ホームページ作成の費用相場について
いくらくらいが適切なの?
日本最大級のホームページ制作会社検索サイト
お急ぎの方はお電話で !( 平日10:00〜19:00 )
0120-926-227無料でWeb発注相談 ! 24時間受付中 !
メールで相談する「ミンネってどんなサービス?登録するメリットは?」
「登録手順について詳しく知りたい」
自分の作品を販売するために、ミンネを使ってみたいと考えている作家の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ミンネは販売初心者でも使いやすいサービスとなっており、各種サポートも充実しています。
本記事では、
など複数のお役立ち情報を紹介します。
これから本格的にミンネを活用して販売活動を行おうと考えている場合はぜひ参考にしてください。
出典:ミンネ
ミンネは国内でも最大級のハンドメイドマーケットとなっており、高い人気を誇っています。
現在では作家・ブランド数が80万件を超えており、1,400万点以上の作品が販売・展示されているほどです。
簡単操作で販売できることから、初めてハンドメイドアプリを利用するという作家の方にも向いています。
販売できるアイテムも多く、19個の大カテゴリーと288個の小カテゴリーで構成されており、幅広いアイテムを販売可能です。
イベントの開催、書籍の発行、勉強会、メディア露出なども行っているため、安心して使えるプラットフォームになります。
ミンネで販売を行うメリットとしては「コストが安い」「セキュリティ性が高い」などの点が挙げられます。
「他の通販サイトのようにコストが高いのでは?」「信頼できるサービスなのか?」と不安に感じている方でも安心して利用することが可能です。
ここからは各メリットについて具体的に解説していきます。
ミンネは登録料や月額使用料が発生しないことから、ランニングコストを掛けずにカートシステムを利用できます。
「ECサイトを利用したいけど、月々の利用料が高そう」と悩んでいる作家の方でも安心です。
発生する費用としては商品が購入された場合に発生する「販売手数料」のみとなっています。
販売手数料の利率は10.56%で、「作品」「購入オプション」「送料」が手数料の対象になるので注意してください。
発生した販売手数料はminne会員ページで【売上確認】→【入金を確認する】で簡単に確認できます。
ミンネは毎週様々な特集が組まれており、ユーザーからも注目されることが多くなっています。
特集で自分の作品が組まれることで、アピールに繋がるので購入に結びつきやすいです。
ミンネの特集は開催される頻度が多いですが、告知も一切ないため自分では気づきにくいというデメリットもあります。
特集に組まれているか気になる場合は、該当しそうな特集を自分でチェックして確認してみましょう。
ミンネではセキュリティ性が高い施策を複数行っています。
ミンネの主なセキュリティ対策
他にも毎年1回以上の第三者による脆弱性診断、データセンターで暗号化されたネットワークを用いて転送・保存を実施するなど様々な対策を行っているのが特徴です。
運営側もセキュリティトレーニングを行っていることから安心して利用できるサービスとなります。
ミンネに登録する場合はまず会員登録ページにアクセスしましょう。
利用規約を確認した後、自分のメールアドレスを入力し「会員登録メールを送信」をクリックします。
画面が切り替わり、自分のメールアドレス宛に「会員登録のご案内」というメールが届くので、メールボックスを確認して記載されたURLをクリックしてください。
メールアドレスから本登録のURLにアクセスした後はユーザーID、パスワードを入力し「利用規約に同意」をクリックするとユーザー登録が完了します。
ユーザーID、パスワード共に半角入力となるので、慎重に確認した上で入力を行いましょう。
ミンネではメールアドレスだけではなく、Facebookでの登録も可能になっており、ボタン1つでログインできるのがメリットです。
Facebookでユーザー登録を行う場合は、ミンネ公式サイトのトップページ上部にある「ログイン」をクリックしましょう。
ログインページに切り替わるので、右上にある「会員登録」をクリックし、登録画面へ移ります。
画面が切り替わり次第、画面を下にスクロールし「Facebookで登録」をクリックすると、Facebookのログイン画面になり、Facebookページが表示されるので指示に従って進めていきます。
自分のメールアドレス宛に仮登録メールが届き、メール内のURLをクリックした後、ユーザーIDとパスワードを入力する画面が表示されるので、入力して「利用規約に同意して登録」をクリックを行い手続きを完了します。
ユーザー登録を終えた後は作家登録ができるようになるのでまずは会員ページにログインし、メニュー上部にある「作品を販売する」をクリックしましょう。
作家登録に関する案内が表示されるため、「次のステップへ」をクリックして「お客様情報の入力」へ進み、各種情報を入力した後で「更新する」をクリックします。
その後、電話番号の確認を行った後は事業情報を申請してください。
ここまでの情報を一通り入力した後は審査を申請できるので、審査結果を待ちましょう。
審査が完了した後は、審査結果のメールが登録されたメールアドレス宛に送信されるのでミンネで販売を開始できます。
申請された事業内容によっては、作品を販売できない可能性もあるので把握しておきましょう。
ミンネでは2要素認証の設定が可能となっており、ログインに必要な要素として「認証コード」を増やすことで第三者からの不正なログインを防止できます。
認証コードはパスワードを入力した後に、所有するスマートフォンや固定電話にSMSや音声通話で送信される仕様です。
2要素認証を設定した場合は、古いバージョンのアプリはログインできなくなる点に注意してください。
