電話受付中 平日10:00~19:00 03-5919-0055

日本最大級のホームページ制作会社検索サイト

お急ぎの方はお電話で !( 平日10:00〜19:00 )

03-5919-0055

無料でWeb発注相談 ! 24時間受付中 !

メールで相談する

ECサイトを構築できるASPカートとは?メリットや代表的なカートを紹介

川島 佑太

Written by

川島 佑太

ECサイトを構築できるASPとは?メリットや代表的なカートを紹介

「ASPカートを使うとどんなECサイトが作れるの?」
「ASPカートでECサイトを制作するメリットは?」

ASPカートはECサイトを構築する機能を備えたシステムです。

サーバーを用意する必要がなく、低コストで簡単に自社ECサイトを開設できます。また、サービスごとにさまざまな機能やデザインがあるため、柔軟な制作が可能です。

しかし、ASPカートシステムの特徴や、他の構築方法との違いがわからない人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、ASPを使ったECサイトの制作を検討している人に向けて、以下のポイントを紹介していきます。

  • ASPカートで構築するメリット・デメリット
  • 他の構築方法との違い
  • ASPカートを利用した構築費用
  • 代表的なASPカート

デメリットや他の構築方法との違いについても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

また、ECサイトの作り方について知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

 

ASPカートとは?

ASP (Application Service Provider) は、インターネットを経由してソフトウェアを利用する仕組みです。ASPを利用して、クラウド上にECサイトを構築するサービスをASPカートといいます。

自社でサーバーを用意する必要がなく、安価に利用できるサービスが多いため、低コストでECサイトを開設可能です。

決済や顧客管理などネットショップに必要な機能が標準搭載されており、特別なスキルがなくてもEC運用をスタートできます。

一方でECパッケージやフルスクラッチに比べると、デザイン性や機能追加の自由度は劣ります。しかし制限の中であれば比較的柔軟に作り込めるため、初めてのECサイト構築や小規模な店舗運営にはぴったりのサービスです。

ASPカートでECサイトを構築するメリット

ASPカートでECサイトを構築するメリットは以下の通りです。

  • コストを抑えられる
  • 導入がしやすい
  • 運用がしやすい
  • 情報収集がしやすい

各点について詳しく解説します。

コストが抑えられる

ASPカートは、既存のデザインや機能を利用してECサイトを制作するため、他の構築方法と比べてコストを抑えられます。

たとえば、パッケージやクラウドECを利用する場合、費用は300万円以上かかります。一方ASPカートを利用すれば、サービスやプランによって無料〜10万円程度で制作可能です。

ただし、無料で利用できるサービスは機能やデザインに制限があり、要望に合ったECサイトを制作するのが難しい場合があります。事前に必要な条件をクリアできるかどうか、確認することが大切です。

導入しやすい

ASPカートはクラウド上のシステムを利用してECサイトを制作します。サーバーを自社で用意する必要がなく、ソフトウェアのインストールも不要です。

テンプレートが用意されているASPも多いため、会員登録後すぐにきれいなデザインのECサイトを制作できます。

また、EC業務に必要な機能が予め搭載されているため、開設後すぐに運営を開始できます。専門的な知識がなくても、簡単にネットショップを始められます。

運用しやすい

ASPカートはプラットフォーマーがシステムを管理しています。定期的に機能のリリースやバージョンアップをしてくれるため、常に最新状態でサービスを利用可能です。

セキュリティ対策やメンテナンスなどの保守管理も行われるため、自社で対応する必要がありません。ASPカートを利用すれば、最小限のリソースで効率的にECサイトを運用できます。

情報収集がしやすい

ASPカートは多くの利用者が同じ条件でECサイトを運営しているため、インターネット上で情報収集が容易です。

たとえば、BASEでは200万店舗以上のショップが運営されており、運用のコツや不具合の解決方法など、さまざまな情報を得られます。

調べれば解決することが多いため、自社運用でもスムーズな展開が可能です。

ASPカートでECサイトを構築するデメリット

ASPカートの利用には、以下のようなデメリットも伴います。

  • デザインや機能の自由度が低い
  • 将来的に決済手数料が負担になる

ASPカートではデザインや機能追加が簡単に行える反面、拡張性が低いです。そのため、複雑なデザインや機能の実装には対応できない可能性があります。

また、ASPカートは初期費用や月額費用が低い代わりに、決済手数料が高額なことが多いです。売上が増えるほど手数料の負担は大きくなります。そのため、パッケージがクラウドECへの切り替えを行ったほうが安くなることも多いです。年商に応じて手数料が安くなるプランを提供しているASPも存在するため、長期的な運用を視野に入れて構築方法を考えましょう。

