日本最大級のホームページ制作会社検索サイト

ECコンサルに強いホームページ制作会社14選!優良な制作会社を実績豊富、ECモールに強いなど特徴別にご紹介!

吉田 哲也

Written by

吉田 哲也

ECコンサルに強い優良ホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ

掲載社数No.1!全国10,000社以上のホームページ制作会社が掲載されている優良Webには、コンサルティングに対応可能な制作会社だけで2,000社以上のホームページ制作会社(Web制作会社)が掲載されています。

「多すぎる制作会社の中から、どうやって良い会社を見極めればいいの?」
「自分のニーズにピッタリの制作会社を探すのが大変」
「目星をつけて、1社1社話を聞くのは膨大な手間が・・」

といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、全国のコンサルティング対応のホームページ制作会社2,000社の中から優良Web編集部が厳選! ECコンサルに強いホームページ制作会社を14社に絞ってご紹介します。

ひとくちにECコンサルといっても、出店先や商品によって千差万別。 ECモールでも、楽天市場とYahoo!ショッピングでそれぞれ違う対策が必要です。 構築方法も、ASPを利用するケースもあれば、オープンソースやフルスクラッチといった様々な方法があります。

本記事では、なるべく各社の特徴をわかりやすく解説しています。

ECコンサルに強い制作会社選びをする際の、ポイントや注意点をお伝えします。

これからご紹介するおすすめ制作会社は、優良Web編集部が調査をしてピックアップした会社になります。

しかし、ここでご紹介する制作会社は、優良Webが面談や審査をしているわけではありません。

本記事は制作会社を「自分で探す」という方に向けた、補助的な記事になります。もし、制作会社をご自分で探される場合は、以下のような点に注目してみてください。

制作会社を自分で探すポイント

・契約形態は問題ないか(リース契約などには注意が必要)
・制作実績だけではなく、SEO対策などの集客実績も確認する
・お客様の声などがあるかどうかを確認する

優良Webでは、ご自分で制作会社を見極める際のサポートツールである「優良Web制作会社判定ツール」もご用意しています。気になる制作会社の話を聞きながら、是非活用していてください。

優良ホームページ
制作会社判定ツールはこちら

ECコンサルの実績が豊富なホームページ制作会社

トランスコスモス株式会社

point

  • 年間1,000件以上の支援実績
  • Shopifyのショップ制作から運営までトータルサポート
  • 独自のフレームワークでEC全行程を網羅

トランスコスモス株式会社

トランスコスモス株式会社の特徴・強み

トランスコスモス株式会社は東京都渋谷区を拠点に、ECワンストップサービス・ECコンサルティング・Web広告運用・サイト制作を行う会社です。

年間1,000件以上の支援実績

業界最大級の制作体制を組織し、「京セラ株式会社」や「日産自動車株式会社」など大手を含め年間1,000件以上のECやデジタルマーケティング支援を行ってきました。EC全領域を網羅しており、サイト構築から運営、コールセンター業務までワンストップで対応可能。

全てのノウハウを駆使したコンサルティングで顧客の課題解決をサポートしています。EC事業の更なる成長をお考えの方は検討してみてはいかがでしょうか。

Shopifyのショップ制作から運営までトータルサポート

自社ECサイトをお考えの方は、Shopifyを検討された方も多いのではないでしょうか。世界175カ国100万以上のショップで利用されるプラットフォームで、多数の企業が支援をしています。同社は、国内にわずかしかいない「Shopify plus partner」という最上位の公式パートナーに認定され、ECサイト制作を含むトータルサポートが魅力です。

サポート領域

  • 調査分析・運用立案
  • ECサイト構築・運用
  • ECプロモーション
  • 事務職・受発注
  • フルフィルメント
  • カスタマーケア

独自のフレームワークでEC全行程を網羅

180社以上のEC事業をコンサルティングしてきた経験から、顧客の売上拡大を実現するために、販売戦略などきめ細やかな施策や業務改善プランの提案と実行まで可能です。

各業務ごとに細かく分析する、独自のフレームワークを基に問題点を可視化し、素早く課題解決に導きます。プロジェクトマネージャーの役割を代わりに行い、各セクションを取り纏めるため、自社にノウハウがない方でも安心してネットショップを開設できるのではないでしょうか。

トランスコスモス株式会社のコンサル価格帯

※費用の掲載はありません

トランスコスモス株式会社の概要情報
TEL 050-1751-7700
代表者名 奥田 昌孝
本社所在地 〒170-6016
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
支社所在地 〒640-8137
和歌山県和歌山市吹上2-1-22 和歌山県日赤会館ビル
支社電話番号 073-432-1831
サービス内容 コールセンター業務
デジタルマーケティング
ECサイトの構築
BPO
ビッグデータアナリティクス
設立年月 1985年6月
資本金 290億6,596万円
スタッフ数 グループ:70,291名
実績紹介ページ https://www.trans-cosmos.co.jp/customercase/

株式会社かいな

point

  • さまざまな業界と業務の対応実績
  • ブランディング会社ならではの視点でEC運営を支援
  • 集客を見据えた確かなEC制作

株式会社かいな

株式会社かいなの特徴・強み

東京都港区を拠点に、ECサイト構築・ECサイト運用・ECコンサルティング・各種セミナーを行う会社です。

さまざまな業界と業務の対応実績

同社のホームページを確認すると、ECサイト制作はもちろん、ブランディングやマーケティングなどさまざまな業務に対応した実績が多数掲載されています。

掲載されている業種も多岐にわたるため、豊富な経験とノウハウを持っていることがうかがえます。新規出店でECについて何も理解していない場合や、運営方針を改めて見直したい場合などでも、適切なアドバイスが期待できそうです。

ブランディング会社ならではの視点でEC運営を支援

同社は、共創EC運営をプラットフォーム「tri-co」を運営しています。ブランディング企業ならではの視点で、買い手と売り手、そしてECを運営する従業員のみんなが主役となり創り上げるECの新しい形を示しています。

優良顧客化や集客力の強化、スタッフの定着率向上など、従来のECが抱えるさまざまな課題を解決できるプラットフォームとなっているため、気になる方は一度確認し見ましょう。

