保育園・幼稚園業界の優良ホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ
保育園・幼稚園業界に強いホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ
掲載社数No.1!全国10,000社以上のホームページ制作会社が掲載されている優良Webには、保育園・幼稚園業界に対応可能なホームページ制作会社(Web制作会社)が840社以上掲載されています。
「多すぎる制作会社の中から、どうやって良い会社を見極めればいいの?」
「自分のニーズにピッタリの制作会社を探すのが大変」
「目星をつけて、1社1社話を聞くのは膨大な手間が・・」
といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、全国の保育園・幼稚園業界対応のホームページ制作会社843社の中から優良Web編集部が厳選!
保育園・幼稚園業界に強いホームページ制作会社を9社に絞ってご紹介します。
ひとくちに保育園・幼稚園業界といっても、園児を募集するサイト制作が得意な会社もあれば、スタッフ募集のサイト制作が得意な会社もあります。
サイトの構築方法も、テンプレートを用いるケースや1からオリジナルで構築していくケースなど、さまざまな方法があります。
本記事では、なるべく各社の特徴をわかりやすく解説していますので参考にしてください。
目次
保育園・幼稚園業界に強いホームページ制作会社選びをする際の、ポイントや注意点をお伝えします。
この記事はホームページ制作会社を「自分で探す」という方に向けた補助的な内容の記事になります。
通常、ホームページ制作会社の選定には、押さえておくべきポイントや最低限必要な知識があります。懸念になり得るすべての事柄を制作会社が先回りして確認してくれるわけではないので、発注者側でもある程度の知識を持って確認するべき注意事項もあります。「どうしても自分で探したい!」というこだわりがない限りプロのサポートを受けることがおすすめです。
もし、ご自分で制作会社を探される場合は、以下のような点に注目してみてください。
ホームページ制作会社を自分で探す際の注意点
・契約形態は問題ないか(リース契約などには注意が必要)
・隠れたコストはないか(ホームページ制作には隠れたコストが多いです)
・サポート範囲は明確か(サポート範囲はトラブルになる原因の王道です)
また、優良WEBでは、ご自分でホームページ制作会社を探す方に向けたサポートツールも取り揃えていますので、ご活用ください。
ホームページ制作会社を自分で探す補助ツール
・AIチャット(Web発注相談ができるChatGPTベースのAI:下部ボタンから)
・料金シミュレーター(ご希望条件を入力してシミュレーション)
・優良WEB制作会社判定ツール(検討中の制作会社のおすすめ度を判定)
ただし、これらのツールを使っても自分で探す限界を感じられることもあるかと思います。
もし、そうであれば、迷わずプロのコンサルタントにご相談ください(無料)全国10,000社以上のデータベースを持つ優良WEBのコンサルタントがご予算やご希望をもとに制作会社探しのお手伝いをいたします。完全無料ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。
完全無料!
保育園・幼稚園業界の実績が豊富なホームページ制作会社
株式会社サンロフト
point
- 幼稚園・保育園・認定こども園のサイトを300以上制作
- 更新機能や保守管理もセットになったお得な制作パッケージ
- クライアントの要望に沿った2種類のプランを用意
株式会社サンロフトの特徴・強み
株式会社サンロフトは静岡県焼津市を拠点に、ホームページ制作・システム開発・撮影事業を行う会社です。
幼稚園・保育園・認定こども園のサイトを300件以上制作
園向けに特化したホームページ制作を行っており、これまでに300件以上制作してきた実績があります。
実績ページを見ると、
全体を緑で統一したり、葉っぱのイラストを用いるなどして、自然に囲まれているこども園であることを表しているカラフルな色合いと笑顔で写っている園児の写真を並べることで、元気なイメージを表現している
など、同じ「保育園・幼稚園」でもさまざまなデザイン事例が並んでいます。クライアントの要望に耳を傾け、最適なデザインを提案していることがうかがえますね。
