ホームページ作成の費用相場について
いくらくらいが適切なの?
日本最大級のホームページ制作会社検索サイト
お急ぎの方はお電話で !( 平日10:00〜19:00 )
0120-926-227無料でWeb発注相談 ! 24時間受付中 !
メールで相談する「Yahoo!ショッピングに出店したけど、売り上げにつながらない」
「Yahoo!ショッピングにはどういった集客手段があるの?」
このようなお悩み運営を抱える事業者の方も多いのではないでしょうか。
Yahoo!ショッピングの集客手段には、広告やイベントの活用、メルマガによる販促など複数の方法があります。自店に適した施策に取り組むことが、効果的に集客するためのポイントです。
この記事では、以下の内容を解説します。
Yahoo!ショッピングの集客ノウハウを知り、売上を高めたい方はぜひ参考にしてください。
Yahoo!ショッピングでユーザーが自店を訪れる際の流入経路となるのは、主に下記の3つです。
Yahoo!ショッピングでの集客力向上を実現するには、まずユーザーがどのような経路をたどって自店に訪れるかを把握しておくことが重要です。ここからは、各集客経路について解説します。
探している商品があるユーザーは、モール内の検索機能やカテゴリリストを使うことが一般的です。そのため、検索結果ページやカテゴリリストのページは主な集客経路となります。
検索機能は、入力されたキーワードと関連性が高い商品が表示される仕組みです。各ストアで販売されている商品の画像や商品名、価格などが一覧表示されます。
カテゴリリストは、左メニューからカテゴリを選んで商品を探せる機能です。サブカテゴリを細かく指定していくと、関連する商品一覧が表示されます。
イベントページとは、季節ごとのキャンペーンや販促セールなどが表示されるページです。キャンペーンには、全てのストアが対象となるものと、条件を満たすストアだけが参加できるものがあります。
イベントページに自店の商品が掲載されると、より多くのアクセスを集めることが可能です。参加可能なキャンペーンや条件は、Yahoo!ショッピングの管理画面から確認できます。
既存客にメールを送れるストアニュースレターも、集客経路の1つです。ストアニュースレターは無料で使用できます。
特定の商品を購入した既存客に関連商品をセールスしたり、リピーター限定のお得なクーポンを送ったりすることが可能です。リピート促進やLTVを向上させるための施策として、ストアニュースレターが活用できます。
Yahoo!ショッピングで自店へのアクセスを短期間で増やしたい場合、広告を使った集客が効果的です。掲載にはコストがかかるものの、目立つ位置に自店の情報を表示させられるため、集客力が高まります。
Yahoo!ショッピングで利用できる4種の広告
広告の種類によって、表示される位置やコストなどが異なります。そのため、各広告の特徴を理解したうえで利用することが重要です。
ここでは、Yahoo!ショッピングで利用できる広告について、概要や設定方法を解説します。
PRオプションとは、検索結果やカテゴリリストの画面などで、自店の商品を上位表示させる広告サービスです。Yahoo!ショッピングのトップページやキャンペーンページなどで、自店の商品をおすすめ商品として表示させることもできます。
出店者が設定した料率に応じて上位表示の効果が得られる仕組みです。料率は1%~30%の間で0.1%刻みに設定でき、税抜き価格に料率をかけた金額が広告費として請求されます。
たとえば、PRオプションの料率を10%に設定し、税抜き価格5,000円の商品が購入された場合、かかる広告費は500円です。請求時には別途消費税分が加算されます。
季節性の高い商品などを積極的に上位表示できることが、PRオプションのメリットです。ただし、料率を上げるほど利益が減ってしまう点に注意する必要があります。
自店で販売しているすべての商品にPRオプションの料率を設定する場合、ストアクリエイターProにログインし、設定から「PRオプション料率設定」を選択しましょう。
次に、PRオプション料率を入力し、画面下部の確認ボタンを選択すれば設定は完了です。