集客を見据えた確かなEC制作

同社はWebマーケティングに精通しているため、緻密な市場調査や現状分析に基づいて確かな戦略を提案してくれます。ECは、ターゲットや販売商材に合わせて販売チャネルはもちろん、集客手法の選択を誤ると成果に結びつかないことがよくあります。

同社であれば、豊富な対応実績から得た経験とノウハウをもとに、クライアントごとに最適な提案をしてくれるのではないでしょうか。

株式会社かいなのコンサル価格帯

※費用の掲載はありません。
株式会社かいなの概要情報
TEL 052-265-9742
代表者名 加藤 丈晴
本社所在地 〒460-0014
名古屋市中区富士見町13番19号 富士見町八木ビル8F 801室
サービス内容 事業内容
ブランドやWEBサイトなどのコンセプト企画ブランドやWEBサイトなどのコンセプト企画
・調査/分析
・ブランド戦略/ストーリー策定
・ロゴデザイン
・タグライン作成
・会社案内、名刺など制作
・コーポレートサイト制作…など

WEBサイト・ECサイト・コーポレート制作WEBサイト・ECサイト・コーポレート制作
・調査/分析
・ECサイト構築 ・コーポレートサイト構築
・ブランディングサイト構築 ・プロモーションサイト構築
・ランディングページ制作
・プロモーションプラン立案から運用、改善まで
・アクセス解析、SEO
・PPC広告など各種インターネット広告の運用…など

CIやVICIやVI
・ロゴデザイン
・タグライン作成

WEBメディア(オウンドメディア)制作WEBメディア(オウンドメディア)制作
グラフィックデザイン
設立年月 2014年10月
スタッフ数 7人
実績紹介ページ https://caina.co.jp/works/
制作価格帯 1,650,000円~

S&Eパートナーズ株式会社

point

  • 20年のECサイト運用に基づいた実践型コンサルティング
  • 広告を使わず50万PVを達成したSEO対策のノウハウ
  • Webマーケ成功と失敗の事例メディア「集客大陸」運営

S&Eパートナーズ株式会社

S&Eパートナーズ株式会社の特徴・強み

S&Eパートナーズ株式会社は大阪府大阪市を拠点に、ECコンサルティング・ホームページ制作・SEO対策・リスティング広告運用代行・リクルートサービスを行う会社です。

20年のECサイト運用に基づいた実践型コンサルティング

20年前に高級ジュエリーのEC販売を立ち上げ、自社サイト運営やモール出店を経てノウハウを蓄積し、ECコンサルティングの事業を開始しました。

楽天や自社ECサイトなど出店場所を問わず、支援した結果、「サイト立ち上げから広告費0円で月商600万円達成」「コンセプトを立て直し売上0円から半年で月商166万円達成」など高い成果をあげています。パフォーマンスを最大化できるよう、顧客の状況に合わせたアドバイスを行い、無駄な広告費をかけないサポートが魅力です。

広告を使わず50万PVを達成したSEO対策のノウハウ

検索エンジンで上位表示されればアクセス数は増加しますが、売上につながるとは限りません。重要なのは検索順位を上げながら、ターゲットとなる見込み客を増やすことだそうです。顧客の役に立つ情報を積極的に発信することで、質の高いアクセスを集めることが出来ます。

同社では、SEO内部対策をはじめ、総合的に集客をサポートすることで、買い手を集め売上アップを実現。自社ECサイトで広告に頼らず50万PVを達成した、独自の集客ノウハウを持っているので、EC事業の拡大をお考えの方は相談してみてください。

SEO対策実績

キーワード 順位変動 キーワード 順位変動
鍵開け 県名 圏外 ⇒ 1位 自動倉庫建設 24位 ⇒ 1位
データ復旧 43位 ⇒ 1位 屋根修理 県名 28位 ⇒ 1位
イミダペプチド 圏外 ⇒ 1位 エアコン買取 県名 37位 ⇒ 1位
心臓手術 病院 圏外 ⇒ 1位 トイレ通販 12位 ⇒ 1位
着物レンタル京都 19位 ⇒ 1位 タイル 圏外 ⇒ 1位

Webマーケ成功と失敗の事例メディア「集客大陸」運営

これまでのWebマーケティングで経験した、成功と失敗の経験を隠さず配信するメディア「集客大陸」を運営しています。Web集客に取り組む方のほとんどが失敗したくないと考えているのではないでしょうか。

集客大陸には同社が経験した失敗事例と解決施策を掲載しているので、これから行う対策の見極めをすることが出来ます。実行に移す前に一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

S&Eパートナーズ株式会社のコンサル価格帯

コース スタンダードコース スタンダードプラスコース マスターコース
初期費用 400,000円 400,000円 400,000円
月額費用 100,000円 200,000円 300,000円
概要 ・基本サポート
・ノウハウ伝授
・基本サポート
・ノウハウ伝授
・実務
・ショップ運営代行
S&Eパートナーズ株式会社の概要情報
TEL 06-6245-0107
代表者名 山本 託也
本社所在地 〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場2-12-10-ダイゼンビル2F・3F
支社所在地 〒103-0027
東京都中央区日本橋2丁目2-3RISHEビル4階
支社電話番号 0120-339-888
支社所在地 〒650-0027
兵庫県神戸市中央区中町通3-1-16-5F
支社電話番号 0120-339-888
サービス内容 SEO対策
リスティング広告運用代行
Webコンサルティング
ホームページ作成
動画写真撮影代行
名刺・パンフレットデザイン作成
データ復旧サービス
設立年月 2013年1月
資本金 3,000万円
実績情報 大阪府大阪市の美容師派遣「OL型美容師派遣」ホームぺージ制作
大阪府大阪市の串カツ道立支援「串カツ専門専門学校」ホームページ制作
大阪府大阪市のフィットネスジム、ビューティーサロン「KARAD」ホームページ制作
大阪府堺市のアンテナの設置工事事業者「さくらアンテナ」ホームページ制作
実績紹介ページ https://homepage-best.jp/works/
制作価格帯 1,200,000円~

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社

point

  • 18年のEC支援で培った成功の経験を提供
  • 成約率重視の戦略的ECサイト構築
  • 広告効果を最大化する分析サービス

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社の特徴・強み

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社は東京都目黒区を拠点に、ECコンサルティング・Web集客支援・ECサイト構築・マーケティング支援ツールの開発提供を行う会社です。

18年のEC支援で培った成功の経験を提供

EC事業において、大手を含むさまざまな事業者を18年以上支援してきました。独自ドメインの自社ECサイトの経験が豊富で、ECモールの支援は行っておりません。

支援領域を絞ることで質の高い情報を素早く蓄積しており、ABテストの実績も2,000件以上に。積み重ねたデータを基に戦略立案することで顧客の信頼を獲得しています。状況に合わせた幅広い提案が可能なので、ネット販売の拡大をお考えの方は相談してみてはいかがでしょうか。

ABテストとは?