ビジュアルだけではなく、構成にもこだわりを持っている同社。
園児がなかなか集まらない場合には、園の特色や教育内容を紹介して魅力を知ってもらうようなコンテンツを盛り込んだサイトを構築。保護者との信頼関係の構築が課題の場合は「ブログ記事の作成」を提案するなど、発注者の抱えている課題を解決していきます。
更新機能や保守管理もセットになったお得な制作パッケージ
自社でサイト更新ができる機能が備わったシステムを提供します。サイトに写真を挿入するのも簡単で、園内の様子を手軽に発信できます。「我が子は幼稚園・保育園でどうやって過ごしているのだろう…」と考えている保護者の方も多いでしょう。そういったニーズに応えることで、信頼関係を築くことができ、満足度UPにも繋がります。
- バックアップ ・システムメンテナンスといった保守管理
- アクセス解析
といった、運営作業の支援もセットになっています。幼稚園・保育園・認定こども園事情に詳しい専門スタッフが、サポートも丁寧に対応。サイト運営が初めての方も安心ですね。
クライアントの要望に沿った2種類のプランを用意
6ページ完結のサイトを制作する「スタートプラン」を、初期費用500,000円+月額9,900円で提供しています。最短1ヵ月で納品可能な魅力的なパッケージです。
その他、見積価格にて提供する「課題解決プラン」も用意。こちらの場合は、入園募集・職員採用など、各クライアントの目的に沿って1から構成を決めていきます。
とりあえずシンプルなホームページを作りたい既存のサイトではなかなか効果が出ないので、他社との差別化が図れるサイトにリニューアルしたい
どちらの要望にも応えられる制作会社です。
株式会社サンロフトの制作価格帯
幼稚園・保育園・こども園に特化したパッケージを2種類用意しています。両プランとも、別途月額費9,900円が必要です。
スタートプラン | 課題解決プラン | |
料金 | 50,000円~ | 見積価格 |
納期 | 1ヵ月~ | 3ヵ月~ |
仕様 | ・6ページ ・オリジナルデザイン |
・ページ数は相談 ・オリジナルデザイン ・クライアントが作った原稿を 同社がチェックする |
TEL | 054-626-3366 |
代表者名 | 松田 敏孝 |
本社所在地 | 〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋436-1 |
サービス内容 | IoT、AI、Fintechシステム開発事業 クラウドサービス事業 Webサイト制作・Webシステム開発事業 マーケティング・プロモーション事業 情報セキュリティ対策事業 |
設立年月 | 1968年7月 |
資本金 | 8900万円 |
スタッフ数 | 54人 |
実績紹介ページ | https://blog.passtell.jp/production/ |
株式会社バックステージ
point
- 幼稚園・保育園のホームページを14,000件以上制作
- サイト制作が初めての方も安心できる運営サポート
株式会社バックステージの特徴・強み
株式会社バックステージは東京都千代田区を拠点に、ホームページ制作・システム開発・海外向け事業を展開する会社です。
幼稚園・保育園のホームページを14,000件以上制作
これまで業種を問わず14,000件以上のサイトを制作してきた実績がある同社。
豊富な経験を活かし、園児の獲得・保育士の獲得など、クライアントの制作目的ごとに、最適な提案を行っていくとのことです。「保護者だけが閲覧できるように制限したい」といった細かい要望にも柔軟に対応します。
事例を見ると、
動物のイラストを用いた可愛らしいデザインのサイト余白を効果的に活用した、シンプルなサイト
など、クライアントによって提案するビジュアルもさまざまです。オリジナリティあふれるホームページが欲しいという方に良いかもしれません。
サイト制作が初めての方も安心できる運営サポート
同社の提供するサイト制作パッケージには、アフターサポートも含まれています。
- 電話やメールでの管理画面の説明
- パソコンの遠隔操作
- メール設定
さらに、月に一度のログ解析+レポート作成もセットになっています。「ホームページを、集客ツールとして本格的に育てていきたい」と考えている方にとって嬉しいサービスなのではないでしょうか。
TEL | 03-3263-0219 |
代表者名 | 井上 英樹 |
