
・料金シミュレーター(ご希望条件を入力してシミュレーション)
・優良WEB制作会社判定ツール(検討中の制作会社のおすすめ度を判定)
ただし、これらのツールを使っても自分で探す限界を感じられることもあるかと思います。
もし、そうであれば、迷わずプロのコンサルタントにご相談ください(無料)全国10,000社以上のデータベースを持つ優良WEBのコンサルタントがご予算やご希望をもとに制作会社探しのお手伝いをいたします。完全無料ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。
完全無料!
オウンドメディア制作の実績が豊富なホームページ制作会社
株式会社GIG
point
- 1億PVを超えるメディアサイト構築経験
- 大手から多言語メディアまで幅広い実績
- 目的に合わせて拡張可能なCMSを提供
株式会社GIGの特徴・強み
株式会社GIGは、東京都中央区でWeb制作、Webマーケティング、コンテンツ制作、サービス開発などを行う会社です。
1億PVを超えるメディアサイト構築経験
大規模メディアを複数構築してきた経験をもとに、予算や運用体制、KPIなど、プロジェクト全体の戦略構築から対応。オウンドメディアを成功に導くためのマーケティングをトータルサポートしています。SEOや広告、SNSを用いた施策まで対応してもらえるので、どんな業界でも最適な施策が見つかるでしょう。
大手から多言語メディアまで幅広い実績
大手航空会社「JAL」や、スキマバイトアプリを運営する「タイミー」など、有名企業のオウンドメディアを多数制作。どちらも制作事例が掲載されており、クライアントからのメッセージでは、満足度の高い声が寄せられています。共通しているのは、短納期ながらもしっかりとコミュニケーションをとって納得のいく仕上がりになっている点です。はじめてオウンドメディアを制作する方でも安心して任せられるでしょう。
また、訪日観光客向けの多言語メディアサイトの開発・運用の実績もあるので、海外向けのオウンドメディア制作を検討されている方にもおすすめの制作会社です。
目的に合わせて拡張可能なCMSを提供
オウンドメディアによるマーケティングを検討する際、「どういったコンテンツを作るか」という課題にフォーカスしがちですが、運営面を考えると「どのCMSを選ぶか」は重要な要素です。拡張性のないCMSで構築してしまうと、アクセスを獲得できるようになったのに、データの連携ができなかったり欲しい機能に対応していなくて思うように施策を拡大できないといった状況に陥ることもあります。
そこで同社では、フェーズごとに想定しうる課題を解決できる独自のCMSを導入しています。一般的なCMSよりもセキュリティ面や機能連携に長けているほか、編集部向けのマニュアルを合わせて納品してもらえるので初心者でも無理のない運用が実現するでしょう。
代表者名 | 岩上 貴洋 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-11-8 ザ・パ-クレックス日本橋浜町 4階 |
サービス内容 | スキルシェア Web制作 システム開発 Webマーケティング Webコンサルティング 高性能CMS |
設立年月 | 2017年4月 |
資本金 | 1億1,190万(資本準備金含む) |
実績情報 |
東京都渋谷区 サービス「株式会社MIXI」コーポレートサイト制作 東京都港区 情報・通信「Chatwork株式会社」サービスサイト制作 東京都豊島区 コンピューター・ソフトウェア「株式会社タイミー」オウンドメディア制作 東京都千代田区 ソフトウェア「株式会社ベーシック」メディアサイト制作 |
実績紹介ページ | https://giginc.co.jp/works |
株式会社ニュートラルワークス
point
- 自社メディアの運用経験を活かしたサポート
- 受注確度の高いリード獲得を実現するホワイトペーパー制作
- 専門性の高いライターによる記事作成代行
株式会社ニュートラルワークスの特徴・強み
株式会社ニュートラルワークスは神奈川県茅ケ崎市に本社を構え、ホームページ制作、システム構築、写真撮影・動画編集などを行う会社です。
自社メディアの運用経験を活かしたサポート
2020年7月から運用している自社メディアにおいて、1年足らずで検索数約34倍、リード獲得数は約23倍と大幅な改善に成功。ただ闇雲に対策するのではなく、成果に繋がるキーワードで上位表示やリード獲得率を向上させられるよう、UI/UX改善を実施したことでこのような成果を実現しています。