Webマーケティングにおける手法の1つで、Webページや広告バナーなどを2パターン用意し、どちらがより高い効果を出せるか検証し、成果の高い方を実装することで、クリック率やコンバージョン率を最適化することが出来ます。

成約率重視の戦略的ECサイト構築

サイトにアクセスした方が、「購入」「申込み」など行動に至る導線を戦略的にデザインし、成約率を重視したECサイトを構築します。市場規模やトレンドを調査し、客観的にわかりやすい情報を載せることで、顧客が見た時に信用に値するか、購入して後悔しないかなど訪問者目線でのアドバイスが可能。

クライアントが気づいていない強みを最大化し、継続的に成果を出す提案が魅力です。成約に繋げるコンテンツを整備して集客を伸ばして行きましょう。

11のレスポンスパーツ

①認識 訪問者が抱えている不安や悩みを提示し共感を得る
②解説 商品のどんな機能が顧客のメリットに繋がるかを解説
③客観的事実 お客様の声・メディア掲載実績の公開で、客観的事実を伝える
④実証データ 自社の商品・サービスがホンモノかを証明するデータを開示する
⑤結果 商品購入後、顧客がどんな利益を得られるかイメージしてもらう
⑥独自性 顧客が商品を選ぶ理由となる独自情報
⑦単純性 ひと目見て使っているイメージが浮かぶ単純さ
⑧母性 このページなら安心して商品を購入できると思える情報
⑨安心・安全 スタッフや製造工程等の情報を提供し、安心・安全を伝える
⑩こだわり 開発者がこだわった部分や思いを顧客に伝える
⑪希少性 ここでしか手に入らない希少性を提示する

広告効果を最大化する分析サービス

広告の中には邪魔だと思うものと、衝動買いしたくなるものがあります。両者の違いは良い情報が「適切なタイミングで届いているか」とのこと。同社では、消費者の気持ちをさまざまな視点から読み解き、多角的にアプローチする広告効果分析サービス「DATAD」を提供しています。

これまで蓄積してきた豊富なデータを基に、売上が伸びない原因を見える化し課題解決が可能です。数字の分析が苦手な方でもプロから客観的なアドバイスを貰えるので、安心して広告運用出来ますね。

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社のコンサル価格帯

プラン EC事業計画 Webサイト設計 月次コンサルティング
価格帯 1,500,000円 1,000,000円 200,000円
インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社の概要情報
TEL 03-5784-3575
代表者名 宇都 雅史
本社所在地 〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-1-18 青葉台タワーアネックス8階
サービス内容 EC・ネット通販事業者向けサービスの提供。
・ECコンサルティング
・EC・Webマーケティング支援
・Web集客支援
・EC・Webシステム開発
・マーケティング支援ツールの開発・提供
設立年月 2004年9月
資本金 2,500万円
実績紹介ページ https://www.ecfs.jp/case/list.html
制作価格帯 1,000,000円~

自社ECサイトのコンサルが得意なホームページ制作会社

株式会社これから

point

  • 自社ECサイトに特化したコンサルティング
  • あらゆる媒体に精通した広告運用代行
  • 12,000サイト以上が導入する自動集客ツール「AdSIST」

株式会社これから

株式会社これからの特徴・強み

株式会社これからは東京都新宿区を拠点に、ネットショップ制作・Web広告運用代行・ECコンサルティング・AdSISTの開発運用・プログラミング教室などを行う会社です。

自社ECサイトに特化したコンサルティング

創業から11年間自社ECに特化したサービスのみ提供しており、カート選びから販売戦略立案、コンサルティングまでワンストップで支援しています。16,000件以上の支援を行ってきた経験を活かしてサポートする中で「全くリピートしない既存顧客を独自のノウハウで掘り起こし、効率よく売上改善しました」などの声が掲載されています。

自らを「どヘンタイ集団」と称すスタッフが徹底的に顧客の問題点を追求することで、オーダーメイドの提案が出来ます。自社ECサイトの改善をお考えの方は相談してみてはいかがでしょうか。

あらゆる媒体に精通した広告運用代行

自社ECサイトで集客を考える場合、SEO対策や広告運用など様々な手法を検討しなくてはなりません。商品によって手法も変わってくるので、市場調査を行い、どう売れば良いか戦略を立てる必要があります。

同社は、Google AdwordsやYahoo!プロモーション広告の正規代理店であると同時に、その他SNS広告などあらゆる広告媒体の運用が可能です。ネットショップに特化したスタッフが専任で担当するので、素早く改善ができます。各媒体と情報収集を欠かさず、常に最新の情報を基にサポートしてくれるので心強いですね。

対応可能媒体

Google Yahoo! JAPAN Facebook LINE twitter Instagram Gunosy SmartNews など

12,000サイト以上が導入する自動集客ツール「AdSIST」

自社で集客をするには幅広い知識が必要で、闇雲に広告を出しても、高い効果を出すのは非常に困難です。同社では、ネットショップの集客を自動化するツール「AdSIST」を提供しています。12,000以上のショップで導入されており、「売上が20倍になりました」といったお声も掲載されていました。