本社所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-4-1TUG-I ビル 3F |
サービス内容 | ■Webコンサルティング ■マーケティング・リサーチ ■Webサイト企画・制作 ■スマートフォンサイト企画・制作 ■SEO対策・広告・運用サポート ■ポータルサイト構築 ■海外向けWeb制作 ■海外向けSEO対策 ■Webプロモーション ■ソーシャルメディア展開 ■システム開発 ■アプリ開発 |
スタッフ数 | 140人 |
実績紹介ページ | https://www.w-stage.jp/products/ |
保育園・幼稚園業界でデザインに強いホームページ制作会社
株式会社デジスタジオ
point
- デザインのプロが、園の独自性が伝わるデザインを提案
- イラストを用いた、可愛らしいデザイン事例が豊富
株式会社デジスタジオの特徴・強み
株式会社デジスタジオは大阪府大阪市を拠点に、ホームページ制作事業を展開する会社です。
デザインのプロが、園の独自性が伝わるデザインを提案
10年以上の経験を持つ専属イラストレーターとWebデザイナーが協力して、園ならではのアピールポイントを掘り起こし、子ども・保護者の心を掴むデザインを提案します。
まずは丁寧にヒアリングを行い、園の様子を探るところから制作を開始。クライアントとの打ち合わせをもとに、より魅力的なサイトにするための提案を行っていきます。
また、スマホで閲覧する場合を想定し、レスポンシブデザインにて構築。常に画面の下方に電話番号が表示されるようにするといった、コンバージョン獲得に繋げるための工夫も施します。
イラストを用いた、可愛らしいデザイン事例が豊富
動物・花・園児といった様々なイラストを掲載した、遊び心のあるサイトデザイン事例が豊富です。手書き風・水彩画風など、クライアントの要望に合わせて最適なビジュアルを提案します。
子どもを「ここの園に通わせたい!」と思われるような、可愛らしいサイトにしたいと考えている方は検討してみてはいかがでしょうか。
利用者からは、
漠然したイメージを伝えただけなのに、園の雰囲気が一目でわかるデザインを提案してくれた園児だけでなく、保護者からも「可愛くて楽しいホームページだ」と好評だ限られた予算の中でも、アニメーションを付けてくれるなど、要望を叶えてくれた
など、デザイン面に関して喜びの声が多数上がっています。
TEL | 06-6751-1840 |
本社所在地 | 〒544-0003 大阪府大阪市生野区小路東2-20-2 |
サービス内容 | WEB制作 システム開発 広告媒体 |
メールアドレス | [email protected] |
実績紹介ページ | https://digi-studio.jp/hoiku/jisseki/index.html |
お客様の声ページ | https://digi-studio.jp/category/voice/ |
株式会社アイラリー
point
- 媒体を問わず園の魅力が伝わるデザインを提供
- 他社との差別化を図る!園の個性が伝わる文章を提案
- 保育士特化型の採用コンサルティングサービスあり
株式会社アイラリーの特徴・強み
株式会社アイラリーは東京都北区を拠点に、ホームページ制作・マーケティング支援を行う会社です。
媒体を問わず園の魅力が伝わるデザインを提供
スマホやタブレットでサイト見ていることを想定し、レスポンシブデザインにてホームページを制作。美しくわかりやすく、魅力・情報を伝えていきます。
さらに、ロゴ・シンボルマーク・リーフレット・名刺・封筒など、Web制作に限らず、ブランディングに役立つ各種販促物のデザインも可能です。園の理念や特色を反映 ・クライアントに合わせて最適な素材・紙質を提案。
ブランディングの一環としてサイトを制作するという方は、同サービスを利用してみるのも1つの手です。
他社との差別化を図る!園の個性が伝わる文章を提案
クライアントに最適な単語・表現方法を使用して、それぞれの「個性」が伝わるような文章を提案していきます。表面的な着飾った表現は使いません。保護者に安心感を与えてコンバージョン獲得に繋げるためには、ビジュアルだけでなく、園の特徴や様子を正確に伝えられる“言葉”が重要だと考えます。
必要であれば、テキストに合わせた図の作成も可能な魅力的なサービスです。
書きたいことがたくさんあって、うまくまとまらない 園の特徴を明確に答えられない