料率を入力する画面の横にある「PRオプション特典」で「申し込む」を選択すると、ターゲティング機能や広告管理ツールの無償利用などの特典が付きます。ただし、特典の利用には予め決められた基準を上回る料率設定が必要です。
自店で販売している特定の商品にPRオプションの料率を設定する場合、ストアクリエイターProのストアエディタから商品ページ編集画面にアクセスしましょう。
ページ下部の「販促情報」にある「PRオプション料率」で、該当商品に適用する料率を入力できます。
ページ最下部の「保存して編集を続行」または「保存してプレビュー」のボタンを選択すれば、設定は完了です。
アイテムマッチは、Yahoo!ショッピング向け広告配信サービス「ストアマッチ」の機能として提供されています。検索結果画面の上部などにある広告枠に、自店の商品を表示することが可能です。
クリック課金型広告のため、実際に広告がクリックされるまで広告費は発生しません。1クリックあたりにかかる広告費は、入札単価の設定で調節できます。
自店で販売している商品を目立たせ、より多くのユーザーに買ってもらいたい場合に、アイテムマッチが効果的です。
アイテムマッチを利用する時は、最初にバリューコマース株式会社が運営する専用サイト「ストアマッチ」でアカウント登録をする必要があります。ストアマッチでアカウントを登録し、Yahoo! JAPAN IDと連携させましょう。
アイテムマッチの設定は、ストアクリエイターProの「アイテムマッチかんたん設定」から行うことが可能です。設定の流れは、広告費の支払い方法によって異なります。
前払いの場合
広告費を前払いする場合、まずはストアクリエイターProのトップページから「出店者様向け広告」の「入金設定」を選択してください。
次に表示されるストアマッチの管理画面にログインし、入金設定を行いましょう。
入金が完了すると、ストアクリエイターProのトップページに「かんたん設定」の項目が表示され、設定画面にアクセスできるようになります。
対象商品の最高入札価格、または最低入札価格のどちらを使用するかを選択し、登録ボタンをクリックしてください。
かんたん設定では、アイテムマッチの対象がストアの売れ筋商品から3つ、自動的に選ばれます。選ばれた商品は、「商品を確認する」から確認することが可能です。
後払いの場合
広告費を後払いする場合は、ストアクリエイターProのトップページにある「かんたん設定」の項目から、価格設定と1か月に支払う広告費の上限金額を指定しましょう。
前払いの場合と同様に、かんたん設定ではアイテムマッチの対象商品が自動的に3つ選ばれます。
アイテムマッチの対象商品や、商品ごとの入札単価をより細かく決めたい場合は、ストアマッチの管理画面から設定が可能です。ストアマッチの操作方法は、公式サイトのヘルプページなどをご確認ください。
バナー・テキスト広告は、Yahoo!ショッピング内の広告枠やメール配信でストアへのアクセスを集められる広告です。広告の掲載場所によって、通常広告と販促広告の2種類に分かれています。
メリットは、多くのユーザーがアクセスするページに広告を表示できるため、多数の流入が見込める点です。広告枠を購入すれば必ず表示されることも良い点でしょう。
デメリットはほかの広告形式と比べて費用がかかることです。費用は広告商品によって異なり、1枠につき3万円から50万円まで幅があります。規約に沿った広告クリエイティブを用意する必要があり、手間がかかる点も注意してください。
バナー・テキスト広告の通常広告を設定する時は、ストアクリエイターProの「広告」を選択し、「バナー・テキスト広告」を選択しましょう。ページ下部ある通常広告の一覧から、希望の配信先を選択すると、利用できる広告が表示されます。
たとえば、Yahoo!ショッピングのトップページに広告を掲載したい場合、「ショッピングトップ」を選択します。
広告商品名の右側にある「申し込み」のボタンを選択すると、広告の申し込み画面に遷移し、希望の枠数や申込者情報の入力が可能です。
申し込み手続きを行うと、確認メールが届きます。内容を確認し、メール本文中に記載されている方法に従って広告クリエイティブを入稿しましょう。
