新橋の優良ホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ
掲載社数No.1!全国10,000社以上のホームページ制作会社が掲載されている優良Webには、東京都だけで3,000社以上のホームページ制作会社(Web制作会社)が掲載されています。
新橋に限らず、選択肢が限られた地域の方からは、こんなお悩みが寄せられることがよくあります。
読者
・そもそも地元にホームページ制作会社はあるの?
・どんな制作会社があるの?
・地元に良い制作会社が見つからない場合どうすればいい?
確かに!悩ましいところですね。
電話やリモート面談での進行に問題がなければ、全国の「オンライン対応可」な制作会社を探してみるのもありでしょう。
しかし!もちろん地元の制作会社にするメリットは多数あります。対面での打ち合わせや、何かあった際の安心感は、地元の会社ならではのことでしょう。
そこで今回は、優良Web編集部が調べた、新橋や、その近隣エリアのホームページ制作会社の特徴や価格などをご紹介していきます!この記事が新橋でホームページ制作会社を探している方のお役に立てば幸いです!
優良Web
編集部
「ホームページ制作費用の相場は?」という方は、あわせて下記の料金シミュレーターを参考にお使いください!
目次
新橋でホームページ制作会社選びをする際の、ポイントや注意点をお伝えします。
これからご紹介する新橋でおすすめのホームページ制作会社は、優良Web編集部が調査をしてピックアップした制作会社になります。
しかし、ここでご紹介する新橋の制作会社は、優良Webが面談や審査をしているわけではありません。
本記事は、新橋でホームページ制作会社を「自分で探す」という方に向けた、補助的な記事になります。もし、制作会社をご自分で探される場合は、以下のような点に注目してみてください。
制作会社を自分で探すポイント
・契約形態は問題ないか(リース契約などには注意が必要)
・制作実績だけではなく、SEO対策などの集客実績も確認する
・お客様の声などがあるかどうかを確認する
優良Webでは、ご自分で制作会社を見極める際のサポートツールである「優良Web制作会社判定ツール」もご用意しています。気になる制作会社の話を聞きながら、是非活用していてください。
新橋で実績が豊富なホームページ制作会社
アイスクウェア株式会社
point
- デザインから開発までWebのことをワンストップで提供
- コンテンツ制作にも柔軟に対応
- 目的に合わせたシステム開発も
アイスクウェア株式会社の特徴・強み
アイスクウェア株式会社は、港区新橋でWebサイト制作、システム開発を行う会社です。
デザインから開発までWebのことをワンストップで提供
デザイナー、エンジニア、ディレクター、マーケターとWebにおける各分野のプロフェッショナルが在籍しており、社内で一貫した対応が可能です。デザインから開発までワンストップでの対応により、中間マージンが発生しないためコストを抑えられる、コミュニケーションを取りやすいといったメリットが得られるでしょう。
また、一貫体制ならではの強みとして「スピード」を挙げています。プロジェクト進行中の予期せぬトラブルや軌道修正があった際も、スピーディにコミュニケーションを取ることを意識しているそうなので、納期が延長されてしまうといった心配がありません。
コンテンツ制作にも柔軟に対応
「原稿や写真はクライアントが用意」というケースは多くありますが、文章や写真に苦手意識がある方や時間が取れない方にとって負担になってしまいますよね。同社では、
- テキストライティング
- 動画制作
- 写真撮影
に対応しているため、手間をかけずに高品質なコンテンツが手に入ります。戦略を立てた上で制作してもらえるので、クライアントの魅力が伝わり成果に繋がるコンテンツに仕上がるでしょう。
目的に合わせたシステム開発も
- 会員管理システム
- 参加管理システム
- マッチングシステム
- 不動産検索システム
- 店舗予約システム
- 独自CMS
など、さまざまなシステムの開発に対応可能です。開発前にはヒアリングにより目的を明確にし、デザインや構成に意味のあるシステム開発を行っています。ローンチ後には、より使いやすくなるための改善や新しい技術を導入するなど、1度開発して終わりではないサポート体制が魅力といえるでしょう。
TEL | 03-6803-4301 |
