電話受付中 平日10:00~19:00 03-5919-0055

日本最大級のホームページ制作会社検索サイト

お急ぎの方はお電話で !( 平日10:00〜19:00 )

03-5919-0055

無料でWeb発注相談 ! 24時間受付中 !

メールで相談する

Shopifyで多言語対応のサイトを作る方法をわかりやすく解説!対応アプリやおすすめの制作会社も紹介

鈴原 千景

Written by

鈴原 千景

Shopifyで多言語対応のサイトを作る方法をわかりやすく解説!

「Shopifyで多言語対応のECサイトは作れる?」
「具体的に多言語化するには、どうしたら良いの?」

このような疑問を抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?Shopifyは、多言語対応などの機能が充実しており、越境ECの構築に適したプラットフォームです。デフォルトの機能やアプリを利用して、簡単に多言語化できます。本記事では、

  • Shopifyが多言語対応に適している理由
  • 多言語化させる方法
  • 多言語化に伴って発生する設定変更

などについて、丁寧に解説。記事後半では、おすすめの多言語化アプリと制作会社も紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

Shopifyが多言語対応に適している理由

多言語対応のECサイトを制作する方法はいくつか存在しますが、中でもShopifyを利用した立ち上げがおすすめです。主な理由に下記の3つがあります。

  1. 越境EC向けの機能が揃っている
  2. どの国からアクセスされても素早く読み込まれる
  3. 複数のチャネルと連携できる

    ここからは、Shopifyが多言語対応に適している理由をくわしく解説していきます。

    理由1:越境EC向けの機能が揃っている

    Shopifyは、ショップをカスタマイズするためのアプリを多数提供しています。豊富なアプリの中には、翻訳アプリや多通貨決済アプリ、海外配送アプリといった、越境ECの実現に必要な機能を搭載したものが充実しており、インストールによって簡単に対応できます。時間や費用をかけてカスタマイズしなくても多言語対応サイトを制作できるのがShopifyの魅力です。

    理由2:どの国からアクセスされても素早く読み込まれる

    Shopifyには、「CDN」という世界各国に分散配置されたサーバーのうち、ショップにアクセスした場所から近いサーバーが反応して、ページを読み込ませる仕組みが用いられています。そのため、世界中のどこからアクセスしてもストレスのないサイト閲覧が可能です。

    日本のサーバーを使っている場合、多言語対応していても海外からのアクセスに時間がかかったり、サイトを見れなかったりすることがあります。どれだけ商品が良くても、閲覧しづらいと購入してもらえるチャンスを逃す可能性があるため、サーバー環境の整備は重要なポイントです。

    Shopifyを利用すれば、閲覧ユーザーの居住地に表示速度が左右されず、ストレスを与えづらいため、高いコンバージョン率が期待できるでしょう。

    理由3:複数のチャネルと連携できる

    越境ECを運営する上で、大きな課題として挙がるのは集客です。言葉や文化が異なる顧客に商品を購入してもらうには、チャネルを広げて顧客との接点を増やす必要があります。

    Shopifyは、FacebookやInstagramなどのSNS、さらにebayやAmazonなどの海外モールとの連携が簡単です。本来であれば複数のチャネルを管理する手間がかかりますが、一元管理できるため、効率的に集客力を高められます。海外での知名度や運用リソース不足に不安がある場合でも、無理のない運用が実現します。

    Shopifyを多言語化する手順

    Shopifyストアを多言語化するための手順についてみていきます。前提条件として、複数言語で販売するにはベーシック以上のプランが必要です。

    場合によっては上位プランへのアップグレードが必要なことは、把握しておきましょう。

    1:テーマが多言語対応しているか確認する

    Shopifyが提供する無料の公式テーマであればデフォルトで多言語対応していますが、非公式テーマは対応していないものもあります。そのため、利用しているテーマが多言語化に対応しているのか、また販売したい国の言語に対応しているのかをしっかりと確認しましょう。

