会員制サイトに強い優良制作会社/Web制作会社をお探しの方へ
掲載社数No.1!全国10,000社以上のホームページ制作会社が掲載されている優良Webには、会員制サイトに対応可能なホームページ制作会社(Web制作会社)が多数掲載されています。
「多すぎる制作会社の中から、どうやって良い会社を見極めればいいの?」
「自分のニーズにピッタリの制作会社を探すのが大変」
「目星をつけて、1社1社話を聞くのは膨大な手間が・・」
といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、全国の会員制サイト制作に対応可能なホームページ制作会社の中から優良Web編集部が厳選!会員制サイトの制作に強いホームページ制作会社を9社に絞ってご紹介します。
ひとくちに会員制サイトといっても「情報を発信のためのサイト・ECサイト・セミナー動画の配信を目的としたサイト」など、内容はさまざま。制作会社によって、得意とする会員制サイトの種類が異なります。
本記事では、なるべく各社の特徴をわかりやすく解説していますので、参考にして頂ければ幸いです。
目次
会員制サイトに強い制作会社選びをする際の、ポイントや注意点をお伝えします。
この記事はホームページ制作会社を「自分で探す」という方に向けた補助的な内容の記事になります。
通常、ホームページ制作会社の選定には、押さえておくべきポイントや最低限必要な知識があります。懸念になり得るすべての事柄を制作会社が先回りして確認してくれるわけではないので、発注者側でもある程度の知識を持って確認するべき注意事項もあります。「どうしても自分で探したい!」というこだわりがない限りプロのサポートを受けることがおすすめです。
もし、ご自分で制作会社を探される場合は、以下のような点に注目してみてください。
ホームページ制作会社を自分で探す際の注意点
・契約形態は問題ないか(リース契約などには注意が必要)
・隠れたコストはないか(ホームページ制作には隠れたコストが多いです)
・サポート範囲は明確か(サポート範囲はトラブルになる原因の王道です)
また、優良WEBでは、ご自分でホームページ制作会社を探す方に向けたサポートツールも取り揃えていますので、ご活用ください。
ホームページ制作会社を自分で探す補助ツール
・AIチャット(Web発注相談ができるChatGPTベースのAI:下部ボタンから)
・料金シミュレーター(ご希望条件を入力してシミュレーション)
・優良WEB制作会社判定ツール(検討中の制作会社のおすすめ度を判定)
ただし、これらのツールを使っても自分で探す限界を感じられることもあるかと思います。
もし、そうであれば、迷わずプロのコンサルタントにご相談ください(無料)全国10,000社以上のデータベースを持つ優良WEBのコンサルタントがご予算やご希望をもとに制作会社探しのお手伝いをいたします。完全無料ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。
完全無料!
会員制サイトの制作実績が豊富な会社
株式会社クロト
point
- 会員登録者数10万人以上の映画公式サイトをはじめとした、大規模な会員サイトの制作実績あり
- クライアントの要望に柔軟に対応
- 決済システムの種類が豊富
株式会社クロトの特徴・強み
株式会社クロトは東京都港区を拠点に、会員制サイト・システム開発・各種調査を行う会社です。
会員登録者数10万人以上の映画公式サイトをはじめとした、大規模な会員サイトの制作実績あり
同社のホームページを確認すると、さまざまなジャンルの会員制サイトを制作してきたことがわかります。
事例
- 会員専用金融情報サイト
- 会員制音楽ライブ情報投稿サイト
- TV通販の会員制サイト
会員登録数が10万人を超えている映画公式サイトや、月間の利用者数が100万人規模の会員制予約サイトなど、大規模なサイトの制作経験が豊富です。
クライアントの要望に柔軟に対応
“顧客の囲い込み目的で会員制サイトを作る”という方向けに「会員限定クーポンの発行・会員ランクの設定」などの機能が付いた会員制サイトの制作も行っているとのこと。両者を組み合わせて「ゴールドランクの会員にのみ500円引きクーポンを配布する」ということもできます。
その他、“頻繁に更新を行える会員制サイトが欲しい”という場合にはWordPressで構築するなど、発注者の希望に合わせて、フレキシブルに対応。具体的に「こんな会員制サイトにしたい」というイメージがある方には嬉しいサービスですね。
決済システムの種類が豊富
ユーザーが求める決済手段が無いことが理由で、機会損失につながる状況を生み出さないように、多様な決済手段を用意しています。
用意している方法の例
- クレジットカード
- 銀聯カード
- 銀行引き落とし
- コンビニ決済
- 後払い決済
- キャリア決済
「イニシャルコストを抑えて会員制サイトの運用事業を行いたい」という方には、あえてクレジットカード決済ではなく請求書による決済だけを推進することもあるなど、豊富な選択肢の中からクライアントの要望や状況に寄り添った提案をしているそうです。