10分程度で簡単に設定ができ、商品に合わせてAIが自動でターゲティングをしてくれるため、知識がない方でも自社で集客を実現できるツールとして魅力的です。

株式会社これからのコンサル価格帯

【AdSISTの価格帯】

プラン フリープラン スタンダードプラン プレミアムプラン
月額費用 0円 5,000円 10,000円
運用手数料 投入予算の30% 投入予算の15% 投入予算の10%

※コンサルティングの費用はお見積りとなります。

株式会社これからの概要情報
TEL 03-5363-1966
代表者名 今泉 雄介
本社所在地 〒160-0004
東京都新宿区四谷三丁目5番地 文化エステ-ト四谷ビル6階
支社所在地 〒460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目18-13 リブラ丸の内10 4階A
支社電話番号 052-218-2308
支社所在地 〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-1-4 モジュール新大阪6階
支社電話番号 06-6100-1966
支社所在地 〒812-0025
福岡市博多区店屋町2-29 IGS博多ビル4F
支社電話番号 092-710-5523
対応エリア 全国対応可能
サービス内容 ネットショップ制作
Web広告運用代行
ECコンサルティング
AdSISTの開発・運用
商品の企画・販売
プログラミング教室の運営
設立年月 2012年1月
メールアドレス info@corekara.co.jp
資本金 119,500,000円
スタッフ数 183人
実績情報 東京都新宿区 アパレル「アイドマックスリーディング株式会社」ECサイト構築
東京都新宿区 製造・販売「日新イーエム株式会社」ECサイト構築
東京都渋谷区 アパレル「株式会社YSM」ECサイト構築
東京都港区 広告代理業「株式会社JPメディアダイレクト」ECサイト構築
実績紹介ページ https://corekara.co.jp/net-shop/
お客様の声ページ https://corekara.co.jp/category/customer-interview/

株式会社久

point

  • 「実行」を重視した自社EC総合支援
  • DMAIC手法を用いた業務改善コンサルティング
  • 累計年間売上1,050億円の支援実績

株式会社久

株式会社久の特徴・強み

株式会社久は東京都港区に本社を置き、ECコンサルティング・ECサイト総合支援・Webシステム開発・人材紹介事業を行う会社です。

「実行」を重視した自社EC総合支援

10年間EC事業に特化したコンサルティングを行ってきました。顧客と売上目標を共有し、達成するために戦略立案から実行まで行い、ビジネスパートナーとして事業を推進します。

ネット販売の継続的な拡大をお考えの方に向けた、EC人材をアウトソーシングする月額定額制プランも用意。経験豊富なスタッフがまるで顧客のEC事業部であるかのようにネットショップ運営を総合支援してくれます。更なる拡大をお考えの方は、相談してみてはいかがでしょうか。

DMAIC手法を用いた業務改善コンサルティング

ECに最適な、検証重視の「DMAIC手法」を用いてコンサルティングを行います。アクセス解析やABテスト結果に基づいた380項目に及ぶECサイト分析を実施し課題を抽出。全ての問題が出揃ったところで、優先順位をつけながら改善案を継続的に実行し、施策の評価検証を繰り返すことで、売上目標の達成を目指します。

DMAIC(ディマイク)とは?

DMAICとは、業務の効率改善や品質向上を行う手法で、以下の5つのフェーズからなります。

 

【Define】   =定義 課題・目標・目標達成に必要な作業を明確化する

【Measure】=測定 現状を把握し、分析対象とするデータを決定する

【Analyze】 =分析 データを使ってプロセスを分析し、根本要因を特定する

【Improve】=改善 プロセス改善に最適な解決策を立案し、適用する

【Control】  =管理 解決策の効果を確認し、効果を維持する為の管理をする

 

目標を明確にし、プロセスに対する変更が効果的だったかを客観的に評価するステップが用意されており、進捗状況が測定可能で、正確に評価をすることができます。

コンサル年間売上1,050億円の支援実績

大手を含むさまざまな企業の自社ECサイトを支援してきました。「味の素」の事例では、ECサイトリニューアルやコンサルティングを10年以上継続しているほか、アパレルメーカーに常駐してのコンサルティングなど、累計年間売上1,050億円の実績があります。

これからEC事業をスタートされる方や、既存のECサイトを拡大していきたい方にも合わせた提案ができるので、一度相談してみてはいかがでしょうか。

株式会社久のコンサル価格帯

プラン 成果報酬型ECサイト総合支援 ECサイト総合支援 ECサイトフルコンサルティング ECサイト定型コンサルティング
価格帯 売上の10%~50% 1,000,000円/月 800,000円/月 500,000/月
契約期間 1年~ 1年~ 3カ月~ 6カ月~
株式会社久の概要情報
TEL 03-6809-5809
代表者名 工藤 暢久
本社所在地 〒106-0047
東京都港区南麻布1-5-9 オンリーワン麻布ビル3階
サービス内容 ■EC総合支援事業
ECビジネスコンサルティング
Webマーケティングに関するコンサルティング
BtoC ECサイト総合支援(Amazon出店支援含む)
BtoB ECサイト総合支援
Webシステム開発、EC支援ツールの開発
■研修・人材紹介事業
企業研修、セミナー・講演会、執筆
設立年月 2012年3月
資本金 1,000万円
スタッフ数 20人
実績紹介ページ https://www.qinc.co.jp/works/

みらいマーケティング本舗

point

  • 外部CMOとして売れる自社ECサイトを構築
  • 外部パートナーと連携し、Webマーケティング業務を代行
  • 実践でノウハウを伝え、EC人材の成長を後押し

みらいマーケティング本舗

みらいマーケティング本舗の特徴・強み

みらいマーケティング本舗は兵庫県神戸市を拠点に、ECコンサルティング・ECビジネス診断・Webマーケティングを行う会社です。

外部CMOとして売れる自社ECサイトを構築

2019年に独立し、累計100億円を投資したマーケティング経験で得たノウハウを活かして、顧客のEC事業を支援しています。部のマーケティング責任者として、ECサイトの売れる仕組みを構築し、目標達成に向けた施策実行まで一気通貫で行えるのが魅力です。