代表者名 | 横山 浩一 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5-6-4 トゥシェ新橋3F |
サービス内容 | ・ウェブサイトのデザイン制作 ・BeautySquareの運営 ・動画の制作 ・laravel、ruby on railsでのアプリケーション開発 |
設立年月 | 2015年6月 |
資本金 | 100万円 |
スタッフ数 | 3人 |
実績紹介ページ | https://i-square.jp/works/ |
新橋でマーケティングが得意なホームページ制作会社
ウィルメディア株式会社
point
- 目的達成・課題解決に導くホームページ制作
- プロによる高品質なコンテンツ制作サービス
- SNS運用をトータルサポート
ウィルメディア株式会社の特徴・強み
ウィルメディア株式会社は、港区新橋でクロスメディアソリューションサービスの提供、Webサイト制作、映像制作などを行う会社です。
目的達成・課題解決に導くホームページ制作
制作前にしっかりとヒアリングした上で、クライアントの目的を達成し課題を解決するホームページを提案しています。競合調査も行われるため必要なコンテンツが明確になり、無駄がなく効果的な情報発信が行えるでしょう。
コーポレートサイトだけでなく、商品・サービスサイトや、ブランドサイト、キャンペーンLPの制作も行えるとのことなので、「どんなサイトを作ればいいかわからない」という方でも気軽に任せられそうです。
プロによる高品質なコンテンツ制作サービス
経験豊富なライター、カメラマン、ディレクターによる取材・撮影・ライティングサービスを提供しています。ホームページにおいてデザインはもちろん重要ですが、運用しながら魅力的なコンテンツを更新していくことが、長期的に成果を出せるホームページになるかを決める鍵といっても過言ではありません。同社では、タレントや著名人を起用したインタビューやイベントレポート、採用情報に掲載するための社員・社長インタビューなど、用途に合わせて対応できるため、ユーザーに対して高品質な情報の提供が可能に。企業や商品のイメージアップ、さらには問い合わせや売上向上も期待できるでしょう。
SNS運用をトータルサポート
- LINE
- YouTube
など、SNSのアカウント立ち上げ・企画からコンテンツ制作、投稿・返信代行、分析・改善提案までワンストップでサポートしています。
ターゲットや目的に合わせて方向性を決め、文章の統一感を持たせるため編集者による校正・校閲を行うといった細やかな対応により、短い期間で成果を出すことができるでしょう。
ウィルメディア株式会社の制作価格帯
制作プランなどはなく規模に応じて決まるそうで、100,000円~2,000,000円のレンジでの依頼が多いとのことです。
TEL | 03-5510-9880 |
代表者名 | 岩岸 博一 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋2−12−17 新橋I-Nビル 9階 |
サービス内容 | ・放送、携帯電話、雑誌の連携によるTV関連情報サービスの提供 ・各地域におけるクロスメディアソリューションサービスの提供 ・放送系メタデータ運用 ・雑誌の出版 |
資本金 | 24,000千円 |
スタッフ数 | 75人 |
実績紹介ページ | https://wmdesign.jp/category/other/works/ |
株式会社インターロック
point
- ビジネスに活きるホームページを制作
- 店舗への集客拡大を促すMEOに強み
- 制作以外のサポートも充実
株式会社インターロックの特徴・強み
株式会社インターロックは、港区新橋でWebソリューション事業を展開する会社です。
ビジネスに活きるホームページを制作
- 建築
- 不動産
- 製造
- 飲食
- 教育
など、さまざまな業種に最適なホームページを制作しています。企業イメージの向上や店舗PRに繋がるデザインを意識して制作しているので、ビジネスに寄与するホームページに仕上がるでしょう。
また、ECサイト構築も行っており、ShopifyやSTORES、BASEなどの自社ECサイトとモール型のYahoo!ショッピングに対応。豊富な選択肢が用意されているため、クライアントに最適な方法の提案が可能です。
店舗への集客拡大を促すMEOに強み