ミンネのアプリを利用する場合は、最新版にアップデートされているか必ず確認しましょう。
公式サイトのトップページ上部にある「ログイン」をクリックします。
ログインページに切り替わるので、メールアドレスとパスワードを記入しログインを行いましょう。
ログインを行い、画面が切り替わればログイン成功です。
ミンネではメールアドレスだけではなく、Facebookでログインすることが可能です。
Facebookでログインする場合も公式サイトのトップページ上部にある「ログイン」をクリックしましょう。
その後、ログイン画面にて「Facebookでログイン」をクリックすることでログインができます。
メールアドレスでのログインと同じく、会員画面に切り替わることでログイン成功です。
ミンネでログインができない場合は原因がある程度決まっています。
考えられる要因と対処法
ログインできない場合はこれらの原因が考えられるので、対処法を試してみましょう。
これらの対処法を行ってもログインできない場合はお問い合わせから連絡してください。
ミンネではまれにログイン障害が発生することがあるので、注意が必要です。
他にもアプリで画像が反映されなかったり、ギャラリーページ、会員ページが表示されなかったりと様々な障害が発生する可能性があります。
障害が発生した場合はミンネの公式ホームページで告知されるため、サイトを使っていて異常を感じた場合はすぐに確認して情報を集めましょう。
障害が発生した場合や、復旧した場合は自分のSNSアカウントでも告知するとユーザーにとっても親切です。
ミンネで出品をスタートする際は会員ページのサイドメニューから「作品登録」をクリックしましょう。
画面が切り替わり次第、必要項目を入力し「この内容で登録・更新する」ボタンをクリックすれば作品登録が完了します。
作品登録を行う場合は下記のアイテムに該当するものは販売できないので注意しましょう。
ミンネで販売不可な商品
これらの商品に該当していないか確認した上で出品手続きを行う必要があります。
出品したアイテムは作品タイトルをクリックすることで、その作品の編集画面へ移動できます。
在庫数は「セット」の部分を入力し、エンターキーを押すことで変更可能です。
各作品タイトルの右側にある歯車アイコンにカーソルを合わせることで「編集する」「コピーする」「販売する・しない」など商品の状態を編集できます。
PCのWebブラウザ限定の機能となっており、アプリからは使用できないので注意しましょう。
配送には複数の方法があり、配送物の重さ、大きさ、配送元から配送先の距離によって送料が変わります。
作品登録時に販売設定をONにすることで設定が可能です。
送料の設定項目については通常の「送料」と「追加送料」という2つの項目があります。
同じ商品が2個以上購入される場合に、個数に応じて「追加送料」を設定しましょう。
「購入オプション」はユーザーがカートに入れる前に、作家側が設定したオプションを、ユーザーに任意で選択してもらえる機能のことを指します。
金具・パーツ変更、ギフトラッピング選択、機種選択などに対応しており、備考欄やメッセージでのやり取りの手間を減らせることから、購入に結びつきやすいです。
作品ごとに登録したオプションを2つまで選択でき、項目ごとに追加料金(0~50,000円)を設定可能で、対応の幅が広いのもメリットになっています。
オプション価格は販売手数料の対象になるため、活用する場合は把握しておきましょう。
自分の作品が売れ、運営側からメールが届いた場合は会員ページにログインし、サイドメニューから【売れたもの】をクリックしましょう。
【注文の詳細を見る】をクリックし、ユーザーからの注文内容を確認します。
クレジット決済/キャリア決済/Apple Payの場合は注文確定時に決済が完了するため、そのまま作品の発送を進めましょう。
発送が完了した後に【発送完了メールを送信する】ボタンをクリックすることで手続きは完了です。
銀行振込/ゆうちょ振込/コンビニ振込の場合は、ユーザーから入金されると運営からユーザーが入金完了した旨のメールが届きます。
入金完了のメールが届いた後は発送手続きを行い、受注一覧詳細ページの【発送完了メールを送信する】ボタンをクリックして作業完了です。
クレジット決済/キャリア決済/Apple Payと、銀行振込/ゆうちょ振込/コンビニ振込の場合では微妙に手順が異なるので注意しましょう。
ユーザーから未入金での発送を求められた場合は必ず断りましょう。
「早めにほしいからもう送って」といった風に急かすような内容のメッセージが送られてきても、入金後の発送で問題ありません。
未入金で発送をしてしまうと、その後トラブルに繋がる恐れもあるため自分が被害を受けることになります。
あまりに態度が悪い場合や入金後の発送が待てないという場合は、断ることも大切です。
自分のアイテムを購入してくれたユーザーからはレビューが付くので、必ずチェックしましょう。
自分のモチベーションに繋げたり、今後の商品展開のヒントになったりとメリットに繋がります。
低評価があった場合も必ずチェックし、次回以降の対応に役立てることが大切です。
発送対応に問題があったのか、商品のコンディションに問題があったのか把握して二度と同じミスがないようにしましょう。
本記事では、これからミンネでの販売を検討している作家の方向けに、
ミンネの概要
登録する際の手順やログイン方法
など多くのお役立ち情報を紹介しました。
2要素認証の設定やログイン障害時の対応など細かい対処法も網羅した内容になっています。
最後に本記事のポイントを2つにまとめます。
ミンネは販売初心者の方でも使いやすいサービスとなっており、各種サポートも充実しています。
利用する場合は各種登録方法、ログイン方法を理解しておくとスムーズなので、これからミンネを利用する際は本記事を参考にしてください。