日本最大級のホームページ制作会社検索サイト

病院・クリニックに強いホームページ制作会社15選!優良な制作会社を特徴別にご紹介!

樋口 可奈

Written by

樋口 可奈

病院・クリニックに強いホームページ制作会社

病院・クリニックに強い優良ホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ

掲載社数No.1!全国10,000社以上のホームページ制作会社が掲載されている優良Webには、病院・クリニックに対応可能なホームページ制作会社(Web制作会社)だけで1,700社以上が掲載されています。

「多すぎる制作会社の中から、どうやって良い会社を見極めればいいの?」
「自分のニーズにピッタリの制作会社を探すのが大変」
「目星をつけて、1社1社話を聞くのは膨大な手間が・・」

といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、全国の病院・クリニック対応のホームページ制作会社1,790社の中から優良Web編集部が厳選!
病院・クリニックに強いホームページ制作会社を15社に絞ってご紹介します。

ひとくちに病院・クリニックに強い制作会社といっても、目的ごとに千差万別。
テンプレートに沿って格安で制作する会社からオリジナルデザインでこだわって制作する会社までさまざまです。
本記事では、なるべく各社の特徴をわかりやすく解説しています。

病院・クリニックに強いホームページ制作会社選びをする際の、ポイントや注意点をお伝えします。

これからご紹介するおすすめ制作会社は、優良Web編集部が調査をしてピックアップした会社になります。

しかし、ここでご紹介する制作会社は、優良Webが面談や審査をしているわけではありません。

本記事は制作会社を「自分で探す」という方に向けた、補助的な記事になります。もし、制作会社をご自分で探される場合は、以下のような点に注目してみてください。

制作会社を自分で探すポイント

・契約形態は問題ないか(リース契約などには注意が必要)
・制作実績だけではなく、SEO対策などの集客実績も確認する
・お客様の声などがあるかどうかを確認する

優良Webでは、ご自分で制作会社を見極める際のサポートツールである「優良Web制作会社判定ツール」もご用意しています。気になる制作会社の話を聞きながら、是非活用していてください。

優良ホームページ
制作会社判定ツールはこちら

病院・クリニックで実績が豊富なホームページ制作会社

株式会社メディココンサルティング

point

  • 3,000件以上の医療機関サイト制作実績
  • 病院の特徴を生かしたオリジナルデザイン
  • 専任担当者がサイト運用を強力にサポート

株式会社メディココンサルティング

株式会社メディココンサルティングの特徴・強み

株式会社メディココンサルティングは東京都新宿区に本社を構え、ホームページ制作、Webコンサルティング、クリニックの求人支援などを行う会社です。

3,000件以上の医療機関サイト制作実績

同社は豊富な実績を活かし、医療機関向けのホームページ制作に特化したトータルサポートを提供しています。ホームページの制作から迅速で的確な更新作業、SEO対策、サイトリニューアルに至るまで、クリニックごとにオーダーメイドのサービスを提供し、先生方と共に患者様に真に選ばれるサイトを作り上げます。

同社は医療業界に特化しており、医療機関向けに3,000以上のホームページ制作実績があります。高品質なサポートにより、クリニックごとに最適なホームページを作り上げ、集患につながるサイトを実現しています。トレンドと入念な分析を踏まえたサイトリニューアルや、SEO対策など、最新のノウハウをもとにクリニックの集患を強力にサポートしています。

病院の特徴を生かしたオリジナルデザイン

同社は、病院やクリニックのコンセプト・イメージを伝え、ユーザーにとって利便性の高いサイトにするために、テンプレートを使用せずにオリジナルデザインでの制作を提供しています。

しかし、ただ見た目やイメージにこだわるだけではなく、サイト内のコンテンツをどう生かしていくか、ユーザーに必要な情報をどう届けるかに重点をおいてデザインすることで、ユーザーと病院双方にとって満足度の高いホームページを実現しています。

同社の独自のデザインプロセスにより、診療科目・特徴・強みなど、病院の個性を最大限に生かしたオリジナルデザインが実現します。また、患者様の利便性を考慮したサイト構成や情報提供方法にも注力しており、高いユーザー体験を提供してもらえるでしょう。

専任担当者がサイト運用を強力にサポート

同社では、医療業界に特化した制作会社として、医療機関のホームページ制作だけでなく、サイトの運用・更新にも強力なサポートを提供しています。専属の更新部署を設けることで、季節に合わせた更新の提案や、医療広告ガイドラインに即した提案が可能になっています。さらに、更新専用のフリーダイヤルやお問い合わせフォームも用意されており、気軽に依頼ができるため、手軽に運用を任せることができます。

また、ホームページの閲覧状況を知るためのアクセス解析にも対応。定期的にレポートにまとめてもらえるため、来院された患者数とホームページのアクセス数を照らし合わせ、マーケティングを行うこともできます。自分たちでこれらを行うとなると、膨大な時間と知識が必要ですが、専任担当者がサポートすることで、手間なく改善できるでしょう。

株式会社メディココンサルティングの制作価格帯

病院に特化したホームページ制作プランの価格・サービス内容は以下の通りです。

基本制作費 600,000円(税別/30ページまで)
月額管理費 20,000円~(税別)
サービス内容 ・フルオリジナルデザイン
・スマートフォン対応
・アクセス解析
・写真撮影
・SSL化
・専任ディレクターによる進行・管理
・SEO
・ドメイン、サーバ管理
・ライティングサポート
・求人機能を強化するための特別施策
株式会社メディココンサルティングの概要情報
TEL 03-5337-5577
代表者名 田中 明
本社所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-7-29西新宿ビル6F
サービス内容 ホームページ新規制作
サポート・解析
リニューアル制作
デジタルサイネージ
ポータルサイト運営(医療機関専門)
印刷物制作
リスティング広告
集患・増患・集客プラン
設立年月 2004年3月
資本金 1,170万円
スタッフ数 63人
実績紹介ページ https://www.medico-consulting.jp/result.html
制作価格帯 100,000円~600,000円