クライアントのオウンドメディアを制作する際も、サイト上で見込み顧客を獲得することを目的としてサポートしてもらえるので、ビジネスに貢献するサイトが手に入るでしょう。
受注確度の高いリード獲得を実現するホワイトペーパー制作
オウンドメディアと併せて活用することで、より受注の可能性を高めることのできるホワイトペーパーの制作も行っています。目的やターゲットの設定から企画・構成案の作成、スライド作成・デザインまで一貫したサポートが可能です。内容を伝わりやすくするためにイラストや図版を含めたり、ターゲット層に合わせたトーンを取り入れてもらえたりと、細部までこだわって制作。BtoBマーケティングでマストともなっているホワイトペーパーで成果を出したい方におすすめです。
専門性の高いライターによる記事作成代行
薬機法管理者をはじめ、雑誌でのライティング経験者やコスメコンシェルジュなど、各分野に特化した300人以上のネットワークを保有しています。専門知識を持つライターが制作することで、Googleが検索順位を決める際に特に重視する「専門性」「網羅性」「オリジナリティ」を含んだ質の高い記事を実現。1記事から依頼可能とのことなので、お試しからでも始められるのは嬉しいポイントです。
株式会社ニュートラルワークスの制作価格帯
オウンドメディアサイトの参考価格として、以下のような記載がありましたので、参考にしてみてください。
記事を中心とした シンプルなメディアサイト |
コーポレートサイトも 兼ねたメディアサイト |
|
価格 | 2,000,000円~5,000,000円 | 2,000,000円~8,000,000円 |
構成 | ・TOPページ ・記事一覧 ・記事詳細 ・404エラーページ |
・TOPページ ・記事一覧 ・記事詳細 ・問い合わせ ・会社概要 ・利用規約 ・プライバシーポリシー ・404エラーページ |
制作期間 | 2~4カ月 | 4~6カ月 |
TEL | 0467-37-5958 |
代表者名 | 三木 五月 |
本社所在地 | 〒253-0021 神奈川県茅ヶ崎市浜竹1-11-56 |
サービス内容 | WEBサイト制作事業(ブランディング・企画・戦略立案 / サイト構築 /システム構築 / 写真撮影・動画編集 /SEO 対策 /DTP) 自社メディア運用(グルテンフリーレストランドットコム) |
設立年月 | 2016年12月 |
資本金 | 10,000,000円 |
スタッフ数 | 27人 |
実績情報 |
神奈川県小田原市 情報通信「hamee株式会社」ホームページ制作 神奈川県横浜市 採用「株式会社Connect Answer」ホームページ制作 神奈川県横浜市 精密鋳造「日本フリーマン株式会社」ホームページ制作 神奈川県横浜市 飲食「麺場 浜虎」ホームページ制作 |
実績紹介ページ | https://n-works.link/works |
株式会社LIG
point
- 15年のオウンドメディア運営の経験を活かした提案が可能
- 運用しやすく閲覧されやすいメディア制作
- 多種多様なコンテンツ制作に対応
株式会社LIGの特徴・強み
株式会社LIGは、東京都台東区でWebサイト制作、システム・アプリ開発、コンテンツマーケティング支援などを行う会社です。
15年のオウンドメディア運営の経験を活かした提案が可能
同社は、15年近くオウンドメディアの運営と支援をしてきています。豊富な経験があるからこそ、失敗談も交えながら、コンテンツマーケティング成功のノウハウをクライアントに伝えられるそうです。
オウンドメディアの記事制作はもちろん、SNSで拡散を狙った企画や動画の制作など、プロモーションに関わるさまざまなコンテンツを業種問わず作り続けてきた同社ならではの魅力的な提案が期待できるのではないでしょうか。
運用しやすく閲覧されやすいメディア制作
リリース後の運営面を見据えた戦略立案と、編集部づくりやマニュアル作成といったサポートにより、運用しやすい点が大きな特徴です。また、ターゲットに受け入れられやすいデザインと読みやすい記事ページの導線設計、情報の探索に最適なカテゴリ設計などを行うことで、閲覧者にとって快適なオウンドメディアを実現。長期にわたって運用していくものだからこそ、使いやすさや見やすさにこだわって制作してもらえるのは制作会社選びにおいて重要なポイントといえます。
多種多様なコンテンツ制作に対応
経験豊富な編集者が担当につき、ヒアリングをもとに企画立案、手配や取材、撮影、原稿編集、入稿まで一貫して対応しています。