他のECサイト構築方法との違い

ASPカートを利用した場合と、他のECサイト構築方法との違いを表にまとめました。

ECサイト構築方法 ASPカート オープンソース パッケージ クラウドEC フルスクラッチ
構築方法 インターネット上でシステムをレンタル コードを編集
テーマを利用
既存のパッケージを購入 クラウド上にあるプラットフォームを利用 0から完全オリジナルで構築
初期費用 無料~10万円 無料~300万円 300万円~ 500万円~ 1,000万円~
月額費用 無料~5万円 5~30万円 5~30万円 30万円~ 30万円~
構築スピード 1日~ 3ヶ月~ 3ヶ月~ 3ヶ月~ 1年~
拡張性

ASPカートは初期費用や月額費用が比較的安価です。構築スピードも速く、最短で1日でECサイトを開設できます。

一方で、拡張性には最も乏しく、独自性のあるECサイトの構築には適していません。

デザインにこだわりたい人や複雑な機能が必要な人は、他の方法を検討しましょう。

ASPカートを利用したECサイトの費用相場

ASPカートの費用相場は、初期費用が無料~10万円、月額費用が無料~5万円です。代表的な4つのサービスの費用相場を表にまとめました。

ASPカート 初期費用 月額費用
BASE 無料 無料~19,980円
Shopify 無料 25~399ドル
STORES 無料 無料~3,480円
makeshop 11,000~110,000円 12,100~60,500円
futureshop 22,000~752,000円 22,000~152,000円

また、サービスによっては月間受注数や商品登録数に応じて費用が変動するものもあります。

たとえばfutureshopの基本プランの費用は、商品登録数に応じて以下のように変動します。

商品登録数 初期費用(税抜) 月額費用(税抜)
50商品 22,000円 22,000円
500商品 22,000円 26,000円
2,500商品 27,000円 31,000円
5,000商品 27,000円 37,000円
10,000商品 52,000円 52,000円

また、futureshopは追加するオプション機能も月額制です。たとえばクレジットカード決済機能は月額1,500円、定期購入・頒布会機能は月額5,000円となっています。

サービスによってさまざまなプランを用意しているため、自社に合ったものを選ぶことが大切です。

ECサイト構築する際のASPカートの選び方

ASPカートを選ぶ際は、以下4つの点に注意しましょう。

・売上の振り込み日

・商材やビジネススタイルとの相性

・必要な機能の有無

・運用のしやすさ

サービスによって申請の翌営業日、受注の5営業日後など、売上の振込日はさまざまです。

振込日を確認していないと、入金してほしいタイミングで売上が入らず、資金繰りに支障をきたす可能性があります。そのため運用に問題ない入金サイクルか、確認が必要です。

また、商材やビジネススタイルとの相性にも注意が必要です。たとえば健康食品の定期通販を行いたい場合には、定期販売に特化した機能を備えたecforceやW2 Repeatが適しています。

もしミスマッチを起こすと、想定どおりに運営できず上手く利益を出せなくなる可能性があります。

同じ機能でもサービスごとに操作性が異なることがあるため、総合的な観点から運用のしやすさを考慮してサービスを選びましょう。

代表的なASPカート

ASPカートには以下のようなさまざまな種類があるため、自社の目的に適したサービス選びが重要です。

代表的な以下のサービスについて、それぞれ紹介していきます。

  • BASE
  • STORES
  • FC2カート
  • イージーマイショップ
  • futureshop
  • makeshop
  • ショップサーブ
  • Shopify
  • らくうるカート
  • カラーミーショップ
  • e-shops カートS
  • おちゃのこネット
  • ecforce
  • W2 Repeat

BASE

BASE

出典:BASE

BASEはBASE株式会社が提供するASPカートです。200万以上のショップが作成されており、多くのユーザーに利用されています。

ベーシックプランとグロースプランの2つのプランが用意されており、いずれのプランも初期費用0円でECサイトを構築可能です。無料のテーマも11種類あるため、費用を一切かけずに開設できます。スタンダードプランは月額も0円で、商品の購入時にのみ決済手数料とサービス利用料が発生する仕組みです。