広告の掲載結果は、ストアクリエイターProの「バナー・テキスト広告」左メニューにある「広告掲載レポート」から確認できます。
バナー・テキスト広告の販促広告を利用する場合も、基本的な流れは通常広告と同様です。ストアクリエイターProのバナー・テキスト広告画面で、販促広告の種類が選べます。
広告商品一覧から配信したい広告を選択し、「申し込み」ボタンから入稿までの手続きを進めましょう。
ソリューションパッケージとは、Yahoo! JAPANのトップページやGoogle広告など、モール外の掲載枠に出稿できる広告プランです。
ソリューションパッケージのメリットとして、Yahoo!の担当者が各種広告サービスに予算を配分して運用するため、手間がかからない点が挙げられます。モール外から新規顧客を集めることも可能です。
一方、広告の掲載先や予算配分を自分で細かく選べない点がデメリットです。広告審査などの状況により、入稿から配信までタイムラグが生じるケースもあります。
ソリューションパッケージを利用する時は、まずストアクリエイターProの左メニューにある「出店者様向け広告」からソリューションパッケージの「申し込み・入札・設定」を選択しましょう。
設定画面で出稿プランや入札価格、入札期間を選び、「確認」を選択すると申し込みは完了です。
ソリューションパッケージの掲載結果は、ストアクリエイターProの「統計情報」にある「ソリューションパッケージレポート」から確認できます。
Yahoo!ショッピングで集客力を高めるためには、広告以外の方法も組み合わせて実施することが重要です。
広告以外の集客手段
各集客方法の概要やポイントは以下の通りです。
Yahoo!ショッピングでは、ユーザーが検索したキーワードやカテゴリに対して、関連性の高い商品が上位表示されます。そのため、モール内で検索順位を高めるSEO対策が、集客を増やすために効果的です。
モール内における検索順位は、さまざまな要素によって決まります。特に、商品名や商品説明文、商品カテゴリの設定などが重要です。
上位表示したいキーワードを商品名や商品説明文に含めたり、適切なカテゴリを設定したりすることで、検索順位が高まります。モール内のSEO対策で注意するべきポイントを押さえて、正しい設定を行いましょう。
Yahoo!ショッピングでは、お得なイベントが定期的に開催されています。モール内で開催されるイベントに合わせて販促を強化すると、集客効果を高めることが可能です。
たとえば、「5のつく日キャンペーン」では毎月の5日、15日、25日にTポイントが5倍になります。5のつく日キャンペーンに合わせて、自店も独自の特典やクーポンなどを用意すると、売上アップに効果的です。
Yahoo!ショッピングで開催されるイベントをチェックし、自店の集客に活かしましょう。
新規顧客の獲得だけでなく、既存顧客へのアプローチも重要です。Yahoo!ショッピングのストアニュースレターを使って、既存顧客への情報発信やセールスも行いましょう。
ただし、メルマガの内容が売り込みのみに偏ってしまうと、逆効果となるリスクがあります。そのため、既存顧客にとって役立つ情報を織り交ぜながら、商品の魅力を効果的にアピールすることがポイントです。
購入された商品のより便利な使い方や、お客様の声などをシェアすることは既存顧客との関係性強化に繋がります。誕生月限定のクーポンやストアの周年記念セールスなど、特別感を演出することも集客のコツです。
本記事では、Yahoo!ショッピングに出店されたばかりの事業者向けに、
Yahoo!ショッピング広告の種類と使い方
広告以外でできる集客方法
について詳しく解説しました。こらから集客に力を入れたい担当者の方は是非参考にしてください。
Yahoo!ショッピングの主な集客方法として、広告やモール内のSEO対策、メルマガ配信などが挙げられます。各施策のメリット・デメリットを押さえたうえで、複数の施策に取り組むことが集客力を高めるために重要です。
短期的に集客数を増やしたい場合は、広告施策が向いています。一方、コストをかけずに集客をしたい場合は、SEO対策やメルマガ配信が効果的です。
本記事で紹介した内容を参考に、ぜひ自店に合った集客施策に取り組んでください。