    新たな言語を追加する場合は、テーマ更新の必要があるだけでなく、第三者団体・企業・機関が開発したテーマを利用している方は個別の問合せが必要です。

    また、ユーザーが自国の言語に切り替えるためには、言語セレクター(国や地域が記載されたドロップダウンメニュー)が必須であることも把握しておきましょう。

    Shopifyでテーマを追加する3つの方法

    • 管理画面からインストールする
    • ストアから購入する
    • テーマファイルをアップロードする

    デザインはサイトの印象を決めるものであるため、慎重に検討しましょう。

    Shopifyテーマを選ぶ3つのポイント!おすすめテーマやカスタマイズ方法もご紹介

    2:Shopifyストア内で言語を管理する

    Shopify管理画面で公開・非公開・削除などの管理が行えるため、新しく追加した言語を公開できます。

    言語公開する際の手順

    1. 管理画面で「設定」をクリックし、「ストアの言語」をクリック
    2. 右上の「言語を追加する」をクリック
    3. 表示されたポップアップ内で言語を選択し、「追加」をクリック
    4. 確認画面が表示されたら「公開する」をクリック

      言語を公開した後はShopifyによって、言語コードの追加された固有のURLが翻訳したコンテンツごとに生成されます。複雑な手順が必要なく、言語の管理を簡単に行うことが可能です。

      3:翻訳アプリをインストール・設定する

      複数言語の販売に対応するプランであれば、管理画面で言語の追加・設定はできます。ただし、翻訳は自社で行うことになるため、翻訳アプリが必要です。

      翻訳アプリのインストール・設定方法

      1. 管理画面で「設定」にアクセスし、「ストアの言語」をクリックする
      2. 移動したページの画面右上にある「言語を追加する」をクリックした後、希望の言語を選んで「追加」を選ぶ
      3. 「Shopifyアプリストアを見てみる」をクリックする
      4. 自社のニーズに合った翻訳アプリをインストールしたうえで手順通りにコンテンツの翻訳を行う

      翻訳アプリのインストールと設定を行いましょう。

      【一覧】Shopifyのアプリ15種類を紹介!アプリを選ぶ際のポイントも解説します。

      海外展開と多言語化に必要なその他の作業

      海外展開で多言語化はだけでなく、追加で設定しなければならない重要なポイントがあります。決済手段・通貨・発送手段などです。詳細をみていきましょう。

      決済手段の設定を確認する

      日本だけでなく海外の市場をターゲット越境ECでは、海外に適した決済手段を用意する必要があります。

      Shopifyでは、多くの海外ユーザーに対して有効な決済手段である「PayPalExpressCheckout」を標準で利用可能です。「Shopifyペイメント」という決済サービスも提供しています。

      Shopifyペイメントの対応する決済方法

      • Applepay
      • Googlepay
      • Amazonpay
      • クレジットカード決済(VisaやMastercard、JCB、AmericanExpress)

      越境ECに必要な決済手段にはさまざまな種類があるため、自社に適したものを検討しておきましょう。

      通貨(レート)を設定する

      越境ECにおいては、ユーザーが自国通貨でECサイトを閲覧できるようにしておくことが大切です。

      役立つアプリとしてはBESTCurrencyConverter」が良いでしょう。無料版では5つ、有料版では160もの通貨に対応できるだけでなく、1日に2回自動でレート更新されるなど為替変動のリスクの軽減が可能です。

      追加アプリによる海外発送の対応を検討する

      越境ECや海外展開では、海外発送への対応を検討しなければなりません。国内発送とは送料の計算の仕方などが異なっているため、Shopifyアプリを活用して課題の解決に取り組む必要があります。

      課題の解決にはeasyLabel: 日本郵便(月額$14.90〜)」と「easyRates: 日本郵便(月額$9.90)」のアプリを組み合わせることで海外配送料金の最適化が可能です。

      Shipmondo」アプリを使用することで、日本郵便や佐川急便、UPS・DHLなどさまざまな業者の配送料金も一画面で比較できます。配送方法の選択ができるだけでなく、送り状・インボイスの自動発行も可能です。

      Shopifyのおすすめ多言語対応アプリ6

      Shopifyストアの言語切り替えには翻訳アプリが必須です。ここでは、多言語化に対応できるおすすめアプリ6選をみていきましょう。

      1:langify

      langifyは、翻訳語の言語のSEO対策が自動で行われるなどシンプルで使いやすいアプリです。

      特徴

      • 対応させたい言語のビフォーアフター確認しながら編集が行える
      • 言語選択が可能で、カスタマイズを行える
      • 自動言語検出が可能、さまざまな種類の言語に対応し言語ごとに複数のドメイン
      • 画像翻訳サポート
      • 料金は$17.5/月