支援対象を自社ECサイトに絞り、全ての案件に代表が携わっているため「非常に頼もしい」「事業責任者だと思っています」といった声があるなど、満足度が伺えます。社内にECのノウハウがない方も安心ですね

外部パートナーと連携し、Webマーケティング業務を代行

コンサルティングを行う多くの業者は、戦略立案などアドバイスに留まりがちですが、同社では実務面においても専門領域のパートナーと連携して代行が可能です。

独自の「ECビジネス診断」は100項目におよぶ基準があるとのことで、プロ目線から改善の方向性を提案、実行、効果測定まで行います。これからEC事業を立ち上げられる方は、頼れる外部パートナーになるのではないでしょうか。

代行内容

  • ECサイト構築
  • ランディングページ制作
  • コンテンツSEO
  • Web広告運用代行
  • SNSアカウント運用代行
  • アクセス解析 など

実践でノウハウを伝え、EC人材の成長を後押し

コンサルティングを依頼した場合、自社にECノウハウを蓄積できず、いつまでも外部に頼り切りになってしまうケースが多々あります。同社では、実践を通して学べる環境を用意し、いつでもチャットで相談できるなど、EC人材の育成を後押し。顧客自らが運営するノウハウを身につける事ができます。

ネット販売の知識を持つ人材は貴重なので、育てる環境ができるのは魅力的ですね。

みらいマーケティング本舗のコンサル価格帯

プラン ECコンサルティング スポットコンサル ECビジネス診断 マーケティング代行
期間 6カ月 1時間 1~2カ月 ・ECサイト構築
 100~300万円
・コンテンツSEO
 初期20万円~、月額10万円~
・Web広告運用代行
 広告費の20%
・SNSアカウント運用代行
 初期50万円~、月額20万円
・アクセス解析
 月額5万円
価格帯 10~30万円 5万円 25万円
概要 ・オンラインMTG 2回/月
・チャットサポート(無制限)

・事前ヒアリング
・コンサル(1時間)
・チャットサポート(1週間)
・100チェック項目
・ヒアリング3~4回
・調査・分析
・戦略起案書作成
・報告会の実施
みらいマーケティング本舗の概要情報
代表者名 堀野正樹
本社所在地 〒675-0101
兵庫県加古川市平岡町新在家514-19
サービス内容 ECコンサルティング
Webマーケティング代行
ECサイトリニューアル・制作ディレクション
メールアドレス info@mirai-marketing.jp
お客様の声ページ https://mirai-marketing.jp/voice/
制作価格帯 10万円~30万円

株式会社クレセント

point

  • 自社サイトの5年先を見据えたEC戦略
  • 全体を統括してコントロールするECコンサルティング
  • 年間300件以上を支援!100件以上の実績掲載

株式会社クレセント

株式会社クレセントの特徴・強み

株式会社クレセントは東京都千代田区を拠点に、ECコンサルティング・ECマーケティング・ECサイト構築・システム開発・スマートフォンアプリ構築を行う会社です。

自社サイトの5年先を見据えたEC戦略

10年以上に及ぶEC業界のノウハウや経験から、中長期にわたり持続するEC基盤を構築しています。多種多様なECシステムに対応しており、ASP型やオープンソースを用いたカスタマイズも可能。

顧客の商材やリソースに合わせて最適な環境を提供し、売る部分だけでなく、興味を持たせるコンテンツを考慮して設計します。オリジナルの機能を搭載したいといった要望にも幅広く対応できるので、将来を見据えたEC事業をお考えの方は、検討してみてはいかがでしょうか。

対応ECシステム

  • ASP型
    FutureShop2、makeshop、ショップサーブ
  • オープンソース型
    EC-CUBE、WordPress、Magento
  • モール型
    楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon 

全体を統括してコントロールするECコンサルティング

ネット販売の戦略立案からサイト運用まで事業全体をトータルサポートしています。ネットショップ運営で生じるさまざまな問題に対して解決する手段を持っており、プロモーションにおいても、商品やターゲットに合わせたPR方法を提案可能です。

精度が高い施策をデータを根拠に立案するので、不必要な経費をかけない手法も魅力的です。堅実なサイト運営をお考えの方は相談してみてはいかがでしょうか。

年間300件以上を支援!100件以上の実績掲載

毎年300社以上のショップを支援しており、飲食店やアパレルメーカー、化粧品など業種・業界問わず様々な実績があります。公式サイトには100件以上の実績を掲載しており、トランシーバーのレンタル事業といった案件では、SEO対策を中心とした施策を行い、オーガニック検索の順位を改善、申し込み件数の増加を実現したとのことです。

これまでの実績をから、ネット販売を行っている事業者に向けた、ECセミナーも不定期で開催しています。EC事業の改善を検討されている方はチェックしてみてください。株式会社クレセントのコンサル価格帯

※費用の掲載はありません。

株式会社クレセントの概要情報
TEL 03-5276-4448
代表者名 氏原 亮介
本社所在地 〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町3-20 紀尾井町ビル3階
サービス内容 ECコンサルティング事業
ECマーケティング事業
ECサイト制作・運用
ECシステム開発・運用
スマートフォンアプリ制作・運用
DTPデザイン
設立年月 2010年2月
資本金 11,000,000円
スタッフ数 20人
実績紹介ページ https://crescents.jp/works/

ECモールのコンサルに強いホームページ制作会社

ホームアットラスト株式会社

point

  • 楽天・Yahoo!ショッピングの運営サポートツール
  • アドバイスから実際の運営まで一貫サポート
  • 多店舗展開をお任せ!移行代行サービス

ホームアットラスト株式会社

ホームアットラスト株式会社の特徴・強み

ホームアットラスト株式会社は東京都品川区を拠点に、ECコンサルティング・ECサイト構築・EC運用サポート・システム開発などを行う会社です。

楽天・Yahoo!ショッピングの運営サポートツール

楽天市場とYahoo!ショッピングに出店する事業者の、運営をサポートするツール「モールアシスト」を提供しています。レイアウトを自由に更新可能で、専門的なコーディングの必要がなくなるので、クオリティの高い理想のサイトが簡単に作れるとのこと。

