学習塾・予備校の優良ホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ
学習塾・予備校に強いホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ
掲載社数No.1!全国10,000社以上のホームページ制作会社が掲載されている優良Webには、学習塾・予備校に対応可能なホームページ制作会社(Web制作会社)だけで800社以上が掲載されています。
「多すぎる制作会社の中から、どうやって良い会社を見極めればいいの?」
「自分のニーズにピッタリの制作会社を探すのが大変」
「目星をつけて、1社1社話を聞くのは膨大な手間が・・」
といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、全国の学習塾・予備校対応のホームページ制作会社約870社の中から優良Web編集部が厳選!
学習塾・予備校に強いホームページ制作会社を5社に絞ってご紹介します。
ひとくちに学習塾・予備校に強いといっても、目的ごとに千差万別です。
デザインに力を入れている制作会社から、コンサルティングに力を入れている制作会社までさまざまな特徴をもつ制作会社が揃っています。
本記事では、なるべく各社の特徴をわかりやすく解説しているので参考にしてみてください。
学習塾・予備校でホームページ制作会社選びをする際の、ポイントや注意点をお伝えします。
これからご紹介するおすすめ制作会社は、優良Web編集部が調査をしてピックアップした会社になります。
しかし、ここでご紹介する制作会社は、優良Webが面談や審査をしているわけではありません。
本記事は制作会社を「自分で探す」という方に向けた、補助的な記事になります。もし、制作会社をご自分で探される場合は、以下のような点に注目してみてください。
制作会社を自分で探すポイント
・契約形態は問題ないか(リース契約などには注意が必要)
・制作実績だけではなく、SEO対策などの集客実績も確認する
・お客様の声などがあるかどうかを確認する
優良Webでは、ご自分で制作会社を見極める際のサポートツールである「優良Web制作会社判定ツール」もご用意しています。気になる制作会社の話を聞きながら、是非活用していてください。
学習塾・予備校で実績が豊富なホームページ制作会社
株式会社アーティス
point
- 100件を超える教育機関のホームページ制作実績
- 自社サイト運営で培ったSEOノウハウ
- 使い心地のよいホームページを制作
株式会社アーティスの特徴・強み
株式会社アーティスは静岡県浜松市に本社を構え、Webサイト制作、Webシステム開発、Webサイトのコンサルティング業務などを行う会社です。
100件を超える教育機関のホームページ制作実績
同社はこれまでに、
- 名古屋市立大学
- 千葉工業大学
- 静岡県立大学
など、100件以上の教育機関のホームページを制作してきました。その経験から蓄積したノウハウを活かし、クライアントの得意分野や強みを表すホームページの制作を得意としています。競合サイト調査もおこなっており、他塾や他校との差別化に繋がるホームページが期待できるでしょう。
自社サイト運営で培ったSEOノウハウ
2016年から2020年にかけて自社のホームページでトライ&エラーを繰り返し、PV数を約40倍の400万回にまで高めた自社のSEOノウハウを反映させたサイトをクライアントに提供しています。「SEOに強い」というだけでは実際にどれだけの成果をあげているかわからいケースがほとんどですが、同社であれば、実際の数字を公開しているので安心して任せられそうです。
ユーザビリティに優れたホームページを制作
ユーザビリティに関する研究と試行錯誤を重ねてきた制作会社は、人間の認知特性や心理・行動科学に基づいた設計思考で、「使い心地の良い」ホームページ制作に取り組んでいます。改修時にはユーザビリティテストやヒューリスティック評価を用いて問題点を洗い出し、改善へと繋げているとのこと。学会での研究発表や書籍執筆、外部機関からの表彰経験があることからも、優れたホームページ制作が期待できるでしょう。
株式会社アーティスの制作価格帯
制作価格の目安は1,500,000円~となっています。
TEL | 053-459-1700 |
代表者名 | 池谷 義紀 |
本社所在地 | 〒430-7720 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー20階 |
支社所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-4-3 アムス大手町 4階 |
支社電話番号 | 03-5207-6490 |
サービス内容 | Webサイトの企画・設計・構築と運用業務 Web関連システムの企画・設計・開発 Webサイトのコンサルティング業務 インターネット広告の運用代行・コンサルティング業務 マーケティング戦略の研究開発と実施 ユーザビリティ向上を実現する手法の研究と実施 効果的な情報伝達手段の研究開発と実施 ICTやビジネス、生活などに関わる情報コンテンツの編集と発信 名刺の作成と通信販売 |
