電話受付中 平日10:00~19:00 03-5919-0055

日本最大級のホームページ制作会社検索サイト

お急ぎの方はお電話で !( 平日10:00〜19:00 )

03-5919-0055

無料でWeb発注相談 ! 24時間受付中 !

メールで相談する

Canvaの料金プランを見極める!各プランの特徴とおすすめな人

吉廣 泰則

Written by

吉廣 泰則

Canvaの料金プランを見極める!各プランの特徴とおすすめな人

「Canvaってどんな料金プランがあるの?」
「無料プランだけでいいのかな?」
「無料プランで本当に十分なの?それとも有料プランにするべき?」

そんな疑問や悩みをもっていませんか?Canvaには3つの料金プランがありますが、それぞれ使用できる機能の範囲が異なるため、目的に合わせたプラン選びが大切です。

本記事ではCanvaの料金プランについてわかりやすく解説していきます。無料プランと有料プランの違い、各プランの特徴を比較し、最適なプランが見つかるポイントをお伝えします。

ぜひ参考にしてください。

Canvaとは

Canvaとは、初心者でも短時間で美しいデザインを作成できるオンラインツールです。ユーザーが迷わずに操作できるインターフェースが特徴で、ドラッグ&ドロップするだけでデザインを編集できます。

テンプレートや素材の選択もわかりやすいカテゴリーに分類されているため、迷わずに目的のものを見つけられます。Canvaには、初心者でもすぐにデザインを作成・編集できる環境が整っているのです。

また、Canvaでは3つの料金プランが用意されており、利用シーンや目的に応じて最適なプランを選択できます。自分に合ったプランを選ぶと、Canvaをさらに効果的に活用できます。

Canvaの料金プランは3つ

Canvaの料金プランは、

  • Canva Free
  • Canva Pro、
  • Canva for Teams

    の3つです。

    それぞれの特徴を表にまとめました。

      Canva Free Canva Pro Canva for Teams
    特徴 基本的なデザインの制作 高度なデザインの制作 チームでの作業に特化
    価格 無料 1,500円/月
    12,000円/年間
    1,800円/月
    18,000円/年間
    対応デバイス パソコン・タブレット・スマートフォン
    イメージ数(写真や画像素材) 100万点以上 1億点以上 1億点以上
    テンプレート数 25万点以上 61万点以上のプレミアムテンプレート+無料テンプレート 61万点以上のプレミアムテンプレート+無料テンプレート
    フォント数 250種類以上 3,000種類以上 3,000種類以上
    データ容量 5GB 1TB 1TB
    背景リムーバ
    サイズの変更
    ブランドコントロール
    素材のアクセス許可設定
    チーム分析とレポートの確認

    Canva Freeは無料で使えますが、一部のプレミアム素材や機能には制限があります。Canva Proは個人ユーザー向けの有料プランで、プレミアム素材や機能を無制限に利用できます。Canva for Teamsは2人以上のチームや企業向けのプランです。Canva Proと同じ素材や機能を利用できますが、チームでのコラボレーション機能が強化されています。

    Canvaの料金プランごとの違い

    3つの料金プランは、異なる機能やサービスが提供されています。各プランの特徴や利用できる機能を詳しく解説していきます。

    Canva Free(無料)

    Canva Freeは、登録後すぐに利用できる手軽なプランで、個人利用や小規模なビジネスでのデザイン作成に適しています。Canva Freeでは、一部の機能やプレミアム素材の利用は制限されています。しかし、十分なデザインニーズに対応できるため、まずはCanva Freeから始めて、機能や素材が不足する場合にCanva Proへ移行するのもひとつの方法です。

    Canva Freeで利用できる機能

    Canva Freeで利用できる主な機能をいくつか紹介します。

    テンプレート 25万点以上のデザインテンプレート
    素材 100万点以上の画像やアイコンなどの素材
    ドラッグ&ドロップ機能 画像やテキストをドラッグ&ドロップするだけで簡単にデザインを調整
    レイアウトの調整 画像やテキストのサイズや位置を簡単に変更
    シェア機能 作成したデザインを簡単にSNSやメールで共有

    上記の機能を活用すると、プロのようなデザインを簡単に作成できます。しかし、一部利用できない機能があるので、利用する際には以下の機能を必要としないかを確認しておきましょう。以下の機能を利用するには、有料プランにアップグレードが必要です。