株式会社メディカル・プリンシプル社

point

  • 医師・医学生向けサービス運営でノウハウを蓄積
  • パンフレット・動画等、さまざまな広報ツールの制作に対応
  • 採用に特化したホームページ制作

株式会社メディカル・プリンシプル社

株式会社メディカル・プリンシプル社の特徴・強み

株式会社メディカル・プリンシプル社は東京都港区に本社を構え、医師・医療機関・自治体向けのコンサルティングを行う会社です。

医師・医学生向けサービス運営でノウハウを蓄積

同社が運営する「民間医局」と「レジナビ」は、それぞれ10万人以上の医師会員と2万人以上の医学生会員を有し、医療業界における豊富なノウハウを蓄積しています。これらのノウハウをもとに、医師や医学生に対して最適なコンテンツの提供や求人情報の配信を行うことができます。また、現場の生の声を取り入れた訴求力の高いホームページの制作も可能とのことです。

パンフレット・動画等、さまざまな広報ツールの制作に対応

同社は、ホームページだけでなく、パンフレット、フリーマガジン、チラシ、動画など様々な広報ツールの制作にも対応しています。制作する際には、院ごとの目的やターゲットに応じてデザインや文字サイズ、紙の質感にまでこだわって制作することができます。そのため、伝えたい情報やメッセージがしっかりと届けられ、効果的な広報活動が期待できるでしょう。

採用に特化したホームページ制作

同社は『ドクター紹介』を本事業としていることから、採用に特化したホームページ制作が得意です。医学生・初期研修医・専攻医の現在の課題や潜在的なニーズを明確にすることで、ターゲットに応じた最適なコンテンツを提案してます。採用のプロがホームページ制作をサポートすることで、採用活動の精度を高め、求める人材とのマッチング率アップが期待できるでしょう。

株式会社メディカル・プリンシプル社の概要情報
TEL 03-4565-6100
代表者名 由良 芳從
本社所在地 〒105-0004
東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE
支社所在地 〒060-0005
北海道札幌市中央区北5条西5-2-12 住友生命札幌ビル 6F
支社電話番号 011-210-8900
支社所在地 〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 大樹生命仙台本町ビル 17F
支社電話番号 022-224-8881
支社所在地 〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル 6F
支社電話番号 048-740-6510 
支社所在地 〒273-0005
千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21 5F
支社電話番号 047-437-9500
支社所在地 〒221-0052
神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア 9F
支社電話番号 045-285-1900
支社所在地 〒370-0045
群馬県高崎市東町80 群馬トヨタビル 6F
支社電話番号 027-310-2400
支社所在地 〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-20 名古屋三井ビルディング新館 9F
支社電話番号 052-589-1810
支社所在地 〒920-0919
石川県金沢市南町4-55 WAKITA金沢ビル 8F
支社電話番号 076-221-5180
支社所在地 〒541-0042
大阪府大阪市中央区今橋3-3-13 ニッセイ淀屋橋イースト 6F
支社電話番号 06-7669-1800
支社所在地 〒651-0088
兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル 3F
支社電話番号 078-570-6500
支社所在地 〒732-0053
広島県広島市東区若草町12-1 アクティブインターシティ広島 オフィス棟 9F
支社電話番号 082-262-7500
支社所在地 〒760-0023
香川県高松市寿町1-1-8 日本生命高松駅前ビル 4F
支社電話番号 087-804-4500
支社所在地 〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル 7F
支社電話番号 092-433-8450
支社所在地 〒860-0805
熊本県熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング 13F
支社電話番号 096-312-2900
支社所在地 〒900-0016
沖縄県那覇市前島3-1-15 大同生命那覇ビル 6F
支社電話番号 098-860-5920
サービス内容 ホームページ制作
各種印刷物制作
ブランディングサポート
イベント装飾
コンサルティング
人材紹介
設立年月 1997年1月
メールアドレス info@medical-principle.co.jp
資本金 3億2975万円
実績紹介ページ https://www.mp-creative.jp/case_studies/

メディカ株式会社

point

  • 地域医療に特化したホームページ制作サービス
  • 院長先生の負担を軽減するサービス内容
  • LINE公式アカウントの設定代行と運用サポート

メディカ株式会社

メディカ株式会社の特徴・強み

メディカ株式会社は、愛知県蒲郡市でWebサイトの運用・管理、Webマーケティング、医業経営コンサルティングを行う会社です。

地域医療に特化したホームページ制作サービス

同社は、医療機関に特化したホームページ制作サービスを提供しており、「先生が診たい患者さんと、先生に診てほしい患者さんをつなぐ」ことを目標にしています。同社代表の経験から、医療業界で必要なホームページ制作のプロセスを把握しており、院長先生の状況に合わせた提案を得意としています。どのような状況の方でも、目的に合ったホームページを提案してもらうことができるでしょう。

院長先生の負担を軽減するサービス内容

同社では、クライアントの制作の準備作業にかかる負担を減らすため、ほとんどの作業を代行することができます。

下記は同社が対応している作業です。

企画・構成 1~2時間のヒアリングをもとに先生の魅力や特徴、
実現したい医療をふまえた最適な構成を提案
文章 10,000字前後のオリジナル原稿を作成
写真 同社スタッフが一眼レフを使って数百枚撮影
イメージ画像 医療系イメージ画像を豊富に取り揃えている

院長先生が手を煩わせる必要がないよう、専門スタッフが最適な構成を提案し、オリジナルの文章や写真を作成しているようです。医療系イメージ画像も豊富に用意しているため、ホームページが完成するまでのストレスを軽減できるでしょう。

LINE公式アカウントの設定代行と運用サポート

同社は、ホームページ制作に加え、LINE公式アカウントの設定代行や運用サポートも提供しています。

LINE公式アカウントは、急なお知らせや空き枠の告知など、緊急性の高い情報発信に最適なツールです。同社は、初期設定代行から運用に関する勉強会まで、幅広くサポートしており、手軽にはじめられるようにしています。設定が面倒くさいと感じる方や、使いこなせるか不安な方にとっては、とても魅力的なサービスといえます。