資本金 | 1,000万円 |
実績情報 |
静岡県島田市 砂利採取販売「株式会社水谷商店」ホームページ制作 静岡県浜松市 病院「黒田内科クリニック」ホームページ制作 静岡県浜松市 病院「くらた眼科」ホームページ制作 静岡県浜松市 複合施設「浜松アクトタワー」ホームページ制作 |
実績紹介ページ | https://www.asobou.co.jp/result-index/achievement/ |
株式会社bit
point
- 塾・予備校のコンセプトに合わせたサイトを制作
- 経営者目線の提案が魅力のコンサルティングサービス
- リアリティを表現する撮影・ライティングに対応
株式会社bitの特徴・強み
株式会社bitは、京都市と東京都港区でホームページ制作、SEO対策、Webコンサルティングなどを行う会社です。
塾・予備校のコンセプトに合わせたサイトを制作
同社は、クライアントが掲げるコンセプトやターゲットに合わせ、最適なデザインや言葉を用いたサイト制作を得意としています。これまでに、
- 一橋学院
- 学習塾RAKUTO天王寺校
- 学び舎東京
など、多くの学習塾・予備校のホームページを手掛けてきた実績があります。
同社に対するクライアントからの評価も高く、「訪問者に伝わる言葉をとことん考えてもらえた」「抽象的なイメージを的確に形にしてもらえた」などの声が多数寄せられていることから、魅力が伝わるホームページ制作が期待できそうです。
経営者目線の提案が魅力のコンサルティングサービス
同社のコンサルティングサービスは、サイトの見やすさやPV数だけでなく、問い合わせ獲得や生徒獲得につながる戦略的なアドバイスを提供しています。クライアントからは、「感覚ではなく、客観的な情報やデータをもとに判断してもらえる」「根拠のあるアドバイスをしてもらえる」といった声があがっています。
また、公開後も継続的なサポートを行っており、クライアント企業の会議に参加して現場の声をホームページに反映させるなど、他の制作会社ではなかなか見られない密なサポートを提供している点も魅力です。
リアリティを表現する撮影・ライティングに対応
同社は、「リアリティが最も説得力のある素材である」と考え、プロのカメラマン・ライターによる素材作りを行っています。イメージ写真ではなく撮影した写真で先生や校舎を見てもらい、取材をもとに作成した記事で発信したいメッセージを伝えることで、ユーザーの不安を払拭し、正しい理解を得ることができます。「自分たちできれいな写真を撮る自信がない」「どんな情報をサイトに載せていいかわからない」という方におすすめです。
株式会社bitの制作価格帯
下記は、2017年以降の実際に制作したホームページの価格帯です。参考にしてみてください。
サイトの種類 | 価格帯 |
コーポレートサイト | 600,000円~3,000,000円 |
サービスサイト | 500,000円~3,000,000円 |
中学高校サイト | 600,000円~2,500,000円 |
TEL | 075-213-0825 |
代表者名 | 山下 潤 |
本社所在地 | 〒602-8022 京都府京都市上京区椹木町通烏丸西入養安町242-1 ROOST御所西4F |
支社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-4-11-702 |
支社電話番号 | 03-5783-6721 |
サービス内容 | ホームページ制作、WEBデザイン、ホームページリニューアル、SEO対策、WEBコンサルティング |
設立年月 | 2005年7月 |
メールアドレス | info@office-bit.com |
資本金 | 300万円 |
スタッフ数 | 10人 |
実績情報 |
京都府京都市 研究室「京都大学 佐野真由子研究室」ホームページ制作 京都府京都市 成人式前撮り「株式会社美翔」ホームページ制作 東京都港区 総合商社「東機通商株式会社」ホームページ制作 東京都港区 不動産「日本収益不動産株式会社」ホームページ制作 |
実績紹介ページ | https://office-bit.com/works/ |
お客様の声ページ | https://office-bit.com/service/new-homepage.html |
制作価格帯 | 200,000円~ |
学習塾・予備校の集客に強いホームページ制作会社
リンヤ株式会社
point
- ヒアリングに答えるだけの「集客プラン」を提供
- サイト運用型の集客サービス
- ホームページをさらに充実させるオプションサービス
リンヤ株式会社の特徴・強み
リンヤ株式会社は、東京都港区でホームページ制作、SEO対策、リスティング広告運用代行を行う会社です。
ヒアリングに答えるだけの「集客プラン」を提供
同社は、企画から競合調査を踏まえたページ設計から原稿作成まで、すべて代行してもらえるホームページ制作プランを提供しています。クライアントはヒアリングに答えるだけで、集客に必要なノウハウを活用してサイトを制作してもらえるという便利なサービスです。
