無料Web発注相談はこちらから !

日本最大級のホームページ制作会社検索サイト

お急ぎの方はお電話で !( 平日10:00〜19:00 )

03-5919-0055

無料でWeb発注相談 ! 24時間受付中 !

メールで相談する

税理士に強いホームページ制作会社8選!優良な制作会社を特徴別にご紹介!

優良WEB編集部

Written by

優良WEB編集部

税理士に強いホームページ制作会社8選!優良な制作会社を特徴別にご紹介!

税理士に強い優良ホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ
掲載社数No.1!全国10,000社以上のホームページ制作会社が掲載されている優良Webには、士業に対応可能なホームページ制作会社(Web制作会社)が1,330社以上掲載されています。

「多すぎる制作会社の中から、どうやって良い会社を見極めればいいの?」
「自分のニーズにピッタリの制作会社を探すのが大変」
「目星をつけて、1社1社話を聞くのは膨大な手間が・・」

といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、全国の士業対応のホームページ制作会社1,350社の中から優良Web編集部が厳選!
税理士に強いホームページ制作会社を8社に絞ってご紹介します。

ひとくちに税理士に強いといっても、税理士に特化している制作会社・士業全体をメインターゲットにしている会社などさまざま。
サイトの構築方法も、税理士用に作られたテンプレートを使用するケースや、事務所の要望に合わせて1からオリジナルでデザインする場合もあります。
本記事では、なるべく各社の特徴をわかりやすく解説していますので、参考にしてください。

【発注先探しはお任せください】

 

また、優良WEBではWEB発注無料相談を行なっています!「相場がわからない」「優良な発注先見極めのポイントは?」などの相談に無料で対応いたします。ご希望に応じて提携先の紹介も可能!しかも、お客様から一切費用はいただきません。是非お問い合わせください。

お問い合わせバナー

無料相談に対応するコンサルタント紹介

佐々木健人

コンサルタントの佐々木です。Webのプロとして、現在までに累計200社以上のWeb制作に携わってきました。知識がない方にもわかりやすいアドバイスを心がけています!お気軽にご相談ください!

電話相談も無料で受付中です!お気軽にお電話ください。:03-5919-0055(平日10:00〜19:00)メールの方はこちらから!

税理士に強いホームページ制作会社選びをする際の、ポイントや注意点をお伝えします。

この記事はホームページ制作会社を「自分で探す」という方に向けた補助的な内容の記事になります。

通常、ホームページ制作会社の選定には、押さえておくべきポイントや最低限必要な知識があります。懸念になり得るすべての事柄を制作会社が先回りして確認してくれるわけではないので、発注者側でもある程度の知識を持って確認するべき注意事項もあります。「どうしても自分で探したい!」というこだわりがない限りプロのサポートを受けることがおすすめです。

もし、ご自分で制作会社を探される場合は、以下のような点に注目してみてください。

ホームページ制作会社を自分で探す際の注意点

契約形態は問題ないか(リース契約などには注意が必要)
隠れたコストはないか(ホームページ制作には隠れたコストが多いです)
サポート範囲は明確か(サポート範囲はトラブルになる原因の王道です)

また、優良WEBでは、ご自分でホームページ制作会社を探す方に向けたサポートツールも取り揃えていますので、ご活用ください。

ホームページ制作会社を自分で探す補助ツール

AIチャット(Web発注相談ができるChatGPTベースのAI:下部ボタンから)

料金シミュレータ(ご希望条件を入力してシミュレーション)

優良WEB制作会社判定ツール(検討中の制作会社のおすすめ度を判定)

ただし、これらのツールを使っても自分で探す限界を感じられることもあるかと思います。

もし、そうであれば、迷わずプロのコンサルタントにご相談ください(無料)全国10,000社以上のデータベースを持つ優良WEBのコンサルタントがご予算やご希望をもとに制作会社探しのお手伝いをいたします。完全無料ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。

税理士事務所の実績が豊富なホームページ制作会社

株式会社FIS DESIGNS

point

  1. 成果に繋がった実績あり!300以上のホームページを制作
  2. 格安のホームページ制作パッケージ
  3. 費用対効果を重視したWeb広告運用支援サービス

株式会社FIS DESIGNS FIS DESIGNS Inc.