TEL | 03-6805-0821 |
代表者名 | 亀田 美沙 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目6-16 スズカタビル2F |
サービス内容 | 広告、プロモーション コンテンツ制作 システム開発 Web Site制作、運用 ツール イベント制作、運営 キャスティング・PR 人材プロデュース 店舗プロデュース 各種調査 卸 各種権利管理 タレントマネージメント 新規事業立上げ支援 アライアンスサービス |
資本金 | 1,000万円 |
実績紹介ページ | https://www.clo-tho.com/performance.html |
株式会社AliveCast
point
- 不動産・教育機関などの会員制サイト制作実績あり
- オリジナルのCMSでサイトを制作
株式会社AliveCastの特徴・強み
株式会社AliveCastは福岡県福岡市を拠点に、会員制サイト制作・アプリ開発を行う会社です。
不動産・教育機関などの会員制サイト制作実績あり
同社のホームページを確認すると、不動産・教育機関・金融などさまざまな業界、ジャンルの会員制サイトを制作していることがうかがえます。
既存顧客からは「問い合わせが増えてきている・会員からの評判がいい」などの喜びの声が上がっているそうで、エンドユーザー目線の会員制サイトを作りたいという方は、こういった制作会社が向いているかもしれませんね。
オリジナルのCMSでサイトを制作
自社開発した「WMS Portal」というCMSをベースにポータルサイトの制作を行っています。
- 会員種別の設定が複数可能
- 会員が編集可能な機能を提供
- コストパフォーマンスに優れたポータルサイトを効率的に構築
など、ポータルサイトを運用していく上でメリットとなるポイントが多数存在しているそうです。
ポータルサイト制作に特化したCMSなため、他社のCMSであればプラグインの実装やカスタマイズを必要とするような機能も、「WMS Portal」には基本機能として搭載されているそうです。
会員制機能はもちろん、カート機能や掲示板機能などの実装も可能とのことなので、会員制のポータルサイト運用でユーザーとコミュニケーションを図りながらマネタイズを行いたい方にはうってつけなのではないでしょうか。
TEL | 092-525-7555 |
代表者名 | 中村 理 |
本社所在地 | 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1-24-20ちくぎん福岡ビル9F |
サービス内容 | ■インターネットを利用した情報通信システムの企画・開発・設計・管理運営に関する業務ならびに各種情報提供サービス及び各種情報処理サービス ■インターネット等のネットワークを利用した商品販売システムの設計、開発、運用、保守及びこれらのコンサルティング ■上記各号に付帯する一切の事業 |
設立年月 | 2005年8月 |
資本金 | 500万円 |
実績紹介ページ | https://alivecast.co.jp/works/ |
お客様の声ページ | https://alivecast.co.jp/voice/ |
SD WEBWORKS(エスディーウェブワークス)
point
- さまざまなWebサイトの制作に対応
- Webマーケティングの知見も持ち合わせている
SD WEBWORKSの特徴・強み
SD WEBWORKSは東京都杉並区を拠点に、サイト制作・Webマーケティングを行う会社です。
さまざまなWebサイトの制作に対応
同社ホームページを確認すると、会員制サイト以外に下記のようなサイトの制作に対応しているとの記載があります。
- コーポレートサイト
- リクルートサイト
- ECサイト
- サービスサイト
- ポータルサイト
- オウンドメディアサイト
- ランディングページ
制作実績が200件以上あると掲載されていることからも、今までに多様なサイトを制作してきた豊富な経験を持っていることがうかがえます。会員制サイトを構築するにあたって、多角的な視点での提案が期待できそうです。
会員制サイトに対する理解が深い
同社ホームページ内には、会員制サイトのメリットもデメリット、構築方法のパターンや種類などを全て説明したページが設けられています。自社との契約を結んでもらうためだけに、いい面だけ伝える制作会社もある中で、同社はクライアントの利益を大事にしながら、制作物に自信を持っていることもうかがえます。
また、サイトを運用していくために有益なコラムもホームページ内で更新されているため、制作後も有益な情報を提供してくれる制作会社ではないでしょうか。
代表者名 | 杉本 大貴 |
本社所在地 | 〒 東京都杉並区 |
サービス内容 | ホームページ制作/ホームページ運用・保守/イラスト制作/ロゴ・名刺・パンフレットなどの印刷物制作 |
メールアドレス | [email protected] |
実績紹介ページ | https://sd-webworks.com/works/ |
お客様の声ページ | https://sd-webworks.com/voice/ |