という場合には、サービスの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
保育士特化型の採用コンサルティングサービスあり
- 現在の施策状況の分析
- 周辺調査
- 採用手法、プロセスの改善
などを行い、採用活動の改善をサポートするサービスを用意しています。地域・時期・季節・相場といった4つの外部要因を明らかにし、クライアントに最適なアプローチ方法を提案。
「人手不足で現在の採用活動を行っているが、なかなか効果が出ない」という方は、利用してみるのも良いかもしれません。
株式会社アイラリーの制作価格帯
仕様の異なる3種類のプランを用意しています。
料金 | 仕様 | |
エントリー | 90,000円 | アフターサポート付き |
スタートアップ | 150,000円 | ・アフターサポート付き ・レスポンシブデザイン |
スタンダード | 240,000円 | ・アフターサポート付き ・レスポンシブデザイン ・お知らせ/更新機能 |
代表者名 | 小林 孝之 |
本社所在地 | 〒115-0055 東京都北区赤羽西1-36-14-802 |
サービス内容 | 広報・マーケティング等のコミュニケーション活動支援サービス Webサイトや紙媒体の各種企画・製作・ディレクション インターネットを活用した人材採用活動支援サービス |
設立年月 | 2012年7月 |
制作価格帯 | 90,000円~ |
ディスポート株式会社
point
- 独自性をビジュアル・コンテンツで表現
- 運営面でもしっかりサポート
ディスポート株式会社の特徴・強み
ディスポート株式会社は岐阜県岐阜市を拠点に、ホームページ制作・ブランディング支援・撮影事業を行う会社です。
独自性をビジュアル・コンテンツで表現
実際の現場を見たり、職員の話を聞いたりすることを徹底し、「クライアントらしさ」を常に問いかけつつ、デザインのコンセプトを決めていきます。
事例を見ると、
- トップページに、各園の特色・大事にしていることを記したコンテンツを配置
- ファーストビューには、園らしさが一目で伝わる写真とキャッチコピーを掲載
といったデザインを提供し、他の園との差別化を図り、ユーザーのアクションを促していることがうかがえますね。
既存クライアントからは「独自性を大切にしたデザインでサイトを構築してもらい、イメージアップに繋がった。アクセス数は以前の2倍になり、問い合わせにも繋がっている。」といった声も上がっています。
すでにサイトを持っているけれど「デザインで園の魅力を訴求し、問い合わせ獲得を増やしたい」という点を重視している方は検討してみてはいかがでしょうか。
運営面でもしっかりサポート
同社が提供するサイトは、自社更新が可能なシステムです。更新マニュアルが用意されているのはもちろん、電話やメールでサポートを受けることも可能なので、今までサイトを運営したことないという方にも安心ですね。
保守管理料金を支払えば、簡易的な文字の修正・写真の差し替えや、データのバックアップも任せることができます。本業が忙しくて、サイト運営に時間を割くのが難しいという方にもおすすめです。
ディスポート株式会社の制作価格帯
オリジナルデザインのホームページが、初期費用1,100,000円+月額費5,500円~で制作できます。
TEL | 058-215-5783 |
代表者名 | 平田 篤史 佐合 恭平 |
本社所在地 | 〒500-8847 岐阜県岐阜市金宝町3-12 SKYビル2F |
サービス内容 | ブランド構築支援 ブランドコミュニケーション戦略立案 クリエイティブ開発 – グラフィックデザイン(ロゴ/ CI / VI / DTP /パッケージ/ノベルティ等) – Webサイトデザイン・構築・運用 – サインデザイン・施工 – 空間デザイン・施工 – 動画撮影・映像制作 – スチール撮影 |
設立年月 | 2013年10月 |
メールアドレス | [email protected] |
資本金 | 3,000万円 |
スタッフ数 | 10名 |
実績紹介ページ | https://www.disport-design.com/projects/ |
株式会社フォレストウェブ
point
- 保育園・幼稚園・こども園に特化したサイトが、低価格で制作可能
- ブログ記事を更新しやすいホームページを提供
- 喜びの声多数!園のホームページを100件以上制作