株式会社FIS DESIGNSの特徴・強み

株式会社FIS DESIGNSは東京都千代田区を拠点に、ホームページ制作・コンサルティング事業を展開する会社です。

税理士事務所に特化し、300件以上のホームページ制作実績あり!

税理士事務所や会計事務所に特化したホームページを制作してきた実績は300件以上。同社では、一般的なコーポレートサイトだけではなく、ランディングページや採用サイトなど様々なジャンルのホームページを制作してきました。

既存顧客からは、

ランディングページから月に10件以上の問い合わせが来ている集客のサポートにより、ほとんど毎日問い合わせが来ている

など、喜びの声が上がっています。「税理士に特化したホームページを、プロに任せたい」「LP制作も依頼したい」とお考えの方は検討してみてはいかがでしょうか。

格安のホームページ制作パッケージ

WordPressによるサイト制作のパックを用意しており、自分でページ作成をする場合は5万円から制作が可能。ドメインやサーバーなど最低限必要な部分のサポートも含まれています。

その他、必要情報を提供することで制作してもらえる「おまかせプラン」もあり、集客を解析するためのツール(Google AnalyticsやSearch Console)の設定もサポートが含まれています。月5,000円~の保守料はかかりますが、安価での制作を検討している方にはおすすめです。

費用対効果を重視したWeb広告運用支援サービス

リスティング広告の運用代行サービスを提供しており、「自社でのリソース不足」や「運用方法がわからない」などの悩みを解消し、強い味方となってくれることでしょう。

  • キーワードの選定
  • コンバージョン設定
  • 広告文の作成
  • 広告単価の調整
  • 毎月1回の分析レポート提出

など、初期設定から実際の運用まで一貫してサポートしています。

配信方法に関しては、クライアントの想定顧客に合わせてスケジュールを調整。例えば、法人向けにビジネスを行っている顧客の場合「休日であることが多い土日は避け、平日の営業時間帯のみ広告を配信する」といったように、ターゲットに合わせて時間を調整できるのも魅力です。

都道府県単位や、市区町村単位で地域を指定することも可能なので、広告の配信範囲を自社の近隣地域に絞ることで、見込み客を集めることができます。「対面で相談することを考えると、なるべく近所の税理士にお願いしたい」と考えるユーザーに対しても、効果的にアプローチすることができるでしょう。

株式会社FIS DESIGNSの制作価格帯

仕様の異なる3種類のプランを用意しています。

料金 仕様
自分で制作プラン 50,000円 テキスト入力や画像追加はクラ
イアント側が行う
・ドメイン取得やサーバー設定な
ど、専門知識の必要な部分は同社
がサポート
おまかせプラン 100,000円 エクセル形式の簡単な原稿入力
するだけでホームページが完成
・Google Analyticsの設定
・Google Search Consoleの設定
認定支援機関ブランディング 150,000円 国に認定された「経営革新等支
援機関」であることを宣伝する

 

株式会社FIS DESIGNSの概要情報
TEL 03-6256-9803
代表者名 福田 英明
本社所在地 〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1丁目7-4九段MSCビル4F
サービス内容 税理士事務所・会計事務所に特化したホームページ制作及びWEBコンサルティング
設立年月 2009年9月
実績紹介ページ https://www.fis-designs.com/works/
お客様の声ページ https://www.fis-designs.com/service/lp/
制作価格帯 50,000円~800,000円