自動更新の機能があるため、価格の記載ミスなど人為的な過失を防ぐことができます。30日間無料お試しもできるので、ECモールに出店中の方は試してみてください。

機能一覧

  • ページ作成
  • バナー作成
  • メニュー作成・管理
  • ピックアップ商品一覧表示
  • 新着商品自動表示
  • ランキング自動表示
  • 注文状況リアルタイム表示
  • 商品レビュー自動表示
  • 配送日カレンダー自動表示

アドバイスから実際の運営まで一貫サポート

コンサルティングというとアドバイスを外部から受けても、施策は自社で行うケースは多いです。提案を受けても結果を出すには、クライアント側にもある程度のスキルが求められます。

しかし同社では、運営面も一貫してサポートしており、実践スキルを提供し、結果が出るまで支援してくれます。これからEC事業をスタートする方でも安心ですね。

サポート内容

  • ECサイトのブランディング・更新作業
  • メールマガジン作成
  • コンテンツ作成
  • 季節に応じたイベントの提案・開催

多店舗展開をお任せ!移行代行サービス

現在出店しているモールが商品には合わないのではないか事業を拡大するために他のモールにも出店しよう

上記のような考えを持っている方向けに、自分で移行するツールと全てお任せの代行サービスの2つを提供しています。

移行ツールは6,000以上のユーザーが利用しており、代行サービスの場合は5営業日程度で移行が完了するそうです。いずれも高い人気を有していることがうかがえるため、自社のリソースやスキルに合わせて最適な方を選ぶといいでしょう。

ホームアットラスト株式会社のコンサル価格帯

プラン モールアシスト 運営代行 移行代行サービス
価格帯 月額5,000円 月額100,000円〜 39,800円〜
ホームアットラスト株式会社の概要情報
TEL 03-6845-3725
代表者名 中田 庸夫
本社所在地 〒141-0032
東京都品川区大崎5-1-5 高徳ビル4階
支社所在地 〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1-7-2 くらしきシティプラザ西ビル704-2号
サービス内容 ECコンサルティング
ECサイト構築
EC向けシステム開発・販売
EC運用サポート
Webサイト構築
設立年月 2010年7月
メールアドレス info@homeatlast.jp
資本金 300万円
実績紹介ページ https://homeatlast.co.jp/portfolio-2
制作価格帯 30万円~100万円

株式会社YUGETA ECコンサルティング

point

  • 楽天・Yahoo!ショッピングの実力派コンサルタント集団
  • 豊富な経験を活かした広告運用代行
  • 自由裁量型の料金設定

 株式会社YUGETA ECコンサルティング

株式会社YUGETA ECコンサルティングの特徴・強み

株式会社YUGETA ECコンサルティングは東京都新宿区を拠点に、ECコンサルティング・LP制作・店舗運営代行・広告運用代行などを行う会社です。

楽天・Yahoo!ショッピングの実力派コンサルタント集団

課題抽出からコンサルティングまでの全てを専任担当者が行います。主に元楽天のECコンサルタント出身者で構成されており、スタッフは全員200社以上のネットショップをサポートした実績があるそうです。

主戦場は楽天市場とYahoo!ショッピングで、実践を通して培ったノウハウでスピーディーに売り上げアップとコスト削減を実現。「月商350万円の店舗を2年で月商3.5億円まで引き上げた」など結果を出しています。「幅広い商品に対応可能なので、実力派に任せたい!」とお考えの方は検討してみてください。

豊富な経験を活かした広告運用代行

豊富な経験と実績から導き出した広告の活かし方を提案・実践しています。楽天やYahoo!ショッピングなどモール系広告だけでなく、Google広告やSNS広告など幅広い広告の運用が可能とのことです。

広告運用の場合、出稿量を増やしていく方針になりやすいですが、同社では減らすためのアドバイスも行っており、月間300万円の広告費を0円にカットしても売り上げを維持しているといった事例もあるそうです。

自由裁量型の料金設定

コンサルティングの契約料金を顧客が自由に決められる形態をとっています。金額に合わせてサービスの量を調整することで、EC事業の規模や目標に合わせた提案が可能です。1カ月単位の自動更新で、いつでも契約解除ができ、料金によってコンサル内容に差はありません。

高い契約継続率を維持していることから、満足度の高さがうかがえます。予算に合わせた提案をお求めの方は相談して見てください。

株式会社YUGETA ECコンサルティングのコンサル価格帯

プラン コンサルティングプラン お試しコンサルティング ECサイト運営代行 広告運用代行
契約料金 自由 月額3万円 月額20万円〜 運用金額の20%
契約期間 1カ月 2週間 1カ月単位 1カ月単位
その他費用 追加費用なし 追加費用なし 追加費用なし 初期費用10万円
株式会社YUGETA ECコンサルティングの概要情報
TEL 050-5361-6778
代表者名 弓気田 耕介
本社所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿六丁目15番1 セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 501
サービス内容 商品ページ制作/LP制作
ECサイト運営代行
Yahooショッピング コンサルティング
設立年月 2016年2月
メールアドレス info@ecconsulting.tokyo
資本金 1,900万円
スタッフ数 28人
制作価格帯 30,000円~200,000円/月

ECコンサルティング株式会社

point

  • 楽天市場に特化した売る技術で成功に導く
  • 楽天内SEOのロジックを伝授
  • 楽天市場だけで9,000店舗以上の支援実績

ECコンサルティング株式会社

ECコンサルティング株式会社の特徴・強み

ECコンサルティング株式会社は東京都渋谷区を拠点に、ECコンサルティングを行う会社です。

楽天市場に特化した売る技術で成功に導く

顧客ごとにカスタマイズした提案を毎月行い、「楽天市場ジャンル別年間ランキング1位」にのショップを作り上げたなどの実績があります。

広告やタイムセールのような利益を減らす施策ではなく、顧客の利益を最大化することを目的としてサポートし、「最後に行き着いた楽天コンサルだ」と言う声が多数あるようです。同社の売る技術に興味のある方は、検討してみてください。

楽天内SEOのロジックを伝授

楽天で成功するためには、楽天内SEO対策が非常に重要です。検索上位に表示ができれば、無駄な広告費をかけなくても成果を出すことが可能です。同社では、これまでの経験で培ったSEO対策ロジックを伝授し効率的に結果の出るサポートをしています。