また、BASEには「PayID」という専用のショッピングアプリがあります。アプリ内にBASEの店舗を出店でき、ユーザーはECモールのような感覚で閲覧可能です。1,300万人以上が利用しているため、出店することで新規顧客の開拓が期待できるでしょう。

新しく立ち上げた事業で集客したい人におすすめです。

STORES

STORES

出典:STORES

STORESはSTORES 株式会社が提供するASPカートです。初期費用・月額0円でECサイトを作れる上に、販売手数料が商品の5%と業界最安水準になっています。

無料で使えるテンプレートも48種類用意されており、自社に合うものを選んでデザイン可能です。

しかし、プランによってはAmazon Payなど一部の決済方法が使えない、独自ドメインを取得できないなどの制限があります。そのため利用の際は、事前に自社の運用体制と合っているか確認が必要です。

また、InstagramやX、WEARなどの外部サービスとの連携にも対応しており、さまざまな媒体からの集客が見込めます。

特に、WEARは1,000万人が利用している日本最大級のファッションコーディネートアプリです。衣類やアクセサリーを販売している人は、連携させれば高い集客効果を得られるでしょう。

低コストでECサイトを運用していきたい人や、他の媒体と連携して利益を出していきたい人におすすめです。

FC2カート

FC2カート

出典:FC2カート

FC2カートはFC2, Inc.が提供するASPカートです。ディスク容量や機能に応じて3つのプランがあります。

無料プランは初期費用から月額費用、売上手数料まで無料で、決済手数料のみで運営可能です。

また、HTMLとCSSを自由に編集でき、独自のデザインを作成できます。簡単にショップをデザインできる機能も用意されているため、さまざまなユーザーのニーズを満たせるサービスです。

さらにFC2ショッピングモールとも連携可能なので、2つのECサイトを組み合わせて高い集客効果が期待できます。

イージーマイショップ

イージーマイショップ

出典:イージーマイショップ

イージーマイショップは、株式会社システムリサーチが提供するASPカートです。

同サービスでは、オーダーメイドやセット販売に強いネットショップを制作できます。

たとえばオーダーメイドの注文画面を作成できたり、セット購入時に単品の在庫から引当できたりと、便利な機能が搭載されています。

また、Yahoo!ショッピングやFacebookショップなどの外部サービスとも連携できるため、販路の拡大も可能です。

さらに、集客から購入までの導線設計も念入りに行います。自社開発した決済サービスでカゴ落ちも防止できるため、大きな利益を得られるでしょう。

futureshop

futureshop

出典:futureshop

futureshopは株式会社フューチャーショップが提供するASPカートです。

登録できる商品数や機能に合わせて細かくプランが分かれています。実店舗と連携できるプランもあり、幅広い層のニーズに対応しているサービスです。

また、追加機能が豊富でライブコマースや会員限定ECなど、さまざまな販売方法に対応できます。

サポート体制も万全で、専門のアドバイザーによる運営やマーケティング施策のアドバイスが可能です。直接相談できる説明会や、運用ノウハウを教えてくれるセミナーも開催しているため、初心者でも安心して利用できるでしょう。

サポートを受けながら着実に売上を伸ばしていきたい人におすすめです。

makeshop

makeshop

出典:makeshop

makeshopはGMOメイクショップ株式会社が提供するASPカートです。デザインや機能面の自由度が高く、カスタマイズすることで高い集客効果を得られます。

170種類以上の無料テンプレートから好きなデザインを選択可能です。動きが多いデザインやシンプルなレイアウトなど、幅広いテンプレートが用意されています。

また650種類以上のオプション機能が用意されているため、柔軟にカスタマイズできます。運用体制に合わせた機能を追加することで、利益が出やすいECサイトを構築できます。

さらにサポート体制も整っており、電話や各ショップ専用の掲示板から質問に答えてもらえます。急ぎの用件は電話で、形に残したい技術的な質問は掲示板でなど、顧客のニーズに合わせた対応が可能です。