メディカ株式会社の制作価格帯

3つの制作プランを提供しています。

シンプルプラン おまかせプラン カスタマイズプラン
対象 ・在宅診療所
・調剤薬局など
・クリニック
・歯科
・介護施設
・病院
・分院展開する医院
価格 450,000円 650,000円 850,000円~
ページ数 5ページ(スマホ対応)
もしくは
10ページ(スマホ非対応)
12ページ
(スマホ対応)
12ページ~
(スマホ対応)
打ち合わせ オンライン オンライン/訪問 オンライン/訪問
CMS導入 × ×
メールフォーム × ×
写真撮影 ×

 

メディカ株式会社の概要情報
TEL 0533-56-9679
代表者名 三浦 明日香
本社所在地 〒443-0104
愛知県蒲郡市形原町石橋24-2
サービス内容 Webサイトの運用・管理
Webマーケティング
医業経営コンサルティング
設立年月 2009年8月
資本金 300万円
実績紹介ページ https://medica-web.jp/works/
お客様の声ページ https://medica-web.jp/voice/
制作価格帯 200,000円~700,000円

株式会社GENOVA DESiGN

point

  • 医療分野をメインに、豊富なホームページ制作実績
  • 医療×Web制作の深い知識で、集患に繋がる提案が可能

株式会社GENOVA DESiGN

 

株式会社GENOVA DESiGNの特徴・強み

株式会社GENOVA DESiGNは東京都渋谷区を中心に、医療分野のホームページ制作・ポータルサイト制作・Web広告業務などを行う会社です。

医療分野をメインに、豊富なホームページ制作実績

クリニックや歯科医院、動物病院など、医療分野をメインにホームページ制作を行なっており、ユーザー目線でわかりやすく、顧客の専門分野が伝わりやすいコンテンツに定評があります。豊富な制作実績から、医療業界のサイト制作に必要な情報を熟知しているため、医院に合わせた的確な提案が可能です。オーダーメイドで制作されるとのことなので、こだわったホームページをお考えの方は検討してみてはいかがでしょうか。

医療×Web制作の深い知識で、集患に繋がる提案が可能

同社は、医療情報を提供する自社メディア「Medical DOC」を運営しています。医師が監修する記事や、健康問題への関心を高めるコンテンツを多数掲載。執筆を通して培ったノウハウをもとに、極めて専門性の高い分野の集患にも的確な提案が可能です。ホームページ制作と合わせて、メディアへの掲載をすることで、包括的な集患にも繋がるでしょう。

診察風景の動画制作サービスも提供しており、来院前の不安を払拭するなど、さまざまな効果が期待できますね。

株式会社GENOVA DESiGNの概要情報
TEL 03-5766-1818
代表者名 大石 誠貴
本社所在地 〒150-8510
東京都渋谷区渋谷2-21-1  渋谷ヒカリエ34F
サービス内容 ホームページ制作

動画・映像の撮影および編集

インターネットウェブコンテンツの企画、開発、制作および販売

ポータルサイトの企画、開発、制作および販売

インターネットでの広告業務

コンピュータソフトウェアの開発、マーケティング、販売、ライセンス使用許諾および保守義務

経営コンサルティング業務
設立年月 2018年5月1日
メールアドレス web@genova.co.jp
資本金 7,500,000円
スタッフ数 30名
実績紹介ページ https://genovadesign.co.jp/#a01

病院・クリニックの集患に強いホームページ制作会社

株式会社ドクターブリッジ

point

  • 制作した全てのサイトがアクセス数1.5倍に
  • 他院と差別化できる求人サイトを制作
  • 公開後もサポートを継続

株式会社ドクターブリッジ

株式会社ドクターブリッジの特徴・強み

株式会社ドクターブリッジは、東京都渋谷区で集患支援事業、メディア運営事業、Webコンサルティング事業、広告代理店事業などを展開する会社です。

制作した全てのサイトがアクセス数1.5倍に

これまでに13の診療科のホームページを900以上制作してきた同社は、反響にこだわった制作により99.3%の継続率を誇っています。リニューアルを行ったホームページは、全てがアクセス数1.5倍以上を達成しているそうです。この結果は、Webリテラシーのアップデートや医療知識の蓄積といった、絶え間ない努力の賜物といえるでしょう。

他院と差別化できる求人サイトを制作

病院やクリニックの求人媒体を利用しても、求める人材からの応募が少なかったり、面接まで繋がらないといった悩みを抱えることがあります。これは、フォーマットに沿った情報しか掲載できないため、職場環境や空気感が伝わらないことが大きな原因です。

同社は、「求人票に記載できない具体的な内容」「求職者が知りたい労働条件以外の情報」を盛り込んだ求人ホームページを制作しています。これにより、多くの病院・クリニックを採用強化に導いています。

公開後もサポートを継続

同社は、ホームページが来院数増加に繋がることにこだわり、公開後のサポートにも力を入れています。Googleに評価されるようになるまで3~6カ月かかると言われていますが、早期に評価されるための施策を行い、効果を最大化しているようです。難易度の高い診療科や競合が存在する場合には、リスティング広告の活用を提案するなど柔軟に対応しており、6カ月以内には集患ツールとして機能するホームページになるとのこと。新規開業に伴い、いち早く集患を成功させたい方におすすめの制作会社です。

株式会社ドクターブリッジの制作価格帯

基本プラン

ランディングページ

制作費 1,210,000円 550,000円
月額保守費 5,500円 22,000円
ページ数 ~15ページ 1ページ
株式会社ドクターブリッジの概要情報
TEL 03-6427-9941
代表者名 上田 英之
本社所在地 〒150-0041
東京都渋谷区神南1-9-10 番匠ビル6F
サービス内容 集患支援事業
メディア運営事業
WEBコンサルティング事業
広告代理店事業
7Reserved(災害時の備蓄・防災用品)
イマカラ(管理栄養士による健康メディア)
設立年月 2015年7月
資本金 1000万円
実績紹介ページ https://www.dr-bridge.co.jp/works/
お客様の声ページ https://www.dr-bridge.co.jp/interview_cat/renewal/
制作価格帯 110万円~

株式会社メックコミュニケーションズ

point

  • SEO対策を徹底し集患できるホームページを実現
  • 充実のプラン展開で、あらゆるニーズに対応するホームページを提供
  • 希望のイメージに合ったデザインを提供