どこからの流入が増減しているか分析し改善を繰り返すことによって、店舗運営の最適化を図って行くので、始めたばかりの方でも安心ですね。

楽天内検索上位表示実績

  • 【美容液】1位 
  • 【g-shock】1位 
  • 【今治タオル】2位 など

楽天市場だけで9,000店舗以上の支援実績

楽天市場においてさまざまな支援実績があり、累計9,000店舗以上の支援をしてきたそうです。元楽天のECコンサルタントが多く在籍し、モールの裏側まで知り尽くしたスタッフが、顧客側に立ってサポートします。

同社のホームページには「半年間で月商3倍になりました」「プロモーションを改善し、利益率が上がりました」など、喜びの声が多数掲載されていることからも、実力の高さがうかがえます。初回無料コンサルティングも実施しているので、楽天の売り上げ拡大をお考えの方は相談してみてください。

ECコンサルティング株式会社のコンサル価格帯

コンサルティング費用
・流通金額の1%〜
※取扱商品により変動します

ECコンサルティング株式会社の概要情報
TEL 03-3473-3456
代表者名 藤 吉寛
本社所在地 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-3-1
サービス内容 ECコンサルティング
SEO対策
Web広告運用
設立年月 平成27年10月
メールアドレス info@ec-consulting.co.jp
実績紹介ページ https://rud運営代行.com/example.html

株式会社スタイリスト

point

  • 元ECモールのトップコンサルタントで構成されたメンバー
  • 豊富な知識を基にモール内広告運用を代行

株式会社スタイリスト

株式会社スタイリストの特徴・強み

株式会社スタイリストは東京都渋谷区を拠点に、ECコンサルティング・商品ページ制作・オウンドメディア構築・モール内SEO対策・SNSマーケティングなどを行う会社です。

元ECモールのトップコンサルタントで構成されたメンバー

直接商品の魅力や想いを伝えられないネットショップだからこそ、人間臭いコミュニケーションが必要という考えを持つ同社。コンサルタントはECの実務を経験したスタッフで構成され、元楽天・Amazonのトップコンサルタントや立ち上げから月商数千万規模まで伸ばした店長など心強いメンバーが揃っています。

全ての業務を自社内で完結することにより、妥協せず目標達成に向けて取り組むことができます。受発注業務など、バックオフィスのサポートも経験者が対応するため、運営業務でお困りの際は、相談してみてください。

豊富な知識を基にモール内広告運用を代行

EC運営において、広告費は少ない方が良いでしょう。しかし、広告の運用にはどうしても予算が必要となります。しかし同社であれば、必要最低限の予算で広告を運用する提案が可能です。

同社は、楽天だけで月2億円の広告運用をしており、莫大な効果測定のデータを蓄積しています。運用経験を基に、「どこに掲載するか」「どの商品を入稿すべきか」を考え、低予算で効果を最大化させるノウハウを持っているそうです。楽天市場に出店中の方は検討してみてはいかがでしょうか。

サポート内容

  • ヒアリング/商品データ分析
  • 効果測定データから広告選定
  • 入稿画像、キャッチコピーの作成
  • 効果測定

株式会社スタイリストのコンサル価格帯

プラン 出店サポート 月商500万以下向け 月商500万以上向け 月商1億以上向け
月額費用 20万円〜 40万円〜 40万円〜 80万円〜
成果報酬 なし 別途 別途 別途
初期制作費用 月額費用に含む なし なし なし
株式会社スタイリストの概要情報
TEL 03-6416-5195
代表者名 佐藤 優太
本社所在地 〒150-0045
東京都渋谷区神泉町11-7 セロンビル6F
サービス内容 Webサイト制作
ECコンサルティング
オウンドメディア構築
SNSマーケティング
EC担当者育成
設立年月 2016年3月
メールアドレス info@m-stylist.co.jp
スタッフ数 33人
お客様の声ページ https://stylist-ec.com/result
制作価格帯 400,000円〜500,000円

格安が魅力なECコンサルに強いホームページ制作会社

株式会社ALL WEB CONSULTING

point

  • 月額25,000円からのお試しECコンサルティング
  • 1ヶ月のコンサルが付いた出店代行サービス
  • 300件以上の経験を基にモールから自社ECまで幅広く対応

株式会社スタイリスト

株式会社ALL WEB CONSULTINGの特徴・強み

株式会社ALL WEB CONSULTINGは東京都港区を拠点に、ECコンサルティング・EC運用代行・ECサイト制作・SEO対策・広告運用代行などを行う会社です。

月額25,000円からのお試しECコンサルティング

楽天などのECモールから自社ECサイトまで、幅広い経験とノウハウを基にしたコンサルティングで、事業拡大をサポートしています。丁寧なヒアリングから、現状分析を行い戦略提案することで、値引きや広告に頼らず利益を最大化。

「初月から月商100万円突破できました」など喜びの声がありました。6カ月契約は不安といった方に向けた「25,000円プチコンサルティング」が用意されているので、お試しから初めてみてもいいのではないでしょうか。

コンサル内容

  • 出店・戦略策定
  • CVR改善
  • 集客対策
  • 客単価・リピート施策
  • ディレクション・解析ツール設置サポート
  • 月次コンサルティング

1ヶ月のコンサルが付いた出店代行サービス

大手ECモールやASPカートなど出店先は多岐に渡ります。顧客の商材にあった店選びが重要になるので、特徴を詳しくヒアリングし、店舗デザインについても膨大なデータにより、ターゲットユーザーに合わせた設計を行います。

また、他社との差別化を意識したコンセプトメイクが得意で、競合分析を行い最適な提案が可能。出店後には1カ月間コンサルティングが付くので、運営面での不安がある方でも安心して参入できます。

300件以上の経験を基にモールから自社ECまで幅広く対応

中小企業や個人事業主を中心に、300件以上のコンサルティングを行ってきました。さまざまな出店先や商材のサポートをする中で培ったノウハウを基に、出店からショップ運営まで対応可能です。