著名人やインフルエンサー、専門家への取材やマンガ記事の制作も可能で、どんな業界のメディアでも目的や要望に合うコンテンツが期待できるでしょう。
株式会社LIGの制作価格帯
オウンドメディア制作の参考価格は以下の通りです。
記事を中心とした シンプルなメディアサイト |
コーポレートサイトも兼ねた メディアサイト |
|
価格 | 2,000,000円~5,000,000円 | 5,000,000円~8,000,000円 |
構成 | ・TOPページ ・記事一覧 ・記事詳細 ・404エラーページ |
・TOPページ ・記事一覧 ・記事詳細 ・問い合わせページ ・会社概要 ・利用規約 ・プライバシーポリシー ・404エラーページ |
制作期間 | 2~4カ月 | 4カ月~6カ月 |
TEL | 03-6240-1253 |
代表者名 | 大山 智弘 |
本社所在地 | 〒111-0056 東京都台東区小島2-20-11 LIGビル |
支社所在地 | 〒730-0053 広島県広島市中区東千田町1-1-61 hitoto広島 ナレッジスクエア 1F |
支社電話番号 | 082-248-6040 |
サービス内容 | コンサルティング事業 Webサイト制作事業 システム開発・アプリ開発事業 マーケティング支援事業 Webクリエイタースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」運営 ゲーム事業 アート事業 |
設立年月 | 2007年6月 |
資本金 | 1,000万円 |
スタッフ数 | 273人 |
制作価格帯 | 1,000,000円~ |
株式会社IKUSA
point
- 短期間で大幅にPV数を伸ばした実績
- 様々なタイプのコンテンツに対応
株式会社IKUSAの特徴・強み
株式会社IKUSAは、東京都豊島区でWebコンサルティング、Web制作、イベントコンサルティングなどを行う会社です。
短期間で大幅にPV数を伸ばした実績
自社メディア「IKUSA.JP」は、立ち上げから3カ月で「チームビルディング」「社内イベント」といったキーワードで上位表示を獲得。広告は一切使わず自然検索のみで月間100,000PVという成果もあげています。
特に注力しているのはコンテンツマーケティングで、有益なコンテンツを増やしてサイト全体の集客力を高めることに成功し、現在も流入は増え続けているとのこと。クライアントの実績としては、医薬品や食料品を扱う「大塚製薬」の情報サイトのコンテンツ制作をサポートしています。中小企業から大手企業まで支援できる対応力の高さが大きな強みです。
様々なタイプのコンテンツに対応
- コラム系
- 取材系
- アンケート系
と3タイプのコンテンツ制作に対応。
出版社や事業会社で編集・ライティング経験のある編集者・プロライターを中心とした執筆チームが担当します。BtoC、BtoB問わず、幅広いジャンルの記事制作が可能とのことなので、希望するコンテンツが手に入るでしょう。
TEL | 03-5960-5193 |
代表者名 | 赤坂 大樹 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-20-21 広宣ビル 4F |
支社所在地 | 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38 新大阪西浦ビル805 |
支社電話番号 | 06-6395-6989 |
サービス内容 | ・WEBコンサルティング ・WEB制作 ・コンテンツマーケティング ・広告運用 ・ECサイト運営 ・アプリ企画制作 ・ブランディング&プロデュース&地域活性化 ・イベントコンサルティング |
設立年月 | 2012年5月 |
資本金 | 100万円 |
実績紹介ページ | https://ikusa.co.jp/performance/ |
制作価格帯 | 500,000円~ |
株式会社セルリア
point
- 企画~改善までワンストップで対応
- 様々な施策の組み合わせにより最短での成長を実現
- 大手企業のメディアで流入を5倍に増やした実績
株式会社セルリアの特徴・強み
株式会社セルリアは、東京都新宿区でWebコンサルティング、Web制作、インターネット広告運用代行を行う会社です。
企画~改善までワンストップで対応
オウンドメディアを成功させるため、各フェーズに必要な作業をトータルサポートできる体制が整っています。Web開発やネット広告など、多岐に渡るサービスを提供してきたからこその効果的な支援が可能です。