    • 有料のテンプレートや素材
    • 背景リムーバ
    • マジックリサイズ
    • ブランドキットのフル活用
    • SVG形式でのダウンロード など

      Canva Pro(有料)

      Canva Proは、主に個人向けのプランで、多くの機能やプレミアム素材を利用できます。特徴的な機能には、デザインのサイズを変更できる機能やデータ保存容量が5GBから1TBに増える点などがあります。また、データ保存容量が増えることで、デバイスの負担軽減にもつながります。

      Canva Proの料金プランは、契約方法によって月払いと年払いがあります。月払いでは毎月1,500円、年払いでは毎年12,000円で利用可能です。

      さらに、Canva Proには30日間の無料トライアルがあります。無料プランからCanva Proへの変更を検討している方は、トライアル期間を利用して機能や素材が実際に使えるかどうかを確認できます。無料期間を利用して、自分のニーズに合ったプランかどうか判断してください。

      Canva Proで利用できる機能

      Canva Proでは、無料プラン以上に多くの機能が利用できます。以下に、Canva Proで利用できる主な機能をまとめています。

      高品質なテンプレート 61万点以上の高品質なテンプレート
      プレミアム素材 1億点以上のプレミアム素材(画像、アイコン、フォントなど)
      ブランドキット機能 独自のブランドカラーやロゴ、フォントを一元管理
      マジックリサイズ機能 作成したデザインを別のサイズに変更
      背景リムーバ 画像の背景を透過
      SNSと連携・予約投稿ができる 予約投稿だけでなく、作ったデザインをその場で投稿
      バージョン履歴が使える バージョン履歴から任意のバージョンに復元
      マジックイレイザー 写真から不要なものを削除

      上記の機能を活用すると、プロのようなデザインが手軽に作成できます。Canva Proは、デザインを本格的に取り組む方におすすめのプランです。

      Canva for Teams(有料)

      Canva for Teamsは、企業や多人数チーム向けです。Canva Proの便利な機能に加え、高度な管理やコントロール機能が利用できます。たとえば、共同でデザインを作成する場合、統一感のあるフォントやカラーを使用して、まとまりのあるデザインを作るのが大切です。

      管理者が事前にフォントやカラー設定を行えば、チームメンバーは迷わずに統一感のあるデザインを作成でき、作業効率も向上します。Canva for Teamsでは共同作業を効率化する機能が揃っているため、複数人でのデザインもスムーズに行えます。

      Canva for Teamsは最大5人まで利用可能で、料金は月額1,800円です。5人で利用した場合、一人あたり月額300円でお得に利用できます。年間払いにすると、18,000円で1年間利用できるため、更にリーズナブルです。2人以上で有料プランを利用する場合は、Teamの利用がお得です。Canva for Teamsにも30日間の無料トライアルがあるため、一度試してみてもいいでしょう。

      Canva for Teamsで利用できる機能

      Canva for Teamsでは、CanvaProの便利な機能に加え、以下の3つが利用できます。

      • ブランドコントロール
      • 素材のアクセス許可設定
      • チーム分析とレポートの確認

        ブランドコントロールでは、カラーやフォントの制限やデザインの承認が可能です。これにより、管理者が設定したブランドカラーやフォントのみを使用し、デザインが公開される前に確認ができます。

        また、Canva内にあるテンプレートや写真、動画、音楽、素材のアクセス許可設定も可能です。個人がアップロードした素材以外の利用を制限したり、デザイナーが作成したテンプレートだけを使用できるようしたりできます。ただし、すべての設定を制限するとデザインを作成しづらくなるので、注意が必要です。

        Canva FreeからCanva Proに移行するメリット

        Canva FreeからCanva Proへの移行は、料金に見合った価値があり、デザインの幅を広げるきっかけとなります。移行で得られるメリットは以下のとおりです。

        1. 61万点以上の高品質なテンプレートと1億点以上のプレミアム素材が利用できる
        2. 独自のブランドカラーやロゴ、フォントを一元管理できるブランドキット機能が利用できる
        3. マジックリサイズ機能を使い、作成したデザインを別のサイズに簡単に変更できる
        4. 画像の背景を透過できる背景リムーバ機能が利用できる
        5. SNSと連携して予約投稿ができるだけでなく、作成したデザインをその場で投稿できる
        6. バージョン履歴から任意のバージョンに復元できる
        7. 1TBのクラウドストレージを利用できる