ECサイトを自由にカスタマイズしながら利益を出していきたい人におすすめです。

ショップサーブ

ショップサーブ

出典:ショップサーブ

ショップサーブは株式会社Eストアーが提供するASPカートです。

23年のカート運営のノウハウを活かし、D2Cに特化した構築が得意です。

たとえばCRMが標準搭載されていたり、顧客一覧で検索条件を細かくセグメントできたりと、リマーケティング施策を打ち出すための環境が整っています。

また、SNS連携やメルマガ配信など、ユーザーに直接訴求できる機能も追加可能です。

さらに、同社は集客や売上向上のための無料のセミナーを開催しています。電話でも集客のアドバイスを受けられるので、自社のスキルを伸ばしながら安定した運営が可能です。

D2Cのビジネススタイルで売上拡大を目指したい人におすすめです。

Shopify

Shopify

出典:Shopify

ShopifyはカナダのShopify Inc.が提供するASPカートです。

世界175ヵ国で利用され、170万以上のショップが作成されています。

手数料が他のサービスよりも低く、標準的なプランでも3.4%となっています。規模によってプランが変わるため、低コストで利用できるサービスです。

追加できる機能も多様で、テーマも100種類以上用意されています。専門家のサポートを受けられるコミュニティもあるため、利用すれば集客しやすいECサイトを制作できるでしょう。

また、カナダのサービスなので海外向けの機能が多く、越境ECに強いです。多言語対応はもちろん、配送手配や通貨換算を自動で行う機能も追加できます。

多様な機能やサービスを活用しながら、事業を拡大していきたい人におすすめです。

らくうるカート

らくうるカート

出典:らくうるカート

らくうるカートはヤマト運輸で有名なヤマトグループが提供するASPです。

幅広く事業展開している強みを活かして、ヤマトフィナンシャル株式会社が決済サービス、ヤマト運輸が配送サービスに対応します。同一の画面内で商品管理から決済、発送までの工程を実行可能です。トラブル発生のリスクも少ないため、安定した運用ができるでしょう。

また、商品登録はスマホから簡単に行え、一括登録にも対応しているなど、ストレスなく運用できる仕様となっています。

カラーミーショップ

カラーミーショップ

出典:カラーミーショップ

カラーミーショップはGMOペパボ株式会社が提供するASPカートです。事業規模に合わせた3つのプランを用意しているため、高いコストパフォーマンスで運用していけます。

また、売上を伸ばすためのサービスも豊富です。たとえば、リスティング広告を専門家に代行してもらったり、管理画面からリターゲティング広告を出稿したりできます。

サポート体制も充実しており、以下の4種類のサポートが用意されています。

サポート内容 内容
メール・電話サポート 導入時や運用中の疑問点に回答
画面共有サポート 画面を共有することで、よりわかりやすくアドバイス
ECアドバイザー 専任のECアドバイザーによって、定期的なミーティングを開催
制作代行サービス 専門スタッフがヒアリングを行い、課題解決に向けたプランを提案

メールや電話で導入をサポートしてくれるため、安心してECサイトを構築できます。また、運用中も専任のECアドバイザーからアドバイスを受けることで、効果的な運用が叶うでしょう。

e-shops カートS

e-shops カートS

出典:e-shops カートS

e-shops カートSは株式会社ハンズが提供するASPカートです。

200以上の機能やサービスを利用でき、以下のようなさまざまな販売形態に対応可能です。

  • 定期購入
  • ダウンロード販売
  • 予約販売
  • 地域限定販売
  • サブスク販売

販売に役立つ機能も豊富で、1つの画面で入力が完了するゼロステップカートを利用すれば、ユーザーのカゴ落ちを防止できます。

入力フォーム最適化など、購入の流れをスムーズにする施策も行ってくれるため、売上拡大が期待できます。

また、ZOOMによるオンラインセミナーを行っており、疑問点の解消やECサイト立ち上げのサポートが可能です。同サービスの使い方から運用のノウハウまで、ネットショップの運営に関する支援をしてくれます。

自社の販売形式を活かしながら、利益を出していきたい人におすすめです。

おちゃのこネット

おちゃのこネット

出典:おちゃのこネット

おちゃのこネットはおちゃのこネット株式会社が提供するASPカートです。

3つのプランが用意されており、スタートアッププランでは決済手数料以外の費用は一切かかりません。関連商品のおすすめやオーダーメイド対応など、運営に役立つ機能を追加できるため、コストを抑えながら利益を出していけます。