      レビューが高く、Shopify公式ブログでも紹介されているアプリです。ただし、翻訳言語は自分で入力する必要がある点、チェックアウトページと通知については翻訳されない点は注意してください。

      2:LangShop

      LangShopはインストールを行い、新しい言語を追加することで希望する言語へ自動翻訳ができます。

      特徴

      • 翻訳可能言語は241言語、多言語SEOに対応できる
      • 翻訳数やPV数による制限がない
      • 月額10.9ドル~

      月額は他のアプリよりも高めであるものの、自動翻訳機能があるため、初心者の方にもおすすめのアプリです。

      3:TranslateMyStore

      TranslateMyStore事前にアプリ内で手動で翻訳しておくことで、AIが自動翻訳してくれるというものです。

      特徴

      • 翻訳インタフェースがシンプル
      • 他のSEO対策アプリとの連携を行える
      • 翻訳データに関しては、CSVやExcelデータでインポート・エクスポートが可能

      無料で利用できるため、費用を抑えて翻訳したい方には適しているアプリです。

      4:Interlingue

      Interlingueは日本のソフトウェア開発会社が展開しているShopify翻訳アプリです。コンテンツの一括翻訳やページごとの翻訳などが行えます

      特徴

      • 多言語SEOに対応できる
      • 日本語での表示・サポートを受けられる
      • 翻訳結果のCSVインポート・エクスポートが可能
      • 他のShopifyアプリの挙動に影響を与えない
      • 月額9ドル

      Interlingue日本語によるサポートを受けられるため、リーズナブルな価格で利用できるアプリです。

      5:Transcy

      Transcyはストアの言語翻訳だけでなく、ストア通貨をユーザーの現地通貨への変換が可能です。

      特徴

      • 写真や画像の翻訳を行える
      • ユーザーの国とブラウザの自動検出
      • 言語翻訳の自動更新が行われる
      • カスタマーサポートが付いている
      • プランには、無料・11.9ドル/月、29.9ドル/月、59.9ドル/月の3つのプランがある

        通貨の為替レートの自動設定が可能であるため、翻訳と現地通貨の適用を同時に行いたい方に適しているアプリです。

        6:Weglot

        Weglot世界中で5万社以上で活用されているWebサイト翻訳ソリューションです。Shopifyアプリ版も用意されていて、Shopifyの全テーマ・アプリとの互換性があります。

        特徴

        • 翻訳可能言語は100言語以上、多言語SEOに対応できる
        • コンテキストエディタが搭載されているため、手動で翻訳できる
        • 言語数・翻訳に応じて4つのプランから選択できる

        Weglotは使い方がシンプル、アカウント作成後は翻訳元・翻訳先の言語を指定して実行するだけです。

        Shopifyを多言語化する際の注意点

        Shopifyを多言語化する際にはいくつか注意したいポイントがあります。注意点を把握したうえで、Shopifyの多言語化を実施しましょう。

        サイト内検索が使えない場合がある

        翻訳アプリを使ったShopifyサイトは、自動翻訳が完璧ではないことなどが原因でサイト内検索が上手くできない場合があります。
        Shopify自体は優れた検索機能があるものの、トラブルが発生する可能性があることは覚えておきましょう。

        言語ごとにSEO対策をする

        アプリの翻訳が不自然だとSEOに悪影響を与えるだけでなく、場合によっては検索エンジンからスパムと判断されるリスクがあります。
        Shopify翻訳アプリはSEOに対する工夫がされているものの、自動翻訳を見直すといった対策は必要です。

        多言語に対応したテーマを設定する

        Shopifyのテーマは多言語に対応していることが多いです。しかし、一部のテーマは多言語に対応していません。
        Shopifyで越境ECサイトを運営するのであれば、使用テーマの情報を調査し、多言語対応がされているか確認しましょう。

        自動翻訳はユーザーにとって使いにくい可能性がある

        言語対応を自動翻訳で行った場合、翻訳の精度が低くなることがあります。

        自動翻訳により想定されるデメリット

        • ターゲットする国の人々に言葉の意味が通じなくなくなる
        • ユーザーが使いにくさを感じる
        • 自社の製品やサービスの情報が正確に伝わらない

        自動翻訳を行った際は、翻訳内容が適切であるかどうかの確認が大切です。

        対象とする国の法律や規制を把握しておく

        多言語化対応を行う際には、対象国の法律や規制を把握することが大切です。とくに商品によっては国で規制していることもあるため、意図せずに対象国の法律や規制に違反するケースも想定されます。