株式会社メックコミュニケーションズ

株式会社メックコミュニケーションズの特徴・強み

株式会社メックコミュニケーションズは、兵庫県神戸市でホームページ制作、広告デザイン、アプリ・システム開発などを行う会社です。

SEO対策を徹底し集患できるホームページを実現

ホームページを閲覧するユーザーの約8割がGoogleやYahoo!などの検索エンジンを経由してたどり着くといわれています。そのため、検索結果で上位に表示されなければ「ただあるだけのホームページ」になりかねません。同社は、見出しや段落、強調を最適なタグを使用するなど、基本的なSEO対策を行い、検索エンジンに優しいサイトを制作しています。スパム行為にあたるようなリスクが高い施策は行わないとのことなので、安心して任せられるでしょう。

充実のプラン展開で、あらゆるニーズに対応するホームページを提供

同社は、クリニック向けに4つ、病院向けに2つのプランを用意しており、それぞれに合わせたホームページ制作が可能です。クリニック向けのプランは、30,000円と格安で制作できるものから、デザイン・更新機能・ページ数までこだわれる自由度の高いものまで様々なニーズに対応。ひとまずホームページを作っておきたい方も理想のサイトを持ちたい方も納得のいくプランが見つかるでしょう。病院向けには、必要な情報に絞ったスタンダード版と細かくカスタマイズできるプレミアム版が用意されています。

希望のイメージに合ったデザインを提供

病院・クリニックのホームページのデザインは、訴求したいイメージによって異なります。そのため同社では、医療機関として最適な配色・デザインを遵守しつつ、ニーズに合わせた高品質のデザインを提供しています。

患者さんとのコミュニケーションを大切にする場合には、「親身なイメージが伝わる温かい雰囲気」にしたり、おしゃれなデザインにこだわりたい方には、「美しくセンスの良いデザイン」のようにしたりと、顧客の要望に合わせて提案しているようです。同社は、独自のアイデアやテイストを取り入れながら、クライアントのニーズを最大限に反映したデザインを実現しています。そのため、型にはめるだけのデザインとは違った納得のいく仕上がりが期待できるでしょう。

株式会社メックコミュニケーションズの制作価格帯

クリニックと病院それぞれに特化したプランが用意されています。

クリニック向け

お手軽ライト版 おすすめ標準版 オリジナルプロ版 プレミアム版
初期制作費 30,000円 50,000円 450,000円~ 850,000円~
月額利用料 4,500円 7,500円 15,000円~ 25,000円~
ページ数 5ページ 13ページ 15ページ~ 50ページ~
デザイン 1パターン
カラー変更のみ
オリジナル
カスタマイズ
完全オリジナル 完全オリジナル
スマホ対応 ×
アクセス解析 ×
更新システム ×
更新ヘルプ対応 月1回 月2回 月3回 月5回

病院向け

病院スタンダード版 病院プレミアム版
初期制作費 500,000円 850,000円~
月額利用料 15,000円~ 25,000円~
ページ数 50ページ~ 50ページ~
デザイン オリジナルカスタマイズ 完全オリジナル
スマホ対応
アクセス解析
更新システム 3つ 指定ページのみ
更新ヘルプ対応 月3回 月5回

 

株式会社メックコミュニケーションズの概要情報
TEL 078-230-7525
代表者名 山本 学
本社所在地 〒650-0004
神戸市中央区中山手通4-3-6ゴールデンサンビル4階
サービス内容 ●Webコンサルティング業務
●ホームページデザイン制作
●WordPress(ワードプレス)CMSカスタマイズ
●ECサイトの企画・開発・運営
●ホームページ保守・運営管理
●グーグル・ヤフーWEB広告代行運営
●iOS、アンドロイドアプリ開発
●WEB(クラウド)システム企画・開発
●チラシ、パンフレットなどグラフィックデザイン
●日医標準レセプトソフト(ORCA)ベンダー
※日医総研日医IT認定サポート事業所 認定番号4031019
●医療関連 ITサポート
設立年月 2003年8月
資本金 1,000万円
スタッフ数 20人
実績情報 兵庫県神戸市 空港「関西エアポート神戸」ホームページリニューアル
兵庫県加古川市 病院「一般社団法人加古川医師会」ホームページリニューアル
兵庫県神戸市 IT・Webサービス「ANXA株式会社」ホームページ制作
兵庫県豊岡市 保育園「一般社団法人豊友会」ホームページ制作
実績紹介ページ https://mec-com.co.jp/web/webworks
制作価格帯 50,000円~

カルー株式会社

point

  • 月間3,200万PVのメディア運営ノウハウを活かした制作
  • 広告運用・MEO対策などさまざまな集客施策に対応
  • 業務効率アップに繋がる予約・問診システムを提供

カルー株式会社

カルー株式会社の特徴・強み

カルー株式会社は東京都目黒区に本社を構え、医療機関検索サイトの運営、ホームページ制作、リスティング代行などを行う会社です。

月間3,200万PVのメディア運営ノウハウを活かした制作

同社は、病院口コミ検索サイト「Caloo」を運営しており、登録ユーザー20万人へのアンケートや、長年運営してきて蓄積されたノウハウを活かし、ホームページ制作を行っています。予約に繋がるサイト設計を重視し、スムーズな予約手続きを実現するように意識しているそうです。また、制作後は予約数や成果をレポートとして提供してくれるため、成果を実感しながら運用できます。

広告運用・MEO対策などさまざまな集客施策に対応

同社では、ホームページ制作に加えて、リスティング広告の運用代行やGoogleビジネスプロフィールのサポートも行っています。

広告運用については、患者1人あたりの獲得単価を算出し、コスト対効果を重視した運用を行っています。また、Googleビジネスプロフィールに関しては、差別化を図るアドバイスやレポート作成、口コミ促進策などを提供し、集患力アップにつなげているようです。

業務効率アップに繋がる予約・問診システムを提供

同社が提供するネット予約システムは、時間帯予約や順番待ち予約などの多彩な設定が可能です。検診時間や予防接種の上限枠数など、細かな設定もできます。さらに、WEB問診システムも提供しており、問診を事前に済ませてから来院してもらうことで、クリニックの業務効率アップに貢献しています。デジタル化を進めたいクリニックにおすすめです。