制作会社とマーケティング会社にそれぞれ依頼する場合、お互いの意見がぶつかってしまったり、間に入って連絡を取る手間が必要だったりと、負担になってしまうことも。同社に依頼すれば一貫性のある運用が実現します。
様々な施策の組み合わせにより最短での成長を実現
Webやコンテンツの制作、SEO、SNS、Web広告と複数の施策を掛け合わせることで、成長スピードを速めています。
オウンドメディアは、ただ制作するだけでは意味がありません。コストを抑えて長期的な集客が期待できるSEOから、ファンづくりに最適なSNS、短期間での集客が実現するWeb広告と、目的に合わせた施策展開ができるのは大きな魅力といえるでしょう。
大手企業のメディアで流入を5倍に増やした実績
世界で活躍するグローバル企業から、成長を期待されるベンチャー企業まで幅広い運用支援実績があります。支援した大手食品メーカーのオウンドメディアでは、前年比500%を超える流入を獲得し、ECでの購入が増加するなどビジネスに大きく貢献。企業ごとの課題を明確にした上で、改善のための施策を提案してもらえるので、効率的に目的を達成できます。
TEL | 03-6233-8123 |
代表者名 | 佐藤 靖将 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-28-8ラ・ベルティ新宿10階 |
サービス内容 | Webソリューション事業/クリエイティブ事業 |
設立年月 | 2016年1月 |
資本金 | 1,500万円 |
実績情報 |
東京都新宿区 和菓子製造・販売「株式会社追分だんご本舗」ホームページ制作 東京都豊島区 教育「学習院大学」ホームページ制作 東京都大田区 レンタル収納「イナバクリエイト株式会社」ホームページリニューアル 東京都品川区 不動産「株式会社城南コミュニティ」ホームページリニューアル |
実績紹介ページ | https://selrea.jp/project/ |
お客様の声ページ | https://selrea.jp/voice/ |
株式会社エートゥジェイ
point
- 集客支援のためのアフターフォローが充実
- オウンドメディアに適したCMSを提供
- ECサイトとの連携が可能
株式会社エートゥジェイの特徴・強み
株式会社エートゥジェイは、東京都港区でコンテンツマーケティング支援、ECサイト構築・運営を行う会社です。
集客支援のためのアフターフォローが充実
メディアを構築して終わりではなく、集客に強いオウンドメディアにするためのサポートを行っています。SEOに効果的なコンテンツを作るためのキーワード分析や、複数のライターがライティングする場合でもクオリティを維持できるようにするためのレギュレーション策定など、オウンドメディア運用に慣れていないと難しい作業を任せられるので、はじめての方でも安心です。
また、300人を超えるライターネットワークがあり、記事コンテンツ制作も依頼できるので、リソース不足に悩む企業にもマッチするでしょう。
オウンドメディアに適したCMSを提供
- 記事編集が簡単な管理画面
- 日本語のダッシュボード
- 複数人でのサイト管理機能
など、オウンドメディアを快適に運用できる機能が備わっています。分析機能やMA機能も含まれるため、ツールを別途導入する必要がなく、コストの削減が可能です。
ECサイトとの連携が可能
ECサイトを成功させるための手段としてオウンドメディアの活用は有効です。同社が提供するメディアサイトはECサイトとの連携ができるため、管理の手間が省けます。さらに、ECサイトに登録している商品情報を引用できるようになっており、紹介記事などもストレスなく増やしていくことができるでしょう。
株式会社エートゥジェイの制作価格帯
オウンドメディア制作に関する費用は以下の通りです。
項目 | 価格 |
CMS導入費用 | 250,000円 |
CMS初期構築費用 | 250,000円 |
要件定義費用/デザイン制作費用 | 別途見積もり |
CMS利用料 | 20,000円~/月 |
SSL証明書設定料 | 78,000円/年 |
TEL | 03-5772-2581 |
代表者名 | 飯澤 満育 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山 2-2-8南青山DFビル 8F |
サービス内容 | コンテンツマーケティング支援事業 ECサイト構築・運営事業 |
設立年月 | 2007年3月 |