全てのコンサルタントがネットショップ運営経験があり、現場目線のアドバイスが魅力。「アクセス数が前年の3倍になり、転換率も向上しました」といった喜びの声も多数掲載されています。モール出店や自社ECなど幅広く提案できるので、EC事業の拡大をお考えの方は検討してみてください。

株式会社ALL WEB CONSULTINGのコンサル価格帯

プラン プチコンサル ライトコンサル スタンダードコンサル
価格帯 月額25,000円 月額50,000円 月額100,000円
概要 ・初回のみサイト分析
・メール、チャット相談
・メール、チャット相談
・3カ月に一度サイト分析
・検索順位レポート送付
・バナー月1本まで作成
・メール、チャット相談
・月1回訪問MTG
・検索順位レポート送付
・バナー月2本まで作成
・SEOコンテンツ指示書作成
・ABテスト月1回実行
・サイト改善指示書作成
株式会社ALL WEB CONSULTINGの概要情報
TEL 03-6276-8654
代表者名 江守 義樹
本社所在地 〒106-0047
東京都港区南麻布3-4-5 エスセナーリオ南麻布203
支社所在地 〒910-0296
福井県坂井市丸岡町熊堂3号7番地1-16 ソフトパークふくい 福井県産業情報センタービル8階C室
サービス内容 ECコンサルティング
ECサイト制作
EC運用代行
SEO対策
ディスプレイ広告運用代行
SNS広告運用代行
インフルエンサーマーケティング
コンテンツ制作
設立年月 2020月9月16日
メールアドレス info@allweb-consulting.co.jp
資本金 3,000,000円
実績紹介ページ https://allweb-consulting.co.jp/support-case/
お客様の声ページ https://allweb-consulting.co.jp/category/customer-interview/
制作価格帯 20万円〜

GIVE&GIVE株式会社

point

  • ECスタートアップ向け月額1万円サポート
  • 業種・業態問わず、500件以上のコンサルティング実績
  • 内製化に向けたEC人材の採用サポート

GIVE&GIVE株式会社

GIVE&GIVE株式会社の特徴・強み

GIVE&GIVE株式会社株式会社は東京都渋谷区を拠点に、ECコンサル・EC運用代行・ECサイト制作・クラウドファンディング代行などを行う会社です。

ECスタートアップ向け月額1万円サポート

ASPカートなど使いやすいシステムが増え、EC事業は参入しやすくなりました。しかし、実際に運営し、拡大していこうとすると様々な知識が必要で、一人で全てをまかなうのは困難です。同社では、ECスタートアップ向けに月額1万円でサポートを受けられる「ハジメテノEC」を提供しており、困った時にオンラインミーティングやチャットで相談できるそうです。

状況に合わせていつでも解約やプラン変更ができるので、ネットショップを始めたばかりの方は検討してみてはいかがでしょうか。

業種・業態問わず、500件以上のコンサルティング実績

ECモールや自社ECサイトどちらも対応可能で、商材問わず500社以上のコンサルティングを行ってきました。専任のスタッフが週に1回の打ち合わせでコミュニケーションを取りながら、課題抽出から解決まで対応です。

信頼関係を築きながら、事業発展に貢献しています。最終的には顧客が自立して運用できるように、GIVE&GIVEの精神で関わるサポートが魅力です。

内製化に向けたEC人材の採用サポート

運営代行を継続することも一つの選択肢ですが、SNS運用やライティングなどは、ブランディングと深く結びつく領域なので、社内で対応できた方が良い場合もあります。そこで同社は、クライアント企業にEC運用に適した人材が不足している場合、EC事業構築のために人材登用を勧め、採用のサポートをすることも可能です。

EC事業者としての観点を持ちながらアドバイスを行い、自立していけるチームを作れるので、将来的に内製化していきたい方は相談してみてはいかがでしょうか。

GIVE&GIVE株式会社のコンサル価格帯

  • ハジメテノEC
    月額10,000円

※その他コンサルティング費用はお見積もりとなります。

GIVE&GIVE株式会社の概要情報
TEL 03-6874-3303
代表者名 松原吉輝
本社所在地 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿 4-11-9 クオーレエビス
サービス内容 EC運用代行
ECコンサルティング
ECサイト制作
協業OEM型ブランド再構築
経営再生コンサル
グラフィックデザイン
クラウドファンディング代行
設立年月 2016年9月
メールアドレス info@g-give.co.jp

賢い発注のためのポイント

発注してみたい制作会社が見つかったら、しっかりと事前準備をしたうえで見積もり依頼を行いましょう。事前準備を行なっておくことで、見積もり金額を安くしたり制作会社からの提案の質を上げることができます。どういった準備をすれば良いかは下記のポイントに留意してみてください。

問い合わせ前の準備ポイント

・「価格・費用」「デザイン」「機能」などの要望のうち、自分にとっての優先順位を整理しておく。
・参考サイトなどをいくつかピックアップしておく。
・希望する納期や、サポート内容などをあらかじめ想定しておく。

また、発注後には以下のような部分を決めていくことになります。

・サーバーは自前で用意するか、制作会社のものを使うか。
・リニューアルの場合、現状サイトをどこまで引き継ぐか。
・ドメインは既存のものを使うか、新規取得するか。

こちらに関しては、制作会社と相談しながら決めるケースが多いですが、事前にある程度想定しておくと打ち合わせもスムーズになります。

本コンテンツは情報の提供を目的としており、弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

 

この記事を書いたライター

吉田 哲也

吉田 哲也

優良WEBの運営元である、JetB株式会社で新規営業を2年半経験後、既存顧客のマーケティングに従事。幅広い知識とどんな職種にも対応できる器用さを買われて優良WEBのプロジェクトに参画。

このライターの記事一覧

この記事を監修した人

金井 宏透

金井 宏透

JetB株式会社顧客マーケティング支援部マネージャー。2008年から大手IT企業にて広告・SEOのセールマネージャーを経験した後、モバイルゲーム会社にてマーケティングに従事。2019年より優良WEB運営元であるJetB株式会社にジョイン。

この監修者の記事一覧

Share

Share