株式会社フォレストウェブの特徴・強み
株式会社フォレストウェブは福岡県福岡市を拠点に、ホームページ制作・システム開発を行う会社です。
保育園・幼稚園・こども園に特化したサイトが、低価格で制作可能
初期費用100,000円〜+月額費3,800円で、ホームページが制作できます。幼稚園・保育園・こども園に特化したパッケージで、保育園・幼稚園のホームページを15年以上作ってきたプロが、経験を踏まえてサイト構築します。
デザインは決まったテンプレートを使用するテンプレートプラン、完全オリジナルデザインで独自の機能を構築することができるオリジナルデザインプランの2通りから選択できます。
どちらのプランもサーバーや独自ドメイン代が制作費に含まれており、週1回のバックアップ管理もセットになったお得なプランです。「イニシャルコスト・ランニングコストどちらも抑えたい」と考えている方は、検討してみてはいかがでしょうか。
ブログ記事を更新しやすいホームページを提供
Webに関する専門知識があまりなくても、自社で簡単に更新できるサイトを提供します。更新マニュアルはもちろん、リモートや電話、メールでのサポートもセットになっています。
ブログ記事を定期的に発信し、子どもたちの園での様子を頻繁に紹介していくことで、園児の保護者に対して安心感を与えられます。入園先探しで迷っている方も、実際に我が子を通わせるイメージがわき、問い合わせに繋がりやすいでしょう。
名刺代わりではなく「園児の獲得」目的でサイトを作りたいという方に向いているでしょう。
喜びの声多数!園のホームページを100件以上制作
事例ページに載っているだけで、50件以上のサイト制作実績があります。 北海道から沖縄まで、日本全国から制作依頼を受けてきました。
既存顧客からは、
電話でイメージを伝えただけなのに、想像以上に素敵なデザインを提案してくれた 何度も色合いの件に対応してもらい、イメージに合うホームページが完成した こちらの要望に対して、速やかに快く引き受けてくれた
など、対応面での満足度も高いことがうかがえます。 「こんなサイトを作りたい」というイメージがある方にとっては安心して任せられますね。
株式会社フォレストウェブの制作価格帯
サイト制作パッケージは、仕様の異なる2種類のプランを用意しています。
テンプレートプラン | オリジナルデザインプラン | |
初期費用 | 110,000円 | 360,000円 |
月額費 | 3,800円 | 3,800円 |
仕様 | ・6ページ ・テンプレートデザイン ・スマホ対応 |
・6ページ ・オリジナルデザイン ・スマホ対応 |
TEL | 092-558-1637 |
代表者名 | 西森 佳子 |
本社所在地 | 〒811-1313 福岡県福岡市南区日佐2丁目12-3-103 |
サービス内容 | ホームページのコンテンツ制作、企画 ネットショップ(ECサイト)構築、運営 WEBシステム開発 |
メールアドレス | [email protected] |
実績紹介ページ | https://hoiku.tsuku-ciao.com/works |
お客様の声ページ | https://hoiku.tsuku-ciao.com/archives/voice |
株式会社フレーベル館
point
- 分割払いで月々6,500円から制作できるプランあり
- セコムと共同開発!メール連絡システムを提供
株式会社フレーベル館の特徴・強み
株式会社フレーベル館は東京都文京区を拠点に、ホームページ制作・システム開発などを行う会社です。
分割払いで月々6,500円から制作できるプランあり
幼稚園・保育園に特化した5ページのサイトが320,000円~制作可能です。2~60回の分割払いにも対応しており、月々のコストを最低限に抑えて制作を進めることもできます。
「イニシャルコストをかけられず今までサイト制作を躊躇していた」という方にも始めやすい価格なのではないでしょうか。
電話・メールでの管理画面の操作説明はもちろん、月に1回のアクセス解析レポート発行や、遠隔操作によるサポートなど、アフターサポートも充実しています。
セコムと共同開発!メール連絡システムを提供
同社と警備会社のセコムが協力し、メールの一斉送信ができる「セコム・メール連絡網」というシステムを提供しています。セコムのネットワークを使い、災害時にも情報を確実に届けられるサービスです。園のバスの遅延情報や、行事などの連絡手段として利用するのも良いかもしれません。防犯や防災に関する対応を迅速に行えるという点は、保護者からの信頼を得るための重要な要素です。