資本金 | 132,375,000円 |
スタッフ数 | 60人 |
実績紹介ページ | https://www.atoj.co.jp/works |
キオミル株式会社
point
- SEOに強いコンテンツを提供
- 長期的なサポート体制
- BtoB企業の課題を解決
キオミル株式会社の特徴・強み
キオミル株式会社は、東京都豊島区でホームページ制作、Webコンサルティング、メディア制作などを行う会社です。
SEOに強いコンテンツを提供
自社サイトで「Web制作会社 東京」や「Web制作会社」といったビッグワードを中心に上位表示を実現したノウハウを活かし、たくさんの人に見てもらえるコンテンツの企画~編集を行っています。SEOコンテンツだけでなく、第三者の意見を伝えることのできる事例系記事やインタビュー記事など、様々なタイプのコンテンツに対応できるそうです。予算に応じた提案もしてもらえるので、無理なく運用を続けることができるでしょう。
長期的なサポート体制
制作して終わりではなく集客に強い状態を維持できるよう、継続的にコンサルティングやSEO対策などのサポートを行っています。オウンドメディアの集客力は、運用にかかっていると言っても過言ではありません。しかし、コンテンツを増やしながらアクセス解析を行い、過去に書いた記事の改善をするとなると、かなりの知識と時間が必要です。これらの作業を必要に応じて任せられるので、自社のリソースに合った運用が実現します。
BtoB企業の課題を解決
良いものを作れば自然と売れる時代が終わり、近年のBtoB市場ではマーケティング力が無ければ売上を伸ばすことが難しくなっています。同社では、クライアントが置かれている市場での状況を把握するところから始め、お問い合わせやリード獲得、リード育成、ブランディングに貢献できるオウンドメディアを制作。場合によってはインサイドセールスも併せて計画してもらえるので、商材に関わらず最適なマーケティングを実施できるでしょう。
TEL | 03-5981-9333 |
代表者名 | 椿坂 泰志 |
本社所在地 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目34-2 YONEYA BLD202 |
サービス内容 | Webサイトの企画・制作・運営 Webサイトのコンサルティング メディアの企画・制作・運営 マーケティングコンサルティング 採用コンサルティング ブランドコンサルティング |
メールアドレス | [email protected] |
実績情報 |
東京都豊島区 人材「株式会社 FREE JOB」ホームページ制作 東京都豊島区 IT「株式会社顧問バンク」ホームページ制作 東京都港区 サービス業「株式会社FIPAS」ホームページ制作 東京都中央区 食品輸入業「オリエントコマース株式会社」ホームページ制作 |
実績紹介ページ | https://kiomiru.co.jp/case/ |
Appmart株式会社
point
- メディア運営まで任せられる
- リソースに合わせて選べるプラン
- 採用に特化したメディア制作が可能
Appmart株式会社の特徴・強み
Appmart株式会社は東京都千代田区に本社を構え、オウンドメディア制作、コンテンツマーケティング、コンテンツ制作を行う会社です。
メディア運営まで任せられる
SEOを意識したライティング、アクセス解析をもとにした改善など、オウンドメディア公開後も継続的なサポートが可能です。様々な業界での豊富な上位表示実績を活かしたコンサルティングも行っており、キーワード選定なども任せられます。これらは闇雲に行っても成果が出にくい部分なので、初めてオウンドメディアを立ち上げる方に特におすすめです。
リソースに合わせて選べるプラン
オウンドメディア制作プランは3つ用意されています。
- コンテンツの執筆者がいる企業向けの戦略代行プラン。メディア全体の戦略やペルソナ設計、コンテンツの企画、数値分析などを任せられます。
- 運営の80%を任せたい企業向けのベーシックプランで、毎月の記事執筆やレポートが含まれたプランです。
- 運営を全て外注したい企業向けのおまかせプランで、記事執筆はもちろん、CVRの分析やCTA運用まで任せられます。
部分的なサポートを必要としている企業から、リソース不足の企業まで、幅広いニーズに対応できる制作会社です。
採用に特化したメディア制作が可能