風デザイン株式会社

point

  1. 豊富な業界知識を持ったプロが、士業のホームページを600以上制作
  2. 定期訪問のコンサルサービスも可能

風デザイン株式会社

風デザイン株式会社の特徴・強み

風デザイン株式会社神奈川県横浜市を拠点に、ホームページ制作・コンサルティング事業を行う会社です。

豊富な業界知識を持ったプロが、士業のホームページを600以上制作

税理士事務所をはじめとした様々な士業のホームページを制作し、その数は600を超えています。これまでの制作実績と運用経験に基づいて、集客や問い合わせに繋がるサイトを提供。

同社代表は士業事務所を10年以上経営してきた経験があり、経営者の視点から、的確なアドバイスをしていくとのことです。代表が自ら直接会って打ち合わせをおこなう点や、独自のテンプレートを用いて工数や制作コストを抑えて提供している点から、親身に対応してくれることがわかります。業界知識を豊富に持っているため、打ち合わせもスムーズに進むでしょう。

定期訪問のコンサルサービスも可能

ホームページを活用して成果に繋げるためのコンサルティングサービスを提供しています。1~2ヵ月に一度対面にて話し合いを行い、現状の問題点の抽出から、改善策の提案・実行まで一貫してサポート。
SEO対策やアクセス解析をはじめ、改善点の洗い出し提案からサイトの修正対応まで、二人三脚で集客力を高めていきます。

サービス利用者からは、

月商100万円を超えた年商が数千万以上になった年間200件以上の顧客獲得に至った

など「成果に繋がった」という声が多数寄せられています。「全て外注に頼るのではなく、自社でのマーケティングノウハウを蓄積したい」と考えている方にも向いているプランでしょう。

風デザイン株式会社の概要情報
代表者名 岩本 ユウゴ
本社所在地 〒231-0032
神奈川県横浜市中区不老町1-2-1中央第6関内ビル3階
サービス内容 士業ホームページ制作
士業向けホームページ活用コンサルティング
ウェブサイト活用に関するセミナーの開催
実績情報 神奈川県横浜市 司法書士・行政書士「司法書士 行政書士 マンション管理士事務所 eリーガル」ホームページ制作
神奈川県横浜市 社会保険労務士「かなえ社会保険労務士事務所」ホームページ制作
神奈川県横浜市 行政書士「行政書士法人ブリジアス」ホームページ制作
神奈川県川崎市 司法書士「K&S司法書士事務所」ホームページ制作
実績紹介ページ https://www.flow-web.jp/category/works/
制作価格帯 400,000円〜500,000円

税理士事務所の集客に強いホームページ制作会社

株式会社エヌ・ジェイ・ハイ・テック

point

  1. 専門知識が詰まったお役立ちコンテンツを作成
  2. クライアントの要望に沿ったオリジナルデザインを提供
  3. 士業に特化した採用サイト制作パッケージも用意

株式会社エヌ・ジェイ・ハイ・テック

株式会社エヌ・ジェイ・ハイ・テックの特徴・強み

株式会社エヌ・ジェイ・ハイ・テックは大阪府大阪市を拠点に、ホームページ制作・イベント企画などを行う会社です。

専門知識が詰まったお役立ちコンテンツを作成

50年以上にわたり税務や経理に関する情報誌やソフト販売をしてきた経験を活かし、税理士・会計事務所に特化したホームページ制作を提供。税制や法改正に関する最新情報を毎月発信するサービスなども独自でおこなっています。

具体的には、

  • 前月までに公布された新しい法令の解説
  • 今後の法改正の動き

といった内容のお役立ち記事を毎月提供し配信できます。税理士の先生が実際に執筆した記事を更新してもらえたり、ホームページの更新代行サービスもあり。「日々新しい情報が更新されるけれど、なかなかホームページに反映する余裕がない」と考えている方は検討してみてはいかがでしょうか。