実際に同社でホームページリニューアルを行った学習塾の事例では、新聞の折込チラシだけに頼っていた状態から、リニューアル後には昨年対比で2倍の入塾数を実現しているようです。競合が多く、集客の難易度が高いエリアでこれだけの実績をあげているので、高い集客成果も期待できるでしょう。
サイト運用型の集客サービス
同社は、サイト制作だけでなく、集客を軸にした運用サポートを行い、継続的に収益を得られるホームページを実現しています。制作から運用まで一貫して行うことで、「施策に合わせてスピーディにサイト内を改善できる」「塾の特徴や目的などを再度共有する必要がない」といったメリットがあります。
また、SEO対策やMEO対策、リスティング広告の運用など、さまざまな手法に対応しており、目的や予算に合わせたサポートが受けられるでしょう。
ホームページをさらに充実させるオプションサービス
- 漫画コンテンツ作成
- スライドショー作成
- 写真撮影
など、ホームページのクオリティをより高めるためのオプションサービスが多数用意されています。細部にまでこだわったサイトを制作できるため、競合との差別化が図れるでしょう。複数の業者に依頼することなく、一社完結で依頼できるのも嬉しいポイントです。
リンヤ株式会社の制作価格帯
3つのホームページ制作プランを提供しています。
集客プラン | 最強集客プラン | オウンドメディアプラン | |
制作価格 | 499,800円 | 999,800円 | 200,000円~ |
ページ数 | 7ページ | 12ページ | 5ページ |
特徴 | 訴求力の強い、問合せを獲得する ホームページを作成するプラン |
集客に必要なホームページに 仕上げるため細やかな調査を 行うプラン |
オウンドメディアの企画・制作から 運用まで対応するプラン |
TEL | 03-6435-2835 |
代表者名 | 谷口 翔太 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-14-8芝浦ワンハンドレッドビル2F |
サービス内容 | ・ホームページ制作 ・SEO対策・リスティング広告運用代行 |
設立年月 | 2007年9月 |
資本金 | 2,777,777円 |
スタッフ数 | 17人 |
実績紹介ページ | https://cms-professional.net/performance |
お客様の声ページ | https://cms-professional.net/customer |
制作価格帯 | 249,800円~999,800円 |
SEO株式会社
point
- SEO歴20年以上の実績
- 集客できるホームページへと導くコンサルティング
- 業務効率化を実現するシステム開発にも対応
SEO株式会社の特徴・強み
SEO株式会社は、東京都北区でSEO技術サービス、Web制作・管理、インターネット関連サービスを提供する会社です。
SEO歴20年以上の実績
同社は、ホワイトなSEO内部対策を徹底してきた実績を持ち、20年以上の経験から蓄積したノウハウを活かして集客に強いホームページを制作しています。
学習塾のホームページ制作においては、競合との差別化を意識したデザイン・構成で、「この学習塾に行こう!」という気持ちを芽生えさせることを目指しています。同社の基本に忠実なSEO対策により、ペナルティの心配をすることなく、安心してホームページ制作を任せることができるでしょう。学習塾の入塾希望者の増加を目指すなら、SEO歴20年以上の実績を持つ同社のホームページ制作サービスをおすすめします。
集客できるホームページへと導くコンサルティング
同社は、さまざまな観点からホームページに足りないものを見極め、目標達成に向けて改善を行うWebコンサルティングサービスを提供しています。Web運営に必要な各種技術のスペシャリストが在籍しているため、高品質なサービスをスピーディに提供することが可能です。アクセス結果のレポート提出や、集客に有効な複数キーワードによるSEOの提案など、専門知識が必要な作業を任せられるので、Webの知識に自信がない方でも気軽に相談できるでしょう。
業務効率化を実現するシステム開発にも対応
Webシステムの開発・改修を行っており、クライアントのニーズの合わせた柔軟な対応が可能です。これまでに会員向けサイトの構築や既存サイトへの更新システム導入、受注管理システムの開発など、さまざまな種類・規模の開発実績があります。すでに導入しているシステムに最新の技術を取り入れるといった手軽な方法も提案してもらえるので、費用対効果の高い改善が見込めるでしょう。生徒情報の管理など、日々の業務を効率化したいとお考えの方は必見です。
TEL | 03-5907-6635 |
代表者名 | 鏡 ひろ美 |
本社所在地 | 〒114-0023 東京都北区滝野川5-41-5 MIRACLE III |
サービス内容 | SEO技術サービス、Web制作・管理、インターネット関連サービス |