カルー株式会社の制作価格帯

3つのプランを提供しています。

スタンダードプラン ゴールドプラン プラチナプラン
制作価格 250,000円~ 900,000円~ 1,500,000円~
デザイン テンプレート テンプレートカスタマイズ
(2案より選択)
オリジナル
(2案より選択)
対象 コストを抑えたい
病院・クリニック向け
美しいデザインにこだわる
病院・クリニック向け
下層ページも作りこみたい、
Webでの集患に力を入れたい
病院・クリニック向け
カルー株式会社の概要情報
TEL 03-6303-1471
代表者名 具志 林太郎
本社所在地 〒153-0061
東京都目黒区中目黒1-1-26
サービス内容 医療機関検索サイトの運営
設立年月 2010年3月
制作価格帯 250,000円~

病院・クリニック向けサイトを格安で制作可能なホームページ制作会社

株式会社日本経営

point

  • 初期費用0円、月額5,500円からの格安ホームページ制作
  • 誰でも手軽に更新できるサイトを提供
  • 採用サイトの制作も格安対応

株式会社日本経営

株式会社日本経営の特徴・強み

株式会社日本経営は、東京と大阪を拠点に医業・医療・健康等に関するメディアの企画開発、コンサルティング、広告代理事業などを展開する会社です。

初期費用0円、月額5,500円からの格安ホームページ制作

集患対策、スマホ対応込みのホームページ作成システムを初期費用0円、月額利用料5,500円で提供しています。テンプレートをベースに先生が自身で作成するプランとなりますが、電話でサポートしてもらえるので安心感があります。

また、同社が作成を担当するプランも初期費用97,900円からと格安です。とにかくコストを抑えたい方から、手間がかかる部分は任せてしまいたい方まで、ぴったりのプランが見つかるでしょう。

誰でも手軽に更新できるサイトを提供

ホームページ更新には時間とコストがかかることが多いですが、同社が提供するホームページは初心者でも簡単に更新可能です。制作会社の対応を待つ必要もなく、急なお知らせなども迅速に配信できます。さらに、クラウドシステムのため、随時自動でアップデートされ、いつでも最新の状態が保てるとのことです。

採用サイト制作も格安対応

同社は、写真撮影や原稿作成を自身で行うベーシックプランから、同社スタッフがインタビューを行うプランまで、さまざまな採用サイトの制作システムを提供しています。初期費用は55,000円からで、細かい情報を盛り込みたい方も満足できる仕上がりとなるでしょう。

株式会社日本経営の制作価格帯

集患対策・スマホ対応がついたホームページ作成システムを3つのプランで提供しています。

ベーシック 初期作成代行 オリジナルデザイン
初期費用 0円 97,900円 264,000円
デザイン テンプレート テンプレート オーダーメイド
作成担当 医療機関 同社 同社
サポート期間 30日 60日
公開後サポート期間 30日 30日
株式会社日本経営の概要情報
TEL 03-5781-1850
代表者名 平井 昌俊
本社所在地 〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-20天王洲オ-シャンスクエア22F(旧天王洲郵船ビル)
サービス内容 医業、医療、健康等に関連するメディアの企画開発
医業、医療、健康等に関連する情報提供
医療機関や医療関連企業に対するコンサルティング
広告ならびに広告代理事業
教育研修事業
調査分析事業
Webサイト制作受託事業
その他上記に附帯する一切の業務
設立年月 2008年8月
資本金 1,000万円
実績紹介ページ https://wevery.jp/user
制作価格帯 5,000円~700,000円

ラピス株式会社

point

  • 制作費用10万円以下で充実のサポート
  • 維持管理サービスもリーズナブル
  • プロ視点から最適なリニューアル提案

ラピス株式会社

ラピス株式会社の特徴・強み

ラピス株式会社は東京都新宿区に本社を構え、ホームページの企画・制作・運営、レンタルサーバのホスティングサービス、サイン・販売促進に関する企画制作運営を行う会社です。

制作費用10万円以下で充実のサポート

同社はレスポンシブデザインのホームページを82,500円で提供しています。さらに、ブログ機能付きのWordPress制作でも110,000円と手頃な価格で提供されており、4ページ構成が標準で、ホーム、クリニックの紹介、診療案内、診療時間、地図というように必要な情報を十分盛り込めるようです。

さらに、地域によっては写真撮影が無料で利用できるようなので、同社独自のオリジナリティのあるサイトに仕上がることができるでしょう。

維持管理サービスもリーズナブル

同社は「楽ラク維持パック」という維持管理サービスを提供しています。年間55,000円からのリーズナブルな価格で、更新は翌営業日には対応できるスピーディーなサポートを提供しています。

また、毎月お声かけメールが送信され、更新することを忘れてしまう心配がなくなります。動画やカレンダーの掲載にも対応しており、自由に要望を伝えることができます。

プロ視点から最適なリニューアル提案

同社はホームページの新規制作だけでなく、古くなってしまったサイトのリニューアルにも対応しています。デザインや機能、構成、集客面など幅広い視点から改善に導きます。

また、本体サイトとは別に作る「専門サイト」の提案も行い、何から手をつけていいのかわからない方でも気軽に相談することができます。プロの視点からの提案により、魅力的なサイトを手軽に実現することができるでしょう。

ラピス株式会社の制作価格帯

ニーズに合わせて選べる3つのプランを提供しています。

スマホ優先サイト制作 レスポンシブ制作 ワードプレス制作
制作費 55,000円 82,500円 110,000円
年間維持費 55,000円 81,400円 88,000円
ラピス株式会社の概要情報
TEL 042-379-9515
代表者名 武田 温
本社所在地 〒206-0802
東京都稲城市東長沼3105-1-201
支社所在地 〒027-0074
岩手県宮古市保久田3-43-1F
支社電話番号 0193-65-8671
サービス内容 ホームページの企画・制作・運営
レンタルサーバのホスティングサービス
設立年月 1998年7月28日
資本金 10,000,000円

病院・クリニック向けサイトのデザインに強いホームページ制作会社

株式会社WEB STAGE

point

  • 病院・クリニックのメッセージを的確に伝えるオリジナルデザイン
  • 業界を知り尽くしたプロライターが在籍
  • 多彩な集客ツールで診療につながる患者を獲得