クライアントの要望に沿ったオリジナルデザインを提供

100%オリジナルデザインにてホームページを制作している同社。クライアントの要望・目的に耳を傾けつつ、トレンド感のあるビジュアルに仕上げていくそうです

デザインの流れとしては、まずベースとなるデザイン案を2つ提供。作成したデザイン案をクライアントに確認してもらった上で、気になる点や変更箇所などを抽出したり、ブラッシュアップして完成に導きます。閲覧環境についても、スマホやタブレット、各種ブラウザに対応しており、CMSも搭載されているので操作性の良さも期待できます。

「こんなデザインにしたい」という明確なデザインイメージをすでに持っている方には向いているのではないでしょうか。

士業に特化した採用サイト制作パッケージも用意

採用活動をしているけど、なかなか良い人材が集まらない採用しても、すぐに辞めてしまう…

という状況にお悩みの方は「税理士・社労士・弁護士に特化した採用サイト制作サービス」を利用してみるのも1つの手です。

税理士事務所の理念を伝えることはもちろん、働く人々や業務内容、労働環境までしっかりと伝わるホームページを制作。
事務所の考え方や社員のエピソードなどの共感されやすい情報を前面に出していくことで、ミスマッチを減らし効率的に採用活動を進められるでしょう。

公開後の「管理、更新作業も代行してもらえる」という点も、人手不足に悩む税理士さんにとっては魅力的です。

株式会社エヌ・ジェイ・ハイ・テックの概要情報
TEL 06-6364-9477
代表者名 吉田 啓二
本社所在地 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満6丁目8番1号
サービス内容 1. 雑誌・書籍などの出版物の販売
2. 企業経営、産業・経済、教育、文化、技術などに関する情報処理・伝達機器および
そのソフトウェアの販売並びにレンタル
3. 情報提供サービスおよび広告・宣伝の企画・立案・実施
4. イベントの企画、立案、実施
Webサイト企画・運営
設立年月 1988年10月
資本金 4,000万円
実績紹介ページ https://www.njh.co.jp/web/works.html

株式会社think shift

point

  1. マーケティング支援サービス込みのホームページ制作
  2. 月額無料!初期費用264,000円~ホームページが制作可能

株式会社think shift

株式会社think shiftの特徴・強み

株式会社think shift東京都新宿区を拠点に、ホームページ制作事業を行う会社です。

目標達成にこだわった士業専門の制作サービス

士業専門のホームページ制作「ゼロワン」サービスは、単なるホームページ制作ではなく、税理士の先生の手間を極力抑えつつ、ブランディングやマーケティングによる目的達成を目指します。

  • 事務所のコーポレートサイトか、事業に特化したサービスサイトか
  • 安さだけではなく、事務所や税理士の魅力を伝えるにはどうすべきか
  • どうすれば売上に繋げることができるか

などをあらかじめすり合わせた上で、サイトを設計していきます。会計事務所のコンサル経験者も在籍しており、税理士業務に精通しているプロが担当してもらえます。税理士の気持ちを汲み取り、文章の作成も含めて完全制作してもらえるサービスは「忙しい税理士さん」にとって非常に心強いでしょう。

月額無料!初期費用264,000円~ホームページが制作可能

業種特化のサービスサイトを希望する場合、初期費用264,000円のみで制作可能です。コーポレートサイトの場合は286,000円です。サーバー・ドメイン費用を除き、ランニングコストは一切かかりません。「月々の支払いをなるべく抑えたい」と考えている方に向いていますね。

TOPページの制作だけでなく、全ページの文章や写真といったコンテンツまで全て含まれていて、最短45日で納品されるというのは驚きです。価格は抑えつつも内容は充実しているプランを提供しています。

株式会社think shiftの制作価格帯

  • サービスサイト:264,000円
  • コーポレートサイト:286,000円

上記の価格でホームページを制作します。

株式会社think shiftの概要情報
TEL 03-6908-5988
代表者名 浅野 泰生
本社所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-22-34 新宿東海ビル502
サービス内容 組織開発
WEBソリューション
メディア制作支援
設立年月 2017年1月
メールアドレス [email protected]