求人票だけでは伝えきれない情報を求職者に伝えるための採用オウンドメディア制作を行っています。採用広報で補うべきポイントは「求職者が意思決定を行うための情報」です。採用ターゲットを明確にしてコンテンツ配信を行うことで、応募や面接、内定承諾といった意思決定を促しています。さらに、近年多くの企業で取り入れられているSNSを活用した採用強化のサポートも可能。質の高い採用活動が実現するでしょう。
TEL | 03-6910-0975 |
代表者名 | 松田 慶司郎 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-9-16九段KAビル5F |
支社所在地 | 〒163-6012 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー 12階 |
サービス内容 | オウンドメディア制作・運営代行事業 コンテンツマーケティング事業 Webコンテンツ制作事業 |
設立年月 | 2014年11月 |
メールアドレス | [email protected] |
資本金 | 2,000万円 |
スタッフ数 | 900人 |
実績情報 |
東京都千代田区 繊維「帝人株式会社」オウンドメディア制作 東京都千代田区 情報・通信「チャンネル銀河 株式会社」オウンドメディア制作 東京都千代田区 サービス「パーソルキャリア株式会社」オウンドメディア制作 東京都港区 サービス「株式会社CHINTAI」オウンドメディア制作 |
実績紹介ページ | https://appmart.co.jp/owned-media/ |
CROCO株式会社
point
- 50万人を超えるライターネットワークを保持
- コンテンツマーケティングの内製化をサポート
- 様々なテイストのコンテンツ制作に対応
CROCO株式会社の特徴・強み
CROCO株式会社は、東京都渋谷区でコンテンツマーケティング、ライティング、サポートツールの開発などを行う会社です。
50万人を超えるライターネットワークを保持
趣味やビジネス、グルメ、恋愛・結婚など、様々な分野を得意とするライターのネットワークを活用し、コンテンツマーケティングの実践を支援しています。ライターは、スキルや実績に応じてジュニアクラス、シニアクラスにわかれており、希望するコンテンツに必要なスキルや専門知識を持つライターが担当するので安心して依頼できるでしょう。
コンテンツマーケティングの内製化をサポート
外注するのではなく、社内でコンテンツの企画や制作、効果測定などに対応できるようにしたい企業向けに、社内編集部構築サポートを行っています。コンテンツマーケティングに役立つツールの提案やワークフローの整備、編集担当者の育成など、トータルな支援が可能です。
「ライティングを外注しているがうまくいっていない」
「社内の有志でブログやコラムを書いているが効果が出ない」
「編集者、ライターを育成したい」
といったお悩みをお持ちの企業におすすめのサービスとなっています。
様々なテイストのコンテンツ制作に対応
コラムや論評、雑誌テイスト、インタビュー記事など、コンテンツ制作に幅広く対応しています。編集部には、出版社や編集プロダクション出身の編集者や、SEO・アクセス解析を熟知したコンサルタントが在籍しており、どんなテイストであってもクオリティが高く集客に強いコンテンツを実現。ただキーワードに沿っただけではなく、ワンランク上の記事が期待できるでしょう。
TEL | 03-4405-9235 |
代表者名 | 栗田 佳典 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-33-10 トーシンビル6階 |
サービス内容 | コンテンツマーケティング(調査・解析・企画・制作・運用) 事業マーケティングツールの開発・提供 ライター支援ツールの開発・提供 |
設立年月 | 2015年3月 |
メールアドレス | [email protected] |
資本金 | 2億4,511万円 |
実績情報 |
東京都渋谷区 人材「株式会社ダブルワークマネジメント」ホームページ制作 東京都千代田区 製造・販売「株式会社セイエンタプライズ」コンサルティング 東京都港区 不動産「株式会社ABC店舗」コンテンツ制作 東京都中央区 金融「株式会社ラクーンフィナンシャル」コンテンツ制作 |
お客様の声ページ | https://cro-co.co.jp/case/ |
株式会社スプー
point
- コンテンツ制作に関する作業を丸ごと依頼可能
- 長年のWebメディア運営経験を活かした企画力
株式会社スプーの特徴・強み