株式会社WEB STAGE

株式会社WEB STAGEの特徴・強み

株式会社WEB STAGEは、東京・大阪・ベトナムでWebコンサルティング、マーケティングリサーチ、Webサイトの企画・制作、システム開発などを行う会社です。

病院・クリニックのメッセージを的確に伝えるオリジナルデザイン

競争の激しい医療業界では、ホームページで差別化を図ることが集患につながります。同社では、病院・クリニックの強みやメッセージを的確に伝えるために、オリジナルデザインのホームページ制作に力を入れています。デザインによって求める患者層とのマッチングが実現し、診療につながる患者を獲得できるでしょう。

業界を知り尽くしたプロライターが在籍

病院・クリニックのホームページは、他の業種以上に表記に関する厳しい決まりがあります。しかし、知識がないままに禁止されている表現を使ってしまうケースが少なくありません。同社では、YMAAマーク(薬機法・医療法適法広告取扱個人認証規格)とKTAAマーク(景品表示法・特定商取引法取扱個人認証規格)を取得したプロライターが在籍しています。法令を遵守したライティングで、信頼性の高いホームページを制作します。

多彩な集客ツールで診療につながる患者を獲得

    リスティング広告、Googleマップ、SNS、口コミサイトなど、多彩な集客ツールの活用をサポートしています。診療につながる患者を獲得するための本格的な集患対策にも力を入れており、ホームページだけではアプローチが難しい層にも情報を届けられるのが大きな強みです。診療につながる患者を増やしたい方にぴったりのサービスです。

    株式会社WEB STAGEの制作価格帯

    初期費用0円、月々15,000円(税抜)からとなっています。
    現金一括、月額払いなど、複数の支払プランから選べるそうです。

    株式会社WEB STAGEの概要情報
    TEL 03-5210-2565
    代表者名 井上 英樹
    本社所在地 〒101-0061
    東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-Iビル 3F
    支社所在地 〒530-0003
    大阪府大阪市北区堂島1-1-5 B2F
    支社電話番号 06-7178-2518
    サービス内容 Webコンサルティング
    マーケティング・リサーチ
    Webサイト企画・制作
    動画制作
    スマートフォンサイト企画・制作
    海外向けWebサイト企画・制作
    Webサイト運用サポート
    インターネット広告
    SEO対策
    ソーシャルメディア展開
    各種Webプロモーション
    システム開発
    アプリ開発

    ASEAN進出コンサルティング
    ベトナムへの日本製化粧品 サプリメントの貿易
    スタッフ数 110名(グループ全体 2022年6月現在)
    実績紹介ページ https://www.w-stage.jp/products/

    株式会社レイヤード

    point

    • 診療科目に合わせたデザイン提案
    • 季節ごとに健康情報を自動更新
    • LINEアカウント運用のサポート

    株式会社レイヤード

    株式会社レイヤードの特徴・強み

    株式会社レイヤードは福岡・東京・大阪・名古屋を拠点にクラウドサービス事業、プロフェッショナルサービス事業、メディア事業を展開する会社です。

    診療科目に合わせたデザイン提案

    長年にわたり待合室のデジタルサイネージや患者説明ツールといったコンテンツを制作してきた経験から、患者様の目線にたったデザインの提案を得意としています。イラストやシェーマ、症例写真など10,000点以上の素材をストックしているため、診療科目や個々の要望に合わせたデザインを実現。理想的なホームページが手に入るでしょう。

    季節ごとに健康情報を自動更新

    同社では、忙しい先生方に代わり、季節に合わせた健康情報を自動更新する「健康情報 自動更新サービス」を提供しています。

    下記はこれまでに提供したコンテンツの一例です。

    • 季節性インフルエンザ対策
    • 風しん
    • 花粉症の予防と対策
    • ノロウィルス
    • 食中毒予防
    • 冬の皮膚トラブル

    毎月1回、自動で情報が更新されるため、忙しい先生方でもホームページを充実させることができます。

    LINEアカウント運用のサポート

    ホームページでの情報発信は、新患や来院頻度の低い方には有効ですが、来院頻度の高い患者様には情報が届きにくいという欠点があります。同社では、多くのクリニックが活用するLINE公式アカウントの開設から集客の導線づくり、配信サポートまで、ワンストップでサポートしています。ホームページにPRしたい情報を詳しく掲載し、LINEではお知らせメッセージだけを配信するなど、連携させることで、より効果を高めることも可能です。既存患者への情報発信でお悩みの方には必見のサービスでしょう。

    株式会社レイヤードの概要情報
    TEL 092-471-3555
    代表者名 毛塚 牧人
    本社所在地 〒812-0012
    福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル5階
    支社所在地 〒105-0011
    東京都港区芝公園2−2−22 芝公園ビル7階
    支社電話番号 03-5402-6905
    支社所在地 〒532-0011
    大阪府大阪市淀川区西中島4-11-21 新大阪コパービル6階 603号室
    支社所在地 〒450-6490
    愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28-12 大名古屋ビルヂング11階
    サービス内容 院内情報表示システム開発・販売・サポート業務
    院内情報表示システムにまつわる開発・販売・サポート全般の業務を行います。また、医療機関のみならず、幅広いデジタルサイネージのニーズに対応いたします。
    広告営業・配信業務
    医療機関・商業施設・公共機関でのディスプレイを利用した広告配信にまつわる広告営業ならびに制作・配信業務全般を行います。
    コンテンツ制作配信・システム運用業務
    デジタルサイネージのコンテンツ制作から運用までの全ての業務を行います。自社のシステムに限らず、他社製品へのコンテンツ提供やシステム運用・サポートデスクのアウトソースも承ります。
    医療機関に対する幅広いネットワークを活かして、その他医療機関向けシステム(受付システム、電子カルテ)等の販売・サポート業務を受託いたしま
    設立年月 1998年7月
    資本金 10,000,000円
    実績情報 福岡県福岡市 リハビリ施設「アイリス」ホームページ制作
    福岡県福岡市 クリニック「薬院血管外科クリニック」ホームページ制作
    福岡県那珂川市 クリニック「吉田クリニック」ホームページ制作
    福岡県糸島市 医院「宮内医院」ホームページ制作
    実績紹介ページ https://layered.inc/works/column
    お客様の声ページ https://layered.inc/works/voice