近年、マップ検索から店舗情報へアクセスするユーザーが増え、Googleビジネスプロフィールを活用することの重要性が高まっていますが、有効活用できていない方は少なくないのではないでしょうか。同社では、Googleビジネスプロフィールの最適化とMEOで効果を高めるためのホームページ制作により、店舗への集客拡大をサポートしています。
社内で運用するとなると、「どんな情報を載せていいかわからない」「忙しくて更新する時間が取れない」など悩んでしまいますが、同社なら競合と比較して不足しているポイントを改善するための提案や更新の代行も行っているので、無理なくMEOに取り組むことができるでしょう。
制作以外のサポートも充実
ホームページを制作するにあたって必要な独自ドメイン、サーバー、常時セキュリティ、更新代行、運営サポートなどがパッケージとして提供されています。「制作だけして終わり」ではなく、公開後のことまで考慮されたサービス内容のため、中長期的に成果を出し続けることができるでしょう。ホームページを作るのが初めての方や、制作の準備や運用にあまり時間を割けない方におすすめです。
TEL | 03-5422-1034 |
代表者名 | 松浦 友功 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5-23−10 片山ビル7F |
支社所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-3-4 アソルティ本町10F |
支社所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-11-5 アサコ博多ビル11F |
支社所在地 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1-14-2 桂和大通ビル50 9F |
支社所在地 | 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目3-15 COI那覇ビル5F |
サービス内容 | WEBソリューション事業 |
設立年月 | 2020年7月 |
資本金 | 900万円 |
新橋で賢くホームページ制作を発注するポイント
いかがでしたか?新橋で気になる制作会社はありますか?
いきなり問い合わせをしようと思った方、ちょっと待ってください。
制作会社に見積もり依頼をする前に事前準備をしておくことで、提案〜発注までをスムーズにできるかもしれません。
準備をする際に下記のポイントを参考にしてみてください。
問い合わせ前の準備ポイント
・「集客」「ブランディング」「業務効率化」などの目的のうち、自分にとっての優先順位を整理しておく。
・ある程度の予算を決めておく。単に制作費用だけではなく、運用時のランニングコストなどに関しても予算を考えておく。
・ある程度のWeb制作に関する知識をつけておく。
「集客に強いホームページが欲しい」
「デザインにこだわらないけど、ホームページがすぐに欲しい」
など、ニーズによって制作会社の提案が変わってきます。目的を伝えずに見積もりをとるとお互いに無駄な時間を過ごすことになってしまうケースもあるでしょう。
また、「予算を決めようと思っても相場や制作に関する知識がわからない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。優良Webでは、ECサイトやコーポレートサイト 、採用サイト〜集客向けのホームページまで目的別の相場記事やWeb制作の発注知識に関するコラムなどもご用意しています。問い合わせする際の参考にしてみてくださいね。
新橋のホームページ制作のQ&A
Q
新橋でおすすめ制作会社は結局どこですか?
A
ニーズや予算によっておすすめする制作会社の性質も異なってきます。ニーズによっては、少し遠くの制作会社の方が良い場合もあります。リモートによる打ち合わせが問題ないのであれば、選択肢は一気に広がります。新橋のホームページ制作会社でなければならない理由を一度考えてみるのも良いでしょう。
Q
制作会社に依頼するメリットはなんですか?
A
ホームページには目的があります。単なる名刺代わりで「とりあえずあれば良い」ということであれば、自作や友人にお願いするのも選択肢の1つだと思います。しかし、集客効果を期待するなどの場合、ただ作るだけではなくSEO対策なども必要になってきます。
本コンテンツは情報の提供を目的としており、弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。