また、保護者のメールアドレスは、園の管理者にも閲覧できない仕組みになっており、セキュリティ面でも安心なシステムです。
株式会社フレーベル館の制作価格帯
仕様の異なる3種類のプランを用意しています。
料金 | 仕様 | |
たまごプラン | 320,000円~ (月額6,500円~も可) |
・5ページ ・更新機能 ・15万点以上の写真・イラスト素材 使用可能 |
ひよこプラン | 500,000円~ (月額10,500円~も可) |
・10ページ ・更新機能 ・15万点以上の写真・イラスト素材 使用可能 |
にわとりプラン | 初期費用0円~ | ・5~30ページ ・更新機能 ・15万点以上の写真・イラスト素材 使用可能 オリジナルデザイン |
TEL | 03-5395-6600 |
代表者名 | 吉川 隆樹 |
本社所在地 | 〒113-8611 東京都文京区本駒込6-14-9 |
設立年月 | 1920年11月 |
資本金 | 5,000万円 |
スタッフ数 | 397人 |
制作価格帯 | 320,000円~ |
エムアンドエムデザイン
point
- 月額8,800円で幼稚園・保育園業界に特化したサイトが制作可能
- 1年単位の契約なので安心
エムアンドエムデザインの特徴・強み
エムアンドエムデザインは愛知県名古屋市を拠点に、ホームページ制作事業を展開する会社です。
初期費用0円で幼稚園・保育園業界に特化したサイトが制作可能
初期費用0円+月額11,000円という格安価格でホームページ制作が可能。サーバーやドメイン費用も込みの価格となっております。10ページの制作からセキュリティ対策、保守サポートまでサービスに含まれており、低価格にも関わらず充実した内容となっています。また、愛知県近郊であれば訪問による打ち合わせも可能とのことです。
園児の募集だけでなく、採用情報の掲載も可能なので、人材確保を目的としている方にも向いているプランでしょう。
1年単位の契約なので安心
基本的には1年単位の契約更新となっているため、契約形態についても安心できるでしょう。通常月額が格安の代わりに契約期間が長期に及ぶケースが多いです。しかし、反響が出なかったり他社に乗り換えたくなった場合でも安心!とWebサイト上に記載があるのも信頼できるポイントかもしれません。
「とにかく低価格で、安心できる発注をしたい」と考えている方は検討してみてはいかがでしょうか。
エムアンドエムデザインの制作価格帯
- 10ページ作成(スマホ対応)
- WordPressによる更新機能
- ドメイン・サーバーなどの保守管理サポート
上記がセットになった、幼稚園・保育園業界に特化したホームページ制作プランを、月額11,000円で提供しています。
TEL | 052-755-2987 |
代表者名 | 村松 茂正 |
本社所在地 | 〒464-0032 愛知県名古屋市千種区猫洞通1丁目3-2 502号 |
支社所在地 | 〒489-0978 愛知県瀬戸市小坂町260-1 |
サービス内容 | ■Web制作 ・ホームページ制作、デザイン全般、サイト管理保守、SEOコンサルティング ■自社サービス運営 ・レンタルスペースオムニバ ・社会人サークルアネロ ・異業種交流会チーキー ・エムアンドエムハウス |
設立年月 | 2009年11月 |
メールアドレス | [email protected] |
実績紹介ページ | https://mmdesign-nagoya.com/works/ |
保育園・幼稚園業界の採用活動が得意なホームページ制作会社
株式会社ジャリア
point
- 保育士さんの採用活動支援サービスあり
- 集客力に優れた園児募集サイトを制作
- 見やすさを重視しつつ、記憶に残るデザインを提案
株式会社ジャリアの特徴・強み
株式会社ジャリアは福岡県福岡市を拠点に、ホームページ制作・職員の採用支援などを行う会社です。
保育士さんの採用活動支援サービスあり
「園児よりも保育士の求人目的でサイトを作りたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。そういったクライアント向けに、同社では「職員採用支援サービス」を提供。
- 採用サイト
- パンフレット
- 動画
- Web広告
- のぼり
上記のように幅広いクリエイティブを提供し、様々な角度から求職者にアプローチをしていきます。
採用活動が成功して人材確保に繋がった場合でも、すぐに辞められてしまっては意味がありません。そこで「職員定着支援サービス」を用意しています。
職員の研修を行ったり、従業員の満足度アンケートをとったりすることで、人材育成や職場環境の改善をサポート。「保育士の求人に力を入れていきたい」、「スタッフの離職率が課題」という場合には、サービスを利用してみるといいでしょう。
集客力に優れた園児募集サイトを制作
園児の募集をメインにしたサイト制作も得意です。
まずは市場調査を行い、選ばれる園に必要なことを明確にすることから開始します。保護者に対してのアンケートも行い、リアルな声から園児獲得に繋がる集客施策を考えていくとのこと。それをもとに、ホームページをはじめ、パンフレットや看板などを制作し、園の雰囲気や魅力を伝えていきます。
360度カメラで撮影した写真をサイトに載せて、Web上で園の見学ができるようにすることも可能。「実際に施設を見てまわりたいけど、時間を作るのが難しい」という保護者にとって嬉しいコンテンツですね。
ユーザーが求めている情報を網羅できるような「ユーザビリティを重視したサイトが欲しい」と考えている方は検討してみてはいかがでしょうか。
見やすさを重視しつつ、記憶に残るデザインを提案
サイトデザインは、シンプルなレイアウトを大事にしています。 コンテンツが1列に並んだ見やすい設計のサイトを提供。
実績ページを見ると、
- 余白を効果的に使ったデザイン
- 動物のイラストを掲載
- 手書き風のフォントを使用
など、見やすさを重視しつつも、かわいらしさや温かさを表現した園向けのデザインを得意としていることがうかがえます。保育園や幼稚園ならではの「魅力が伝わるデザイン」にしたい方にはおすすめです。
株式会社ジャリアの制作価格帯
仕様の異なる2種類のプランを用意しています。
プレミアムテンプレートプラン | オーダーデザインプラン | |
料金 | 300,000円 | 見積価格 |
制作期間 | 1ヵ月~ | 2ヵ月~ |
仕様 | ・テンプレートデザイン ・12ページ~ ・レスポンシブデザイン ・更新機能 |
・オリジナルイラスト ・12ページ~ ・レスポンシブデザイン |
TEL | 092-461-7788 |
代表者名 | 星山 創 |
本社所在地 | 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1丁目1番33号 6F |
サービス内容 | ウェブサイト制作、グラフィックデザイン、動画制作、イベント企画、アミューズメント |
資本金 | 28,000,000円 |
スタッフ数 | 55人 |
賢い発注のためのポイント
発注してみたい制作会社が見つかったら、しっかりと事前準備をしたうえで見積もり依頼を行いましょう。事前準備を行なっておくことで、見積もり金額を安くしたり制作会社からの提案の質を上げることができます。どういった準備をすれば良いかは下記のポイントに留意してみてください。
・ホームページの目的や優先順位を整理しておく。
・ある程度の予算を決めておく。(運用時のランニングコストに関しても予算を考えておく)
・ある程度のWeb制作に関する知識をつけておく。
上記のポイントを押さえることにより制作会社の提案も変わってきます。目的や予算を伝えずに見積もりを取るとお互いに無駄な時間を過ごすことになってしまうケースもあるでしょう。
そうはいっても、「予算を決めようと思っても相場や制作に関する知識がわからない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方は、優良WEBの無料Web発注相談をご活用ください。気になる制作会社がある場合、その制作会社についての相談も承ることができます!
本コンテンツは情報の提供を目的としており、弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
佐々木健人
コンサルタントの佐々木です。Webのプロとして、現在までに累計200社以上のWeb制作に携わってきました。知識がない方にもわかりやすいアドバイスを心がけています!お気軽にご相談ください!
電話相談も無料で受付中です!お気軽にお電話ください。:03-5919-0055(平日10:00〜19:00)メールの方はこちらから!