    病院・クリニックに強く運用サポートが魅力のホームページ制作会社

    株式会社ゼロメディカル

    point

    • 集客・売上向上に向けた戦略的運用サポート
    • 専任担当者による安心のサポート
    • 先生の想いを伝えるサテライトサイト制作

    株式会社ゼロメディカル

    株式会社ゼロメディカルの特徴・強み

    株式会社ゼロメディカルは、東京都目黒区で医療・福祉・介護業界の経営コンサルティング、インターネットを利用したメディアの企画・運用・制作、Webサイト制作などを行う会社です。

    集客・売上向上に向けた戦略的運用サポート

    同社では、目標設定に基づいた集客・売上向上に貢献できるホームページ運用をサポートしています。アクセスレポートを作成してもらえるので、注力すべきキーワードが一目でわかります。プロ目線のアドバイスを取り入れることで、効率的にサイト改善ができるでしょう。

    専任担当者による安心のサポート

    • 月に1度のサポート電話
    • 無償の更新サービス
    • 悩みを相談できる相談窓口

    など、サポート体制が充実しています。テキストはA4サイズ(1,440文字)、画像は5枚まで毎月無償で更新代行に対応可能。更新が多い病院・クリニックでも無償の範囲内でカバーできます。院内での運用に不安がある方におすすめです。

    先生の想いを伝えるサテライトサイト制作

    病院・クリニックの案内を掲載する一般的なホームページ以外にサテライトサイトの制作も行っています。これまでの制作実績には、「肩こりを注射で直すドクター」「歯周病と闘うドクター」「D.C.認定医学の知識から切り込むドクター」など、医師のこだわりが伝わるサイトがあります。

    実際に患者は、先生の技術や評判、人柄といった情報を求めているという調査結果もあり、ニーズが高いことは明らかです。オフィシャルサイトと併せて制作することで、認知度が高まるでしょう。医師の専門性を伝えるためのサイト制作には、同社のサテライトサイト制作がおすすめです。

    株式会社ゼロメディカルの概要情報
    TEL 03-5725-8100
    代表者名 原 征弘
    本社所在地 〒153-0043
    東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル4F
    サービス内容 医療に関する経営コンサルタント
    インターネット上のポータルサイトの企画及び運営、制作業務
    インターネットを利用した医療・健康・美容情報提供サービス
    営業支援・販売促進を目的としたホームページ等、各種ツールの提案・企画・制作
    設立年月 2005年9月
    資本金 1,000万円
    スタッフ数 140人
    実績紹介ページ https://zeromedical-web.com/performance/

    メディカルデザイン株式会社

    point

    • 医療特化の運営サービスを提供
    • ニーズに合わせたサイト制作が可能
    • 写真・動画の撮影サービス

    メディカルデザイン株式会社

    メディカルデザイン株式会社の特徴・強み

    メディカルデザイン株式会社は東京都千代田区を拠点にWebサイトの企画・デザイン・開発・運用、各種システム開発、Webマーケティング業務などを行う会社です。

    医療特化の運営サービスを提供

    同社は医療業界に特化した運営サポートサービスを提供しており、5人以上のスタッフが医療に関する深い知識を有しています。依頼内容を正確に汲み取り、スムーズな意思疎通ができるため、お客様のニーズに合わせた効果的な運営が可能です。

    また、豊富な実績から集患やリクルートに効果的な方法を知っている点も大きな魅力でしょう。約3年でPV数を1.65倍に増加させた実績もあります。運営の人的リソースが削減できるだけでなく、成果も期待できそうです。

    ニーズに合わせたサイト制作が可能

    同社は、病院ごとのニーズに合わせたホームページ制作サービスを提供しています。集患や増患に重点を置いたホームページや、医師や看護師の採用に特化したホームページなど、それぞれの目的やニーズに沿ったホームページが制作できます。テンプレートに当てはめるだけのサービスではなく、お客様の悩みや目的に合わせたホームページを実現します。

    写真・動画の撮影サービス

    同社は、テーマに沿った写真撮影にも積極的に対応しています。被写体を理解することがサイトのテーマを理解することにつながると考え、訴求力の高い写真を撮影することができます。また、必要に応じて動画撮影にも対応しており、プロモーションツールとして活用することができます。入念に企画を行い、動画に落とし込むので、強力なプロモーションツールとなるでしょう。

    メディカルデザイン株式会社の概要情報
    TEL 03-5244-5906
    代表者名 妹尾 有純
    本社所在地 〒101-0062
    東京都千代田区神田駿河台2丁目8番瀬川ビル6F
    サービス内容 ウェブサイトの企画、デザイン、開発、運用
    各種システム開発、運用
    ウェブマーケティング業務
    コンテンツ開発
    自社メディア運用
    紙媒体のデザイン、印刷
    設立年月 2008年2月
    資本金 1,000万円
    スタッフ数 20人
    実績情報 東京都千代田区 病院「三楽病院」ホームページ制作
    東京都千代田区 クリニック「紀尾井町内科」ホームページ制作
    東京都渋谷区 クリニック「代々木メンタルクリニック」ホームページ制作
    東京都新宿区 クリニック「新宿西口クリニック」ホームページ制作
    実績紹介ページ https://www.medical-design.co.jp/works/web.html

    病院・クリニックの採用サイト制作が得意なホームページ制作会社

    リタワークス株式会社

    point

    • 難易度の高い職種での採用強化に貢献
    • インタビュー記事の作成が可能

    リタワークス株式会社

    リタワークス株式会社の特徴・強み

    リタワークス株式会社は大阪を拠点に、業界に特化したプロダクト・サービスの開発、提供する会社です。

    難易度の高い職種での採用強化に貢献

    病院の魅力や現場の声、そして人柄を的確に伝える採用ホームページ制作を得意としています。武田病院グループの事例では、当社が制作した採用ホームページにより、採用募集の応募数が2倍に増加したことが報告されています。