株式会社スプーは、東京都千代田区でホームページ・コンテンツ・メディアの制作を行う会社です。
コンテンツ制作に関する作業を丸ごと依頼可能
コンテンツを作るとなると、どんなコンテンツを作るか考え、取材をセッティングし、ライターやカメラマンをアサインするといった多くの作業が必要です。同社では、こうしたコンテンツ制作に関する業務をまるごと、もしくは部分的に委託することができます。
記事の内容によって、著名人や専門家、インフルエンサーなどのアサインも可能とのことなので、競合と差をつけられる、充実した内容のコンテンツが期待できそうです。
長年のWebメディア運営経験を活かした企画力
オウンドメディアという名前で呼ばれるようになる以前からWebメディア(Webマガジン)を運営してきた同社は、培った経験とスタッフの多様な文化的バックグラウンドをベースとした企画を得意としています。
近年、オウンドメディアやコンテンツマーケティングを行う企業は多く、コンテンツは世の中に溢れるほど存在しているのが現状です。そんな状況だからこそ、ユニークさや面白さが求められます。ユーザーの心を掴むメディアを作りたい方におすすめの制作会社です。
TEL | 03-6161-6021 |
代表者名 | 林 博久 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町12F |
サービス内容 | Webサイト制作・リニューアル ・新規Webサイト制作 ・既存サイトリニューアル ・オウンドメディア構築・改善 ・Webサイト診断・相談 コンテンツ・メディア制作 ・Webコンテンツの企画・制作 ・事例記事企画・制作 ・オウンドメディア運用支援 ・SNS運用支援 |
設立年月 | 2000年3月 |
実績紹介ページ | https://www.spoo.co.jp/case/ |
オウンドメディア制作が可能でBtoBに強いホームページ制作会社
株式会社SEデザイン
point
- IT分野のBtoBマーケティング実績が豊富
- 専門性を要するコンテンツの制作が得意
- マーケティングのゴールを意識した記事設計
株式会社SEデザインの特徴・強み
株式会社SEデザインは、東京都新宿区でマーケティングをトータル支援する会社です。
IT分野のBtoBマーケティング実績が豊富
30年以上にわたりBtoBマーケティング&セールスを支援してきた同社は、数多くのオウンドメディア制作・運用実績を活かし、ビジネスを成長させるメディア展開をサポートしています。
BtoCに比べてBtoB企業がオウンドメディアを運営するケースは少なく、制作会社によってはBtoBのメディア制作経験がない場合も。その点、豊富な実績のある同社なら安心して任せられるでしょう。
専門性を要するコンテンツの制作が得意
代理店や一般の制作会社だと理解が難しいエンタープライズソリューションやセキュリティ製品といった高度で専門性の高いコンテンツの制作にも対応できる点が大きな強みです。各分野の知識が豊富なディレクターやライターにより、正しく価値が伝わるコンテンツを提供しています。
また、外資系企業との長年の取引で培ったノウハウを活かし、外国語のコンテンツを日本市場に適したかたちでローカライズすることも可能。「専門性が高い分野だから」とコンテンツ制作の外注を諦めていた方におすすめの制作会社です。
マーケティングのゴールを意識した記事設計
SEOだけでなく、リード獲得などのゴールを見据えた記事設計を行っています。オウンドメディアを運用する上でSEO対策は重要ですが、そればかりにとらわれてしまうと本来の目的を見失いがちです。セッションやPVを増やすことだけでなく、マーケティング施策の1つとして機能するような記事コンテンツを制作してもらえるので、ビジネスの成果に繋がりやすいでしょう。
TEL | 03-5362-3781 |
代表者名 | 篠崎 晃一 |
本社所在地 | 〒160-0006 東京都新宿区舟町5 SE舟町ビル |
サービス内容 | デザイン事業 IT関連企業を対象とする下記サービスの提供 製品付随物/同封物の企画/製造請負 ・製品のマーケティング/販売促進に関するサービス ・ユーザー(主に技術者)のサポートサービス ・企業PR/IRのサポートサービス |
設立年月 | 2006年10月 |
資本金 | 3,000万円 |
スタッフ数 | 29人 |
実績紹介ページ | https://www.sedesign.co.jp/service/case-study/ |
オウンドメディア制作の短納期対応が可能なホームページ制作会社