設立年月 | 2006年11月 |
資本金 | 1,000万円 |
実績情報 |
東京都北区 専門学校「学校法人神奈川歯科大学 東京歯科衛生専門学校」ホームぺージ制作 東京都港区 会計事務所「税理士法人 橋本会計」ホームぺージ制作 東京都江東区 クリニック「かわの皮膚科」ホームぺージ制作 東京都大田区 高等学校「日本体育大学荏原高等学校」ホームぺージ制作 |
実績紹介ページ | https://www.seo-kk.jp/works.html |
学習塾・予備校に強く格安が魅力のホームページ制作会社
株式会社プロパゲート
point
- 制作費用無料、月額9,800円のサイト制作
- サイト運用サポートも実施
- 最短2週間のスピード納品
株式会社プロパゲートの特徴・強み
株式会社プロパゲートは、東京都渋谷区でホームページ制作・運用代行、ECサイト制作、デジタル広告運用、インフルエンサーマーケティングなどを行う会社です。
制作費用無料、月額9,800円のサイト制作
同社は、1ページで完結するホームページを制作費0円、月額9,800円で提供しています。その他に2つのプランが用意されており、2~6ページのサイトであれば月額14,800円、7~12ページのサイトなら月額19,800円とどのプランも格安です。これだけ格安でありながら、オリジナルデザインで制作してもらえるため、学習塾・予備校らしさを表現することができます。先生が掲げる指導へのこだわりや強みを伝えるホームページを制作してもらえるとのことなので、集客力にも期待できるでしょう。
サイト運用サポートも実施
提供する全てのプランに運用サポートがセットになっており、専属の担当者がサイトの修正・保守管理をはじめ、要望に合わせた集客アップのアドバイスなども行っています。ホームページだけでなく、SNSを活用した施策の提案もできるそうで、柔軟な対応が魅力です。毎回違う担当者だと「前にも同じ提案を受けた」「同じ作業をお願いしたいけど、もう一度説明しないといけない」といったコミュニケーションでのストレスを感じる可能性がありますが、同社のサポート体制ならスムーズな運用が実現するでしょう。
最短2週間のスピード納品
同社のホームページ制作サービスは、最短2週間でのスピード納品が可能です。取材でイメージをすり合わせた上で申し込みの手続きを行い、そこから1週間後にはサンプルの確認、さらに1週間後には納品というスピーディな制作を実現しています。また、しっかりとイメージを確認しながら制作を進めてもらえるため、質が劣ることはありません。
また、開業が迫っている方や、新学期・夏期講習にサイトを準備しておきたい方にもおすすめです。短期間での制作にも関わらず、高品質なホームページを作成してもらえるため、時間的な余裕がない方でも安心して依頼できるでしょう。
株式会社プロパゲートの制作価格帯
3つの制作プランを提供しており、全て制作費無料となっています。
BASIC | STANDARD | ADVANCE | |
月額費用 | 9,800円 | 14,800円 | 19,800円 |
ページ数 | 1ページ | 2~6ページ | 7~12ページ |
共通項目
- オリジナルデザイン
- SSL化
- メールフォーム設置
- 月5回程度の更新作業
- SEO対策
TEL | 090-3552-3949 |
代表者名 | 松岡 秀樹 |
本社所在地 | 〒150-004 東京都渋谷区神泉町20−21 クロスシー渋谷神泉ビル 7F |
サービス内容 | インターネットのウェブサイト、ウェブコンテンツ及びHPの企画、デザイン、制作、販売、運営、保守及び管理 各種マーケティング業務 |
メールアドレス | info@propagateinc.com |
実績紹介ページ | https://www.propagateinc.com/activities |
賢い発注のためのポイント
発注してみたい制作会社が見つかったら、しっかりと事前準備をしたうえで見積もり依頼を行いましょう。事前準備を行なっておくことで、見積もり金額を安くしたり制作会社からの提案の質を上げることができます。どういった準備をすれば良いかは下記のポイントに留意してみてください。
問い合わせ前の準備ポイント
・「価格・費用」「デザイン」「機能」などの要望のうち、自分にとっての優先順位を整理しておく。
・参考サイトなどをいくつかピックアップしておく。
・希望する納期や、サポート内容などをあらかじめ想定しておく。
また、発注後には以下のような部分を決めていくことになります。
・サーバーは自前で用意するか、制作会社のものを使うか。
・リニューアルの場合、現状サイトをどこまで引き継ぐか。
・ドメインは既存のものを使うか、新規取得するか。
こちらに関しては、制作会社と相談しながら決めるケースが多いですが、事前にある程度想定しておくと打ち合わせもスムーズになります。
本コンテンツは情報の提供を目的としており、弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。