制作価格帯 | 200,000円~500,000円 |
格安が魅力の会員制サイト制作会社
株式会社ワンドブイ
point
- 初期費用150,000円~会員制サイトが制作可能
- サイトごとに適切なシステムを導入
株式会社ワンドブイの特徴・強み
株式会社ワンドブイは東京都千代田区を拠点に、会員制サイトの制作・アプリケーションの開発・音響機器の製造を行う会社です。
初期費用150,000円~会員制サイトが制作可能
会員制サイトが、初期費用150,000円+月額費15,000円~制作しています。オープンソース型CMSのDrupalを利用することで費用を抑えているそうです。ホワイトハウスやNASAの公式サイトでも使われている信頼性の高いCMSであるため、セキュリティ面も安心できます。
また、既存のシステムを使ってサイトを構築するので、最短1ヵ月でのスピード納品が可能です。オーダーメイドで制作する場合の1/4の程度の期間しか必要としないため、サイトの導入を急いでいる方にもおすすめです。
サイトごとに適切なシステムを導入
電力利用状況管理サイト・楽器販売店マッチングサイト・求人ポータルサイトなど、様々なタイプの会員制サイトを制作してきました。
サイトの構築の目的や事業の規模感に合わせて、幅広いシステムを自社開発可能とのことなので、利用ユーザーや業種、業界に合わせた会員制サイトの構築が叶います。ログインやプロフィールといった会員制サイトに必要な基本的な機能だけでは、目的が達成できないというお悩みを抱えている方は一度相談してはいかがでしょうか。
株式会社ワンドブイの制作価格帯
- 初期費用:150,000円
- 月額費:15,000円
上記の価格で会員制サイトが制作できます。
TEL | 03-5839-2672 |
代表者名 | 高田 倫敬 |
本社所在地 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2-22 秋葉原再開発ビル 403 |
サービス内容 | ウェブシステムの開発、各種デザイン業務、VRアプリケーションの開発、楽器・音響機器の製造・開発 |
設立年月 | 2004年12月 |
資本金 | 550万円 |
スタッフ数 | 11人 |
みその編集社
point
- 初期費用176,000円~会員制サイトが制作可能
- カート付きのパッケージも用意
みその編集社の特徴・強み
みその編集社は埼玉県さいたま市を拠点に、会員制サイト制作・フリーペーパーの発行などを行う会社です。
初期費用176,000円~会員制サイトが制作可能
会員機能付きのホームページが、176,000円~制作可能で、SEO対策はもちろん、ブログ機能もセットになったお得なパッケージです。こちらのプランで制作したサイトは「一部のコンテンツは有料会員しか閲覧できない」など、会員ごとに表示するものを分けることができる仕様となっています。
オンライン予約機能を組み合わせて「特定の会員のみが参加可能なオンラインセミナー」の開催も可能とのことです。
カート付きのパッケージも用意
「会員制のECサイトを制作したい」という方向けに、カート付きの220,000円のプランも用意しているとのこと。一部商品のみを会員しか購入できないように購入制限をすることもできます。
さらに、有形・無形どちらの商品も取り扱いが可能なので「会員限定で、写真や動画などのデジタルコンテンツを販売したいと思っている」という方にも適したパッケージですね。
みその編集社の制作価格帯
2種類の会員制サイトの制作プランを用意しています。
制作費 | 仕様 | |
会員制サイト | 176,000円 | ・6ページ ・レスポンシブデザイン ・お知らせ&ブログ機能 ・SNS連携 ・基本的なSEO対策 ・ライティングやキーワード選定のアドバイス ・会員登録機能 |
会員制ECサイト | 220,000円 | ・6ページ ・レスポンシブデザイン ・お知らせ&ブログ機能 ・SNS連携 ・基本的なSEO対策 ・ライティングやキーワード選定のアドバイス ・会員登録機能 ・カート機能 |
代表者名 | 小寺 和実 |
本社所在地 | 〒336-0963 埼玉県さいたま市緑区大門 |
サービス内容 | Webサイト作成 記事執筆 Web編集 雑誌編集 フリーペーパー編集 その他、制作関連全般 |
メールアドレス | [email protected] |
実績紹介ページ | https://kazu3k.com/contents/ |
制作価格帯 | 100,000円~ |
株式会社Fanplus
point
- 有名アーティストのファンクラブサイトを多数制作
- アプリを制作したり、アーティストにあわせた企画を考案して、マーケティング活動を支援
- 英語・中国語・韓国語に対応可能
株式会社Fanplusの特徴・強み
株式会社Fanplusは東京都渋谷区を拠点に、会員制サイト制作・アプリ開発を行う会社です。
有名アーティストのファンクラブサイトを多数制作
有名アーティストの会員制ファンクラブサイトを数多く制作してきました。同社のホームページを拝見すると、高品質な制作実績が多数掲載されていることからも、高い経験値を持っていることがうかがえます。