株式会社ココチエ
point
- 受注から1カ月でリリース可能
- 多方面への拡散を実現
- コンサルティングの依頼が可能
株式会社ココチエの特徴・強み
株式会社ココチエは、東京都港区で事業企画、ブランディング、ホームページ制作、アプリ開発などを行う会社です。
受注から1カ月でリリース可能
開発力の高さを強みとして掲げる同社は、高機能なシステムを導入したオウンドメディアを最短1カ月でリリースできます。スピーディな開発を実現しながらも、デザインやシステムのカスタマイズも可能とのことなので、「早くオウンドメディアを作りたいけどクオリティにもこだわりたい」という方でも満足のいく仕上がりが期待できそうです。
多方面への拡散を実現
オウンドメディアは、作っただけではなかなか成果は上がりません。コンテンツを多くの人に見てもらうため、拡散させることが重要です。同社では、FacebookやTwitterなどのSNSを活用したり、SEO対策を行うことで認知度向上を図っています。また、ニュースアプリへの掲載に向けた対策にも対応。1,000万以上のダウンロード数を誇る人気ニュースアプリの掲載ロジックを熟知しており、定期的な掲載が実現できるそうです。幅広い層にアプローチできるのは嬉しいですね。
コンサルティングの依頼が可能
「自分達でも知見を貯めつつ、さらにアドバイスが欲しい」という方に向けたコンサルティングサービスを提供。週1回、月1回といった頻度でSEOやCRMなど、希望するテーマに沿ってアドバイスしてもらえます。
一般的なコンサルティングサービスでは、業者によって決められた項目にしか対応してもらえませんが、同社のサービスは柔軟な対応を強みとしています。必要に応じて、実施サポートやベンダーの選定も任せられるため、企業運営の良きパートナーとして頼りになりそうです。
TEL | 03-6451-1647 |
代表者名 | 糸島 求一 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-13-1 第42荒井ビル3階 |
サービス内容 | ・カテゴリ特化型のポータルサイトの運営 ・WEBコンサルティング ・WEBサイト、アプリの企画開発 ・マーケティング コンサルティング |
設立年月 | 2013年6月 |
資本金 | 400万円 |
実績情報 |
東京都港区 団体「公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター」ホームページ制作 東京都港区 化粧品「ブノワ株式会社」LP制作 東京都港区 コンサルティング「株式会社エグゼクティブ・ボード 」ホームページリニューアル 東京都中央区 小売業「株式会社吉野家」ホームページリニューアル |
実績紹介ページ | https://kokochie.co.jp/works/ |
賢い発注のためのポイント
発注してみたい制作会社が見つかったら、しっかりと事前準備をしたうえで見積もり依頼を行いましょう。事前準備を行なっておくことで、見積もり金額を安くしたり制作会社からの提案の質を上げることができます。どういった準備をすれば良いかは下記のポイントに留意してみてください。
・ホームページの目的や優先順位を整理しておく。
・ある程度の予算を決めておく。(運用時のランニングコストに関しても予算を考えておく)
・ある程度のWeb制作に関する知識をつけておく。
上記のポイントを押さえることにより制作会社の提案も変わってきます。目的や予算を伝えずに見積もりを取るとお互いに無駄な時間を過ごすことになってしまうケースもあるでしょう。
そうはいっても、「予算を決めようと思っても相場や制作に関する知識がわからない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方は、優良WEBの無料Web発注相談をご活用ください。気になる制作会社がある場合、その制作会社についての相談も承ることができます!
本コンテンツは情報の提供を目的としており、弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
佐々木健人
コンサルタントの佐々木です。Webのプロとして、現在までに累計200社以上のWeb制作に携わってきました。知識がない方にもわかりやすいアドバイスを心がけています!お気軽にご相談ください!
電話相談も無料で受付中です!お気軽にお電話ください。:03-5919-0055(平日10:00〜19:00)メールの方はこちらから!