株式会社ミリオンバリュー

point

  1. 調査・分析を行い、戦略的にホームページ制作
  2. リスティング広告を使った集客方法も用意
  3. 士業のホームページを500以上制作

株式会社ミリオンバリュー

株式会社ミリオンバリューの特徴・強み

株式会社ミリオンバリュー千葉県柏市を拠点に、ホームページ制作・集客支援を行う会社です。

調査・分析を行い、戦略的にホームページ制作

ホームページを制作する前に、まずはキーワードプランナー等を用いてキーワード調査や競合分析等を行い「どうすれば他社に勝てるか?」「ターゲットはどうするか?」など、戦略を練るところからスタートします。サイトを構築する際には、専門のコンサルタントが最適なキーワードを選定し、SEOによる集客力を高めるとのことです。

サイト公開後は、専門のコンサルタントがホームページの操作方法や、アクセスアップに繋がる文章の作成ポイントなどをアドバイスし、更なる集客力向上に貢献します。

リスティング広告を使った集客方法も用意

士業専門のリスティング運用代行サービスを提供しています。これまでの運用経験とツールを組み合わせて、効果の高いキーワードを提案。配信方法に関しても、費用対効果を考えた上で各クライアントに適した方法で提供します。

広告の設定後も、運用面だけでなくホームページ自体の改善点があれば、それらのアドバイスもしていきます。「広告を使って集客したいけど、自社だけでは心もとない…」という方は、サービスの利用を検討してみてください。 

士業のホームページを500以上制作

税理士・法律事務所・会計事務所を含めて、500件以上のサイトを制作してきた同社。

サイト公開後、毎月10件以上受注できるようになった公開後わずか3週間で12件の問い合わせがきた

など、コンバージョン獲得に至った実績が豊富です。「営業ツールとして役立つサイトが欲しい」と考えている方は、検討してみてはいかがでしょうか?

株式会社ミリオンバリューの概要情報
TEL 0120-59-0884
代表者名 大林 亨輔
本社所在地 〒277-8520
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 KOIL
サービス内容 士業専門ホームページ制作
SEO対策
PPC運用代行
各種ウェブ集客コンサルティング
セミナー
DVD、冊子等の教材販売
メールアドレス info@millionvalue.com
実績紹介ページ https://sigyou-school.biz/lite/design-casestudy/
お客様の声ページ https://sigyou-school.biz/voice/

オフィスSASAJIMA

point

  1. 様々な視点でマーケティング活動を支援
  2. 検索1位を獲得した実績多数!コンバージョンに繋がるサイトを提供

オフィスSASAJIMA

オフィスSASAJIMAの特徴・強み

オフィスSASAJIMA大阪府大阪市を拠点に、ホームページ制作・システム開発を行う会社です。

様々な視点で士業のマーケティング活動を支援

ホームページはもちろん、名刺・チラシ・封筒・ロゴマークの制作がセットになった「開業パック」を提供しており、開業したての税理士事務所のブランディングを支援します。

IT顧問契約サービスも用意しており、PCのトラブル対応やデータのバックアップ方法などのレクチャーから、ネット集客方法の提案まで一貫してサポートします。
ホームページ制作のみならず、ビジネスの成功を多角的にサポートするパートナー企業としてクライアントの支えとなるでしょう。 

検索1位を獲得した実績多数!コンバージョンに繋がるサイトを提供

これまで100件以上の士業のホームページを制作しており、SEOによる上位表示の実績も豊富です。「大東阪 税理士」「上本町 税理士」などのキーワードで1位を獲得してきたクライアントもあります。

クライアントの声としては、

制作から5年以上経った今でも毎月数件の問い合わせがあるサイト経由で問い合わせをしてくれた8割のお客さんが契約まで至った1日に最低でも3件以上の依頼を受け、処理が追い付かないほど忙しくなった