また、配送業務を依頼できるサービスを利用すれば、商品保管から梱包、出荷まで一貫して代行可能です。他にもスマホで撮影した写真を直接商品ページにアップできるアプリなど、作業の手間を省けるサービスが用意されています。

業務の負担を軽減し、効率的に運営していきたい人におすすめです。

ecforce

ecforce

出典:ecforce

ecforceは株式会社SUPER STUDIOが提供するASPカートです。

受注数や売上に応じて、2つのプランが用意されています。ASPカートを移行するプランもあるため、他社からの乗り換えもスムーズに行えるでしょう。

機能の更新ペースが速く、チャットボットやパーソナライズなど、毎月新しい機能が追加されています。

また、広告の集計にも優れています。媒体ごとに固有のURLを発行できるため、各広告を詳細に分析可能です。さらに集計ツールとコンバージョンを紐づけているので、受注金額やCVRに基づいたデータを収集できます。

最新の機能と、くわしい分析を駆使して成果を上げたい人におすすめです。

W2 Repeat

W2 Repeat

出典:W2 Repeat

W2 RepeatはW2株式会社が提供するASPカートです。リピート通販に特化したサービスで、定期販売に役立つ機能が搭載されています。

たとえば、ユーザーごとに最適なタイミングで送信できるステップメールや、複雑な受発注処理の自動化などの機能が利用可能です。

年商に合わせて3つのプランが用意されており、事業の立ち上げから拡大まで柔軟に対応できます。

また、同サービスは豊富な運用サポートを提供可能です。たとえば、オンボーディングサービスでは専任チームがECサイトの制作から立ち上げまでを支援してくれます。また、EC運用構築支援・運用支援ではマーケティング施策の提案やサイト更新など、運用面をサポート可能です。

リピート通販で売上を拡大していきたい人は、利用するといいでしょう。

運営が軌道に乗ったらECパッケージやクラウドECサイトへの移行も検討しよう

運営が軌道に乗ったら、ECパッケージやクラウドECへの移行も検討しましょう。

ASPカートを利用すれば低コストでECサイトを運用できますが、売上が増えるほど手数料の負担が大きくなります。また、大量のアクセスがあるとサイトが閲覧できなくなる可能性もあります。

一方ECパッケージやクラウドECであれば、ASPよりも手数料が安く、アクセス集中による処理落ちも防げることが多いです。

さらに拡張性も高く、さまざまな機能やデザインを取り入れて独自性のあるECサイトを構築できます。

そのため、事業を拡大していきたい人はECパッケージやクラウドECへの移行がおすすめです。

ただし、ASPカート独自の機能は移せないので注意しましょう。自社の運用体制やビジネススタイルを踏まえ、最適なサービスを選ぶことが大切です。

移行をサポートしてくれる制作会社やサービスもあるので、迷っている人は相談してみてください。

自社に合ったASPカートを選んでECサイトを構築しよう

ASPカートシステムを利用すれば、誰でも簡単にECサイトを作れます。

ネットショップを始めるための機能を標準装備しており、必要に応じて追加することも可能です。

また、年商や運用体制に応じて複数のプランが用意されていることも多いため、事業の拡大に合わせて最適なECサイトを運営できます。

加えて、運用を補助する機能もあるため、無理なく売上を上げられるでしょう。

ただし、理想のECサイトを作るには、自社分析から必要な機能やデザインを洗い出す必要があります。

本記事を参考に、自社に最適なECサイトを制作してください。

この記事を書いたライター

川島 佑太

川島 佑太

運営元のJetB株式会社メンバー。Webへの探究心と、学生時代に文学賞を受賞した実績や文才を買われて優良WEBに参画。「読者に寄り添う」をテーマに、誰が読んでもわかりやすい記事になるよう執筆している。実家が神社で休日はお祓いをしている。好きなお祓いは七五三。

このライターの記事一覧

この記事を監修した人

藤澤 尚也

藤澤 尚也

JetB株式会社メディア事業部SV。前職の大手IT企業の同僚から誘いを受け2018年に入社。営業部に2年半、制作部に2年在籍し、マーケティングやサイト制作の実績と経験を積んだ後、幅広い知識を活かすために優良WEBに参画。ベースとラーメン二郎をこよなく愛する。

この監修者の記事一覧

Share

関連記事

Share