        トラブルを避けるためにも現地の法律や規制などの知識を持ちマーケットついて詳しい人にアドバイスを受けることが大切です。

        Shopifyでの多言語サイト構築におすすめの制作会社

        Shopifyを利用すれば、自社でも多言語サイトを作れます。しかし、売上アップを本気で目指すのであれば、制作会社への依頼がおすすめです。

        越境ECで成功するには、国内向けとは異なるノウハウが必要となるため、豊富な実績と経験のある制作会社に依頼したほうが、スピーディに大きな利益が期待できます。

        ここからは、Shopifyでの多言語サイト構築におすすめの制作会社を3社紹介します。いずれもShopifyに実績を認められた「Shopify Experts」です。

        制作会社 URL 特徴
        世界へボカン株式会社 https://www.s-bokan.com/ 海外Webマーケティング歴15年の実績と、外国人スタッフによる
        コンテンツ作成により、現地で売れるShopifyサイトを実現。
        株式会社飛躍 https://hiyaku-inc.com/ Shopify Plus Partnerとして、大規模なECサイト制作にも対応可能。
        ECサービスの成長に導くグロースハックサポートも。
        株式会社セルフプラス https://self-plus.co.jp/ 代表はカナダ在住。北米エリアの最新情報を取り入れたショップ展開が可能。
        実績にはデザイン性の高いサイトが多数。

        世界へボカン株式会社

        世界へボカン株式会社

        世界へボカン株式会社は、英語圏の越境EC・BtoBマーケティングに特化したWebマーケティング会社です。海外Webマーケティング歴15年で蓄積されたノウハウと、shopifyエキスパートに認定される豊富な実績を活かした多言語ECサイト制作を行っています。

        商品ページの改善や記事コンテンツの制作は外国人スタッフが担当するため、実際の顧客のニーズを満たしたコンテンツに仕上がります。3年以上の継続契約が全クライアントの9割超えという高い継続率が、信頼の証といえるでしょう。

        株式会社飛躍

        株式会社飛躍

        株式会社飛躍は、100以上の多言語ECサイト制作実績を誇り、海外への販売に必要なすべてをワンストップでサポートしています。「Shopify Experts」さらに「Shopify Plus Partner」として、クライアント1人1人の要望に沿った提案が可能です。

        サイト構築だけでなく、ECサービスのさらなる成長・改善のためのグロースハックサポートも行っているため、運用体制に不安がある企業に特におすすめです。

        株式会社セルフプラス

        株式会社セルフプラス

        株式会社セルフプラスは、Shopify experts認定企業として、豊富な経験を活かしたShopifyサイト制作を行っています。代表がカナダ在住のため、北米エリアの最新情報を取り入れられる点が大きな強みです。

        国内向けのECサイトからスタートし、その後海外に向けて販路を拡大することもできるとのことなので、すぐに多言語対応するか悩んでる方でも相談しやすいでしょう。

        Shopifyを多言語化する際は注意点を把握し、売上拡大に貢献するサイトにしましょう!

        • Shopifyを多言語化する方法
        • 多言語化の際に利用できるアプリ6選
        • 多言語化にあたっての注意点

        について解説しました。マーケットが拡大できるため、売上増加につながるでしょう。

        サイトの多言語化を行う場合には翻訳アプリを活用しつつ、内容を確認することが大切です。注意点なども把握しつつ、Shopifyでの多言語化を実施し、海外展開を行いましょう。

        この記事を書いたライター

        鈴原 千景

        鈴原 千景

        6年ほどライター・編集者・ディレクターを経験。マーケティング、ECサイト分野に強く、今まで数千記事を執筆。「難しいものを分かりやすく解説する」「クライアントと読者どちらの視点も考えつつ執筆する」をモットーにしている。

        このライターの記事一覧

        この記事を監修した人

        藤澤 尚也

        藤澤 尚也

        JetB株式会社メディア事業部SV。前職の大手IT企業の同僚から誘いを受け2018年に入社。営業部に2年半、制作部に2年在籍し、マーケティングやサイト制作の実績と経験を積んだ後、幅広い知識を活かすために優良WEBに参画。ベースとラーメン二郎をこよなく愛する。

        この監修者の記事一覧

        Share

        関連記事

        Share