          これらのメリットは、デザイン力を向上させ、個性的な作品を作り出すきっかけとなります。たとえば、テンプレートや素材の数が増えると、独自のアイデアを表現しやすくなります。背景リムーバを使えば、素材の再利用が容易になり、時間が節約できます。

          一方、Canva Freeでは制限された素材やテンプレートしか使えないため、デザインのバリエーションが限られてしまいます。有料プランへの移行は、デザインの幅を広げるきっかけとなり、独自性のある作品を作成できるのです。

          また、次の記事ではCanvaの基本的な使い方を具体的に解説しているので、あわせて参考にしてください。

          コスト抑えてデザインを楽しみたい人はCanva Free

          Canva Freeは、予算を抑えつつデザインを楽しみたい方におすすめです。基本的な機能やテンプレートを利用でき、初心者でも簡単にデザインを作成できます。一方、利用できる素材やフォントが限られてしまうため、デザインのバリエーションが少なくなる点に注意しましょう。

          多彩なデザインを求める人はCanva Pro

          Canva Proは、より多彩なデザインを求める方におすすめのプランです。1億点以上の素材が使い放題となり、フォントの種類も増えます。また、有料版のテンプレートが利用できるため、独自性のあるデザインを作成可能です。さらに、背景リムーバやリサイズ機能、SNSとの連携など、便利な機能が追加されます。

          ただし、利用頻度が低い場合、有料プランへの移行は慎重に検討しましょう。たとえ豊富な機能があっても、それを活用しきれなければ、経済的な負担になります。まずは、Canva Freeからスタートし、有料プランへの移行を検討してください。

          チームでデザインしたい人はCanva for Teams

          チームでデザイン作業を行いたい方には、Canva for Teamsが最適です。このプランでは、チームメンバー間でデザインの共有や編集が容易になり、効率的な作業が可能です。また、ブランドキット機能によって、チーム全体で統一感のあるデザインが作れます。さらに、5人のチームで利用する場合、ひとりあたりのコストが下がる点も魅力です。

          あなたの目的に合ったプランでCanvaを利用しよう

          本記事では、Canvaの各プランの特徴とおすすめな人を紹介しました。各プランの特徴を踏まえ、自分のニーズや予算に合ったプランの選択が大切です。最後にもう一度内容を確認しておきましょう。

          各プランの特徴は以下のとおりです。

            Canva Free Canva Pro Canva for Teams
          特徴 基本的なデザインの制作 高度なデザインの制作 チームでの作業に特化
          価格 無料 1,500円/月
          12,000円/年間
          1,800円/月
          18,000円/年間
          対応デバイス パソコン・タブレット・スマートフォン
          イメージ数(写真や画像素材) 100万点以上 1億点以上 1億点以上
          テンプレート数 25万点以上 61万点以上のプレミアムテンプレート+無料テンプレート 61万点以上のプレミアムテンプレート+無料テンプレート
          フォント数 250種類以上 3,000種類以上 3,000種類以上
          データ容量 5GB 1TB 1TB
          背景リムーバ
          サイズの変更
          ブランドコントロール
          素材のアクセス許可設定
          チーム分析とレポートの確認

          Canva Freeは、予算を抑えつつデザインを楽しめるプランです。一方、Canva Proは、多彩なデザインを求める方にぴったりな選択肢となります。最後に、チームでデザイン作業を行いたい場合にはCanva for Teamsが最適です。

          まずは、Canva Freeからスタートし、機能や素材が不足していると感じた場合に、Canva Proへの移行も可能です。気になる方は、30日間の無料トライアルで、機能やサービスを試してみてください。

          この記事を書いたライター

          吉廣 泰則

          吉廣 泰則

          フリーのWEBライター。SEOに特化したライティングが得意。公的機関が示している客観的なデータを用いて、読者がわかりやすい文章を心がけている。趣味の筋トレではボディメイクコンテスト入賞経験あり。パーソナルトレーナとしても活動中。

          このライターの記事一覧

          この記事を監修した人

          藤澤 尚也

          藤澤 尚也

          JetB株式会社メディア事業部SV。前職の大手IT企業の同僚から誘いを受け2018年に入社。営業部に2年半、制作部に2年在籍し、マーケティングやサイト制作の実績と経験を積んだ後、幅広い知識を活かすために優良WEBに参画。ベースとラーメン二郎をこよなく愛する。

          この監修者の記事一覧

          Share

          関連記事

          Share