    さらに、一般的に募集が困難とされている看護助手の採用にも成功したとのこと。応募数の増加だけでなく、求める人材を採用することができる能力が、当社の大きな強みといえるでしょう。

    インタビュー記事の作成が可能

    医療専門のライターが取材したドクターのインタビューをWebコンテンツ化する「ドクターインタビュープラン」を提供しています。ドクターの人柄を知ることができるコンテンツがあることで、集患や採用強化が期待できます。

    さらに、取材内容を元にA4チラシも制作してもらえるとのことです。これは、近隣のクリニックに配布することで、地域医療の連携を強化するために役立ちます。

    リタワークス株式会社の概要情報
    TEL 06-6443-5541
    代表者名 塚本 誠  中川 雄太
    本社所在地 〒550-0002
    大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 江戸堀イーストビル6F
    サービス内容 業界に特化したプロダクト・サービスの開発、提供
    資本金 約5,400万円
    スタッフ数 社員50名
    実績紹介ページ https://nuweb.jp/works/index.html
    制作価格帯 300,000円~2,800,000円

    病院・クリニックに強く動画制作が得意なホームページ制作会社

    株式会社HERO innovation

    point

    • 専門性と企画力を活かした医療動画制作
    • 一流のクリエイターが在籍
    • クリニックの集患を促進するクラウドサービスを提供

    株式会社HERO innovation

    株式会社HERO innovationの特徴・強み

    株式会社HERO innovationは福岡県福岡市に本社を構え、メディカルプロモーション事業、メディカル求人サポート事業、ITシステム開発事業を展開する会社です。

    専門性と企画力を活かした医療動画制作

    これまで2,500件以上の広告制作を手掛けてきた同社は、医療機関や医療機器設備、診療内容などを紹介・説明する動画制作にも力を入れています。専門性と企画力を活かし、制作前の打ち合わせから納品まで一貫して担当する専任スタッフがいるため、迅速かつ臨機応変な対応が可能です。クオリティの高い動画制作を求める方にもおすすめです。

    一流のクリエイターが在籍

    同社には、動画やホームページだけでなく、看板やチラシ、パンフレット、診察券などの各種制作物に対応するデザイナーやライターが在籍しています。

    医療業界を専門とするクリエイターによる高品質なツールが揃っており、統一感をもたせることで、コンセプトやイメージの確立が期待できます。ブランディング強化をお考えの方にもおすすめです。

    クリニックの集患を促進するクラウドサービスを提供

    同社は、医療クラウドサービスを提供し、ホームページを集患に繋げることができるようにサポートしています。

    広告効果を可視化でき、集患を促進するために必要なツールを一元管理できます。予約システムやウェブ問診票など、医療機関に必要な機能が揃っており、集患力と業務効率の向上に役立ちます。クリニックの集患を成功させたい方には、ぜひ利用していただきたい医療クラウドサービスです。

    株式会社HERO innovationの制作価格帯

    3つのホームページ制作プランを提供しています。

    システムセレクト システムオリジナル システムプレミアム
    初期費用 150,000円 350,000円 700,000円
    ページ数 7ページ 12ページ 17ページ
    株式会社HERO innovationの概要情報
    TEL 03-5579-8449
    代表者名 平野 義和
    本社所在地 〒810-0041
    福岡県福岡市中央区大名1丁目1-32 GLANZビル4階
    支社所在地 〒162-0805
    東京都新宿区矢来町114高橋ビル2F
    サービス内容 ・メディカルプロモーション事業
    「MPクラウド」の販売(医療専門広告管理クラウドシステム)
    -広告効果分析ツール
    -経営分析ツール(レセプト分析)
    -来院エリア分析ツール
    -診療状況表示ツール
    -クラウドディスプレイツール
    -Web問診票ツール
    -時間予約受付ツール
    ホームページの企画制作
    リスティング広告運用
    グラフィック制作
    サイン企画デザイン
    専門医検索サイト「メディカリスト 」運営
    ・クリニックサポート事業
    医療専門不動産サイト「コムコム 」の運用
    医療不動産開発・紹介サービス
    医療機関融資相談サービス
    開業サポートサービス
    ・ITシステム開発事業
    クラウドシステム開発
    テクノロジーコンサルティング
    クラウドインフラ構築(Amazon Web Services等)
    設立年月 2013年2月
    資本金 1000万円
    スタッフ数 81人
    実績紹介ページ https://hero-innovation.com/works/

    賢い発注のためのポイント

    発注してみたい制作会社が見つかったら、しっかりと事前準備をしたうえで見積もり依頼を行いましょう。事前準備を行なっておくことで、見積もり金額を安くしたり制作会社からの提案の質を上げることができます。どういった準備をすれば良いかは下記のポイントに留意してみてください。

    問い合わせ前の準備ポイント

    ・「価格・費用」「デザイン」「機能」などの要望のうち、自分にとっての優先順位を整理しておく。
    ・参考サイトなどをいくつかピックアップしておく。
    ・希望する納期や、サポート内容などをあらかじめ想定しておく。

    また、発注後には以下のような部分を決めていくことになります。

    ・サーバーは自前で用意するか、制作会社のものを使うか。
    ・リニューアルの場合、現状サイトをどこまで引き継ぐか。
    ・ドメインは既存のものを使うか、新規取得するか。

    こちらに関しては、制作会社と相談しながら決めるケースが多いですが、事前にある程度想定しておくと打ち合わせもスムーズになります。

    本コンテンツは情報の提供を目的としており、弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

     

    この記事を書いたライター

    樋口 可奈

    樋口 可奈

    運営元のJetB株式会社メンバーで優良WEB立ち上げから参加。得意ジャンルはSEO、マーケティングやEC分野。これまでに数百記事を執筆した経験を活かし、読者にわかりやすい記事を提供します。趣味はアイドルのライブや漫画鑑賞。

    このライターの記事一覧

    この記事を監修した人

    佐々木 健人

    佐々木 健人

    JetB株式会社ゼネラルマネージャー。2013年から大手IT企業にてSEO・SEMに携わり、2017年より優良WEB運営元であるJetB株式会社に入社。営業やマネジメントの経験を積み、現在は優良WEBの管理やマーケティングに従事。

    この監修者の記事一覧

    Share

    Share