など、集客だけでなくコンバージョンに繋がった事例も多数あります。
「地域名での上位表示から問い合わせ獲得に繋げたい」と考えている方はサービスの利用を検討してみてください。

オフィスSASAJIMAの概要情報
本社所在地 〒554-0011
大阪府大阪市此花区朝日2-18-8-3F163
対応エリア 大阪天王寺を中心に全国対応しております。
サービス内容 ホームページ作成、SEO対策、広告・印刷物デザイン、システム開発、IT顧問契約
設立年月 2014年3月
実績情報 士業、便利屋、結婚相談所、占いサロン、音楽教室、不動産、リフォームなど多種多様な業界で豊富な制作実績がございます。
弊社のノウハウを取り入れたホームページ作成で、これまでに
100社以上のホームページを集客に繋げてきました。
実績紹介ページ https://office-sasajima.jp/works.php
お客様の声ページ https://office-sasajima.jp/voice.php
制作価格帯 7,800円/月

有限会社ポーカー・フェイス

point

  1. サイト制作を含む、開業応援パックを139,800円で提供
  2. Google・Yahooの広告運用代行サービスを用意

有限会社ポーカー・フェイス

有限会社ポーカー・フェイスの特徴・強み

有限会社ポーカー・フェイスは東京都千代田区で、ホームページ制作やマーケティング支援をおこなう会社です。

必要最低限のランニングコストで提供

税理士向けのテンプレートが用意されており、制作費以外のランニングコストは月々4,000円から運用ができます。定期更新を代行してもらえるプランなどもあるため、時間のあるときに原稿を共有し、繁忙期の更新作業を任せることも可能。

また、集客用のランディングページ制作や、名刺、パンフレットなどの販促物も対応しているとのこと。「すでにコーポレートサイトは持っているけど、維持費がかかるのでリニューアルしたい」という方は相談してみるといいでしょう。 

Google・Yahooの広告運用代行サービスを用意

Google広告やYahoo広告の運用代行もおこなっており、初期設定や予算管理を含む運用作業、毎月のレポート作成、改善策の提案までが代行サービスに含まれています。

「広告を使って集客をしていきたいけど、運用できるスタッフがいない」という場合には、同社のリスティング広告・ディスプレイ広告の運用代行プランを利用してみるとも良いかもしれません。また、オプションサービスとしてランディングページ制作も対応しているため、広告運用を前向きに考えている方はそちらも合わせて検討してみてはいかがでしょうか。

有限会社ポーカー・フェイスの制作価格帯

仕様の異なる3種類のプランを用意しています。

料金 仕様
ホームページ作成
コンサル型プラン
568,000円 ・オリジナルテーマ
・デザイン案×2
・SEO対策
・15P
・Google Analyticsの設置
ホームページ作成
士業用テンプレートプラン
298,000円 Diviテーマ
・デザイン案×1
・SEO対策
・15P
・Google Analyticsの設置
ランディングページ
制作プラン
200,000円 ・オリジナルテーマ
・デザイン案×2
・SEO対策
・15P
・Google Analyticsの設置

 

有限会社ポーカー・フェイスの概要情報
TEL 03-6206-0277
代表者名 清水 信宏,加藤 忠
本社所在地 〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-4-5 黒江屋鍛冶町ビル9階
サービス内容 新規ホームページ制作
ホームページリニューアル
リスティング広告
マーケティング支援
継続改善(顧問契約)
名刺・封筒制作
事務所案内(カタログ)制作
開業準備(よくばり士業 Web)
その他
設立年月 1997年12月
メールアドレス [email protected]
スタッフ数 8人
実績紹介ページ https://www.pokerface.co.jp/info/result.html
お客様の声ページ https://www.pokerface.co.jp/info/voice.html
制作価格帯 200,000円~