いずれのサイトも非会員の場合でもサイトに訪問することはできますが、すべてのコンテンツを閲覧・機能を利用するには、会員登録が必要な仕組みとなっています。
アプリを制作したり、アーティストにあわせた企画を考案して、マーケティング活動を支援
- 電子チケット・会員認証・電子マネーを一元化したアプリを開発
- アーティストにあわせた企画を立案
- 会員証や会報誌の制作
など、ただサイトを制作するだけでなく、会員を増やすためのさまざまな施策・ツールの提案も可能です。「ファンクラブサイトを制作するのは初めてなので、どうやって運営していけば良いかわからない」という方も安心ですね。
英語・中国語・韓国語に対応可能
世界中にファンがいるようなアーティストのサイトを制作する場合を想定し、英語・中国語・韓国語にも対応できる環境であるとのこと。併せて、銀聯・PayPalなどの、国際的な支払方法も取り揃えています。
代表者名 | 佐藤 元 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階 |
サービス内容 | ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営 アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営 音楽メディアの企画・運営 |
設立年月 | 2007年3月 |
資本金 | 1000万円 |
実績紹介ページ | https://fanplus.co.jp/feature/works |
オンラインサロンの構築をサポートする会社
株式会社ビルドサロン
point
- 400社以上のオンラインサロン事業を支援
- 月額費0円!初期費用のみで会員制サイトを制作
株式会社ビルドサロンの特徴・強み
株式会社ビルドサロンは東京都新宿区を拠点に、会員制サイト制作・システム開発を行う会社です。
400社以上のオンラインサロン事業を支援
整体院・NPO法人を含め400以上のオンラインサロンの開設をサポートしてきました。日本デジタルリサーチが2021年12月にインターネット調査を実施した結果「実績が豊富なオンラインサロン制作会社・経営者が選ぶオンラインサロン制作会社」などの分野で、NO.1に選ばれたそうです。
また、同社では国際セキュリティ規格ISO27001(ISMS)の認証を取得するなど、セキュリティ面に力を入れています。各所から定評があるため、初めてオンラインサロンを開設するという方も安心できるのではないでしょうか。
月額費0円!初期費用のみで会員制サイトを制作
3ページの会員制サイトが初期費用590,000円で制作可能です。会員登録・決済管理機能がセットになっており、他にもオンラインサロンを開くにあたって不可欠な「ライブ配信システム」はもちろん、「管理者と会員」「会員同士」でコミュニケーションが取れるようなシステムも搭載しているとのこと。
さらに、同社では最短3週間で納品できるそうなので「いち早くオンラインサロンを始めたい」と考えている方に適した制作会社ですね。
株式会社ビルドサロンの制作価格帯
- 会費の自動決済システム
- ロゴ制作
- ライブ配信システム
上記がセットになった3ページの会員制サイトが、590,000円で制作可能です。
TEL | 0120-955-140 |
代表者名 | 上村 十勝 |
本社所在地 | 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町12-5 クロステレビ ニュー早稲田ビル |
対応エリア | 全国 |
サービス内容 | オンラインサロン制作・開発(中小零細・個人事業主様向け) 付随機能の開発 オンラインサロン運用代行 オンラインサロンコンサルティング 関連プラグイン等ソフトウェアの開発 既存プラットフォームオンラインサロンの運用代行 |
設立年月 | 2019年5月 |
メールアドレス | [email protected] |
資本金 | 10,000,000円 |
実績情報 | オンラインサロンの制作実績500件(2022年12月) |
実績紹介ページ | https://buildsalon.co.jp/case |
制作価格帯 | 100〜5,000万円 |
会員制ECサイトの制作が得意な会社
株式会社テクテック
point
- 会員のみ商品を購入できるタイプのECサイトを制作
- テンプレートは使わずオリジナリティ溢れるサイトを構築
株式会社テクテックの特徴・強み
株式会社テクテックは北海道札幌市を拠点に、会員制サイト制作・システム開発を行う会社です。
会員のみ商品を購入できるタイプのECサイトを制作
既存会員の紹介がなければ、商品を購入できない方式のショッピングサイトを制作しているそうです。初期費用2,200,000円+月額費98,000円~制作が可能で、下記のような目的を持っている方にとくに適しています。
希少性の高い商品を扱っているブランド価値を高めたい会員制レストラン・バーを営んでおり、顧客向けにネットでも商品を販売したい
また、クラウド型・オンプレミス型の両方に対応しているため、自社の状況に合わせて開発方法を選ぶことができます。
テンプレートは使わずオリジナリティ溢れるサイトを構築
ビジュアル・レイアウトは、クライアントの要望に沿った独自性の高いものを提案。さらに、標準装備のものとは別に、発注者ごとにオリジナルの機能を設置することもできるそうです。「こんな見た目で、こういったシステムを導入したい」など、具体的なイメージをすでに持っている場合に適している制作会社なのではないでしょうか。
株式会社テクテックの制作価格帯
- 初期費用2,200,000円
- 月額費98,000円~
上記の価格で会員制ECサイトを制作します。
TEL | 011-631-0319 |
代表者名 | 山田 佳大 |
本社所在地 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西17丁目291-227 すずかけビル3F |
サービス内容 | ・グラフィックデザイン ブランドロゴ/コーポレートロゴ/各種サイン/ホームページ作成 ・各種印刷 名刺/パンフレット/カタログ/ポスター ・オリジナルウェア作成 イベントT-シャツ/ジャンバー/ ・ステッカー・シール・ラベル作成 カッティングステッカー/商品ラベル ・ソフトウエア開発 勤怠管理システム/iPhone,Androidアプリ/ショッピングサイト開発 ・建築内装設計 JW Cad/Vector Works ・CG作成 イメージパース/VR |
設立年月 | 2016年6月 |
メールアドレス | [email protected] |
制作価格帯 | 350,000円~ |
ユーザビリティを重視した会員制サイトを提案する制作会社
株式会社ウェブスマート
point
- Webサイトの管理者と利用者、双方の使いやすさを追求したサイトを提供
- 会員ごとに表示コンテンツを変えることもできる
株式会社ウェブスマートの特徴・強み
株式会社ウェブスマートは東京都文京区を拠点に、会員制サイト制作・紙媒体のデザインなどを行う会社です。
Webサイトの管理者と利用者、双方の使いやすさを追求したサイトを提供
あらかじめ「会員となるユーザー層」を予測してから、会員制サイトを制作します。会員管理機能など運営者向けのシステムだけでなく、ユーザー自身で会員情報を更新・退会する機能を実装するなど、運営者・エンドユーザーどちらも使いやすいものを提案しているそうです。
公開後は、運営方法について適宜アドバイスしていくとのことなので「初めて会員制サイト作る」という方も安心ですね。
会員ごとに表示コンテンツを変えることもできる
「有料会員のみに特別なコンテンツを配信する」など、表示できる情報を会員ごとに変更できる機能を搭載したサイトを制作します。
- 学校ポータルサイトの場合:職員・生徒・保護者で分け、職員のみに内部の情報を発信する
- ECサイトの場合:ゴールドランクの会員限定のシークレットセールを行う
といった使い方ができ、サイトの活性化や顧客満足度の向上に役立つでしょう。
TEL | 03-5817-0220 |
本社所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目1番10号福栄第三ビル5F |
サービス内容 | Webソリューション |
設立年月 | 2010年6月 |
資本金 | 2,000万円 |
賢い発注のためのポイント
発注してみたい制作会社が見つかったら、しっかりと事前準備をしたうえで見積もり依頼を行いましょう。事前準備を行なっておくことで、見積もり金額を安くしたり制作会社からの提案の質を上げることができます。どういった準備をすれば良いかは下記のポイントに留意してみてください。
・ホームページの目的や優先順位を整理しておく。
・ある程度の予算を決めておく。(運用時のランニングコストに関しても予算を考えておく)
・ある程度のWeb制作に関する知識をつけておく。
上記のポイントを押さえることにより制作会社の提案も変わってきます。目的や予算を伝えずに見積もりを取るとお互いに無駄な時間を過ごすことになってしまうケースもあるでしょう。
そうはいっても、「予算を決めようと思っても相場や制作に関する知識がわからない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方は、優良WEBの無料Web発注相談をご活用ください。気になる制作会社がある場合、その制作会社についての相談も承ることができます!
本コンテンツは情報の提供を目的としており、弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
佐々木健人
コンサルタントの佐々木です。Webのプロとして、現在までに累計200社以上のWeb制作に携わってきました。知識がない方にもわかりやすいアドバイスを心がけています!お気軽にご相談ください!
電話相談も無料で受付中です!お気軽にお電話ください。:03-5919-0055(平日10:00〜19:00)メールの方はこちらから!