税理士事務所に強い格安のホームページ制作会社

株式会社ホワイトネットソリューション

point

  1. 低価格の税理士向けホームページ制作「税理士繁盛」
  2. 自由設定ページでコンテンツを更に充実

株式会社ホワイトネットソリューション

株式会社ホワイトネットソリューションの特徴・強み

株式会社ホワイトネットソリューションは愛知県名古屋市を拠点に、ホームページ制作・コンサルティング支援を行う会社です。

低価格の税理士向けホームページ制作「税理士繁盛」

税理士業に最適な「信頼感のあるデザインテンプレート」を使って、ホームページが自作できる「税理士繁盛」を展開。同サービスは、初期費用48,000円+月額費4,800円という業界屈指の低価格で利用可能です。

もちろんサービス面にも妥協がなく、「税理士法人の開業にむけて、なるべく早くサイトが欲しい」という方は利用してみるのも1つの手です。

自社で更新ができ、初心者にも安心のサポート対応

「税理士繁盛」は税理士事務所の基本情報だけでなく、クライアント自身が自由にページを追加できるようになっています。ページの編集方法や操作方法は電話にてしっかりとサポート。直感的に更新ができるシステムになっており、修正や更新による追加費用が発生しないという点も大きな魅力です。自由設定ページは10ページ用意されているとのことなので、税務サービスごとのサービスページを充実させていくことによって、より魅力を訴求できるサイトに仕上げることができるでしょう。
「低価格かつ自分で更新や差し替えができるホームページが欲しい」と考えているなら同社に相談してみることをおすすめします。

株式会社ホワイトネットソリューションの制作価格帯

初期費用は48,000円で制作が可能、その他の月額費用は以下の通りです。

料金
月額費用 4,800円/月
独自ドメイン取得・維持費用

.com、.net、.info  500円/月

その他 1,000円/月

株式会社ホワイトネットソリューションの概要情報
TEL 052-231-1030
代表者名 佐藤 啓充
本社所在地 〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-4-16 KDX名古屋日銀前ビル 6F
サービス内容 ホームページの新規開設・リニューアル、SEO対策、ホームページのコンサルティング、ドメイン取得代行、レンタルサーバ申込代行、システム開発、紙媒体のデザインワーク全般
設立年月 2009年10月
メールアドレス [email protected]
実績紹介ページ https://white-net-solution.co.jp/works

賢い発注のためのポイント

発注してみたい制作会社が見つかったら、しっかりと事前準備をしたうえで見積もり依頼を行いましょう。事前準備を行なっておくことで、見積もり金額を安くしたり制作会社からの提案の質を上げることができます。どういった準備をすれば良いかは下記のポイントに留意してみてください。

・ホームページの目的や優先順位を整理しておく。
・ある程度の予算を決めておく。(運用時のランニングコストに関しても予算を考えておく)
・ある程度のWeb制作に関する知識をつけておく。

上記のポイントを押さえることにより制作会社の提案も変わってきます。目的や予算を伝えずに見積もりを取るとお互いに無駄な時間を過ごすことになってしまうケースもあるでしょう。

そうはいっても、「予算を決めようと思っても相場や制作に関する知識がわからない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方は、優良WEBの無料Web発注相談をご活用ください。気になる制作会社がある場合、その制作会社についての相談も承ることができます!

お問い合わせバナー

本コンテンツは情報の提供を目的としており、弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

この記事を書いたライター

優良WEB編集部

優良WEB編集部

運営元であるホームページ制作会社、JetBのメンバーで構成された編集チームです。1,000社以上のホームページ制作を行なってきた経験やノウハウを活かし、プロの目線からホームページ制作に関するさまざまな情報をお届けします。

このライターの記事一覧

この記事を監修した人

佐々木 健人

佐々木 健人

JetB株式会社ゼネラルマネージャー。2013年から大手IT企業にてSEO・SEMに携わり、2017年より優良WEB運営元であるJetB株式会社に入社。営業やマネジメントの経験を積み、現在は優良WEBの管理やマーケティングに従事。

この監修者の